トップページ > ライトノベル > 2014年01月25日 > 0YZYaUva

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2016 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000250002001213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平 1日目
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114

書き込みレス一覧

【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平 1日目
178 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 02:16:58.03 ID:0YZYaUva
>>174
ほんわかシーンの絵はいいんだよな、
ただ、狂気とかアツい場面だとシナリオに表情が負けてる

具体的にはエルザさんのゲス顔の迫力が無かったのと、
山場のラインハルトとフェルトのとこでアツさが足りなかった
特に後者はイケメンをもっとヒーローっぽく描くべきだったし、そもそも黒い服のはずがイラストじゃ白騎士じゃねーか
服装の設定とのズレはエミリアもだけど、この辺どうなんだと

死亡シーンや絶望シーンは1回目の挿絵のときみたいに、顔や表情を描かないほうがいいのかもね
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
598 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 14:19:48.73 ID:0YZYaUva
ここでリゼロからMFJに興味持ちだした俺参上
主人公が七難八苦しつつも頑張ってヒロイン助けるような作品は他にどんなんがあるかね?
リゼロ編集の他作品とかも気になるや、教えてプリーズ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
618 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 14:45:50.21 ID:0YZYaUva
リゼロはweb時代から、どんな小さなアフィブロ記事でも見つけてきて「主人公ウザイ、信者ウザイ」って連呼してる重度の患者が居るんよ
書籍版でウザさが減ったから、こっちでは信者ガーを始めてるんだと思う
喪服の死神じゃないけど、なんかもう人生掛けちゃってるからほっとくしか無いと思う

>>606
サンクス、少ないってことはやっぱりレーベルカラー違うのかね?
今時のラノベの流行や住み分けはよーわからんですたい

なんか新刊のゲームガルドのほうがなろうっぽいなとあらすじ見て思ったけど、
あちらさんはweb関係無いのかね?
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
622 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 15:09:34.82 ID:0YZYaUva
>>620
なるほど、最近別路線もやり始めてるって事は、多角化とかレーベル既読者へのバリエーションを提供しようとか考えてるのかね
ゲームガルドの人も新しい試みって感じだし、今は模索期なんかねぇ

ファンタジーって何だかんだで王道中の王道だし、アタれば面白い題材なのは間違い無いんだよねぇ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平 1日目
203 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 15:17:27.62 ID:0YZYaUva
>>119
ファンタジー版のシュタゲって感じだよな
書籍版見る限り、ウザさはオカリンよりマシだけど、お調子者の弱者がループ使ってデカすぎる山へ挑むって構図は同じ
さらに古いところ突くなら、エロゲだけどスマガとかも似てる
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
627 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 15:23:01.14 ID:0YZYaUva
>>623
まどマギ見て「ジャンル詐欺だ」って叩いてる人居ないし、流石に穿ち過ぎなような
ループで似たもんだと、シュタゲやってて「グロい訴訟」みたいな事言うやつもおらんだろうし
そもそも書籍版は煽りからして「何度でも死ぬ」ってオープンにループものを匂わせてるわけだしさ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
633 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 15:31:02.83 ID:0YZYaUva
>>625
リゼロって去年の4月くらいから企画動いてたみたいだし、宣伝の力の入れよう見ても新人や契約社員レベルの案件じゃないと思う
わりと上の方からプッシュがないと、こんなに気合入れて売り込みしないんじゃないかね
題材やキャラがメディアミックス向きなのもあるし、余程売れ行き悪くなければ漫画化くらいまではトントン拍子で進みそう

>>626
粗筋読んできた、王道要素をいい感じに使ってて食指が反応した
タイトル覚えとくわサンクス
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
637 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 15:48:35.84 ID:0YZYaUva
>>632
紹介ありがとう、もうオッサンだから肌色全開は中々手を出すのが恥ずかしくなってきたが、
機会があれば手を伸ばしてみようと思う

ゼロ魔とか懐かしい名前が出てきたなぁ
昔は好きだったが、続刊完結待ちしてる間にノボル先生が天国に執筆に行っちまったと聞いて泣いたわ・・・
結局、最終巻は代筆とかプロット公開とかはされずにそのままなんかね?
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平 1日目
212 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 19:27:57.90 ID:0YZYaUva
イケメンさんの剣はアレか、ダイ大リスペクトなんか?w
流石に剣のデザインは違うみたいだけども
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
665 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 19:48:51.89 ID:0YZYaUva
リゼロ買うためにアキバ行ったら魔法戦争の巨大看板あったな
なんか看板からFateとかソッチ系の香りがしてたが、実際にはどうなんだろ?
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
696 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 22:42:55.99 ID:0YZYaUva
リゼロは、これがまたビックリするくらい作品スレは平和なんだよな

web時代からだけど、感想欄も活動報告もツイッターも個別スレも基本全く荒れない
なのにアフィブロのコメント部分とかココとか、なんかヘンな場所だけ荒れに荒れるから不思議だ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
701 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 23:01:50.85 ID:0YZYaUva
イラストに騙されて泣いた経験を考えると、>>698をそんなに責めたくないから困る
逆にイラストでスルーしてて泣いた経験も結構あるのよね・・・
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド114
709 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2014/01/25(土) 23:36:57.45 ID:0YZYaUva
商業なんだから、最初が赤か黒かより、単巻の収支ラインを上回るかじゃないの?
1〜2万売れてるなら、とりあえずはその後出し続ける気がするけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。