トップページ > ライトノベル > 2011年12月19日 > rRsRRdIM

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000001121000102200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド193

書き込みレス一覧

最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
930 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:14:17.44 ID:rRsRRdIM
強そうな単語並べて知ったかする馬鹿による、劣化した言葉使いの実演だけど、
たぶん書いてる当人は自分がちょっとかっこ良く見えるんじゃないかと思ってるらしいと
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
934 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:33:55.38 ID:rRsRRdIM
>>933
最近だと三上のビブリアのように発売後100日以上経っても落ちるどころかしばしばセールス順位を上げ、
あげく何度かトップセールス記録するとか、そういう現象がライトノベルらしいライトノベルでは起こりにくい
そういうことをふまえて「重版重ねる」と表現してるんだろうよ


そういや赤い盾や東京に原発を!は興味深かったな。広瀬隆はそう馬鹿にしたもんでもない
「ゴールドマン系の統一された上位意思」みたいな幻想はともかくとして
「原発村のようなムラ社会」は非常に歪な行政として社会に影響を及ぼしてきたのが明るみになったしな
優柔不断と見えない敵への恐怖と敵意が渾然一体となった、自己保全にのみ腐心する組織体、
というものは実際に存在してきたと
また日本では過去にそういう組織運営によって破局に陥った、なぜそうなったのか?
みたいなのが、企業内教育でよくテーマとしてとりあげられるようになったし
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
937 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:43:57.81 ID:rRsRRdIM
ブレイクスルー時に外れる上蓋の大きさが違うというか
やはり非ラノベ的な体裁なら手を出しやすいという層への訴求効果があると
この上蓋が大きい。たまに外れると非常なロングセラーになる
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
939 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:49:26.10 ID:rRsRRdIM
>>938
西村とか赤川とか菊地とか京極とか、まあ有川や西尾も含めていいかと思う、
実質的なシリーズ作家でヒットしてる人も、一旦ヒットしたら

大川隆法や池田大作や「細木の壁」の細木数子の本も、結局買う側にとってはナンバリングタイトルだ
こっちはラノベ的な売れ方かもしれんが
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
632 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:56:40.77 ID:rRsRRdIM
映像記憶とその正確な出力みたいなことができないかぎり、
一瞬の感動を切り取る作業だけでも作業をしているうちに意識が歪んでくるでしょ
歪みやアウトプットのソート(いつでも順番間違えみたいなことが起こりうる)などを訂正したり、
修理するのが、そう呼びたければ「推敲」。もちろん校正もその作業のなかに包含してる

ちなみに禁書は出すまでの準備に2年以上かけてる
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
637 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:36:41.11 ID:rRsRRdIM
最初が肝心だからな。新歓コンパの話題出しみたいな
最初のつかみ次第で周囲が、好意的解釈者になってくれるか敬遠されてしまうか分岐する
さらに、そのあとの継続性に払った事前の努力次第で、
話を続けさせてくれるかどうかの雰囲気が左右されると
骨格をできるだけしっかりつけることで、途中の脱線や周囲のフォローを味方につけることもできるようになる
積極的に味方になろうと周囲の誰かに思わせることができれば大成功
いわば固定ファンが新人君の発言をいちいち善意に解釈してくれるようになると
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
642 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:06:32.44 ID:rRsRRdIM
一巻で妹は殺さなかったけど、あそこで殺すストーリーも考えてたんだろうか

金正日逝去だって
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
950 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:07:00.09 ID:rRsRRdIM
あざの耕平の全作品...3巻カラが本編といわれますって
本人が自嘲してた
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●
703 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:13:32.82 ID:rRsRRdIM
これは英仏も国債格下げだな
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
961 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:51:01.88 ID:rRsRRdIM
ロードス島戦記なんか、付属キャンペーンこなしてるあいだに主戦を年長者たちがやるパターンが多かったが
劣等生もある意味このパターンの変形だな。やってる当人が学生かつ主人公だが、
話の構成からいうと「他の少年たちの知らないところで敵のアジトを襲って仕事を完成させる強くて枯れたオヤジ」枠を担ってる
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
969 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 19:26:25.65 ID:rRsRRdIM
子供向けで殺人がからむとアクション映画もレーティングされるよ。だから
ティーン向けの過激なアクション映画 という条件自体が感覚的に矛盾してる

ローマ法王が過激な描写を直々に非難したり、ハリポタのようなオカルトがらみも福音系中心にほうぼうから非難される
宗教的背景がまだしっかりした家庭は日本よりは割合多いから、そういった声にも子供たちに影響力がある

日本だと、ゲームはまだしもジュブナイル向け小説はそのあたりにほぼ無感覚無自覚の垂れ流し状態、ともいえる
とはいえ「おもしろければなんでもあり」ってことで天ちゃんぶっこぉすの書いてみたら喜ばれるんだろうか
まあ無理か
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
970 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 19:31:36.98 ID:rRsRRdIM
おっとジュブナイル向け小説じゃない、ジュブナイルだ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド193
320 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:11:35.30 ID:rRsRRdIM
**1位 **1位 新約とある魔術の禁書目録 3
**4位 **4位 魔法科高校の劣等生 4 九校戦編 下
**9位 *12位 アクセル・ワールド 10
*17位 *21位 境界線上のホライゾン 4下
*22位 *54位 さくら荘のペットな彼女 6
*26位 *97位 新フォーチュン・クエスト 19
*39位 *89位 バッカーノ!1711
*40位 *66位 僕と彼女のゲーム戦争 2
*57位 119位 C3−シーキューブ 13
*56位 136位 ヴァルプルギスの後悔 Fire4.
*62位 157位 断章のグリム 16
*64位 132位 彼女はつっこまれるのが好き! 5
*71位 118位 私立!三十三間堂学院 11
*79位 141位 サイハテの聖衣
149位 252位 青春ラリアット!! 3
202位 297位 アンチリテラルの数秘術師 4
212位 435位 探偵失格
230位 468位 ふらぐ・ぶれいかぁ 2

242位 270位 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上
256位 294位 魔法科高校の劣等生 2 入学編 下
136位 134位 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上
379位 ---位 新約とある魔術の禁書目録 2
435位 413位 ソードアート・オンライン 1
---位 457位 ソードアート・オンライン 2
237位 179位 境界線上のホライゾン 1上
271位 240位 境界線上のホライゾン 1下
328位 332位 境界線上のホライゾン 2上
368位 381位 境界線上のホライゾン 2下
481位 ---位 境界線上のホライゾン 3上
500位 ---位 境界線上のホライゾン 4上
458位 ---位 境界線上のホライゾン 4中
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド193
327 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 20:34:04.53 ID:rRsRRdIM
>>325
とりあえず100位以内だし、そう悪くないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。