トップページ > ライトノベル > 2011年12月19日 > Sl+EISXn

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002212020210000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
もしもラノベのヒロインがみんな同じクラスだったら
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part33

書き込みレス一覧

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
838 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:29:17.35 ID:Sl+EISXn
フルメタもライセンス生産で良いと思うんだ。

もしもラノベのヒロインがみんな同じクラスだったら
110 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 10:38:35.94 ID:Sl+EISXn
せなちーって、ダイブ系のネトゲ強そうだよな。

最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
947 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:52:11.20 ID:Sl+EISXn
4巻のGoサインは実質的には2巻で出るわけだから、1巻2巻で実績出せなきゃアウトなんだよな。
んで、半年一冊ペースと考えると2巻にしても出版されてから間もない段階で決まってくる。
大変だなあ。
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
843 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 11:54:47.67 ID:Sl+EISXn
12回書き直せるってのは、大変なのは間違いないだろうけど、それだけ頼れるPがいるってことでもあるからなあ。
とりあえず、ホセ頑張れ。今、ガンガラずにいつガンガル。
白髪になってもガンガレ。
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
845 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 12:06:53.34 ID:Sl+EISXn
まあ、その辺はガトーさんも蓬莱で同じような経験してきてるわけで。
そういった部分も込みでホセには良い経験になるんじゃないかと。

ホセにしても良いスタートだと思うよ。
なんせ、新人作家にはなかなか得られない、ある種の自信と成功経験がいきなり手に入るんだから。
漫画家とかがアシ時代に師匠から学べることを、ラノベ作家は学べないわけだけど。
ホセはそれを学ぶことが出来る。
きっと、それはホセのオリジナル作品にも出てくるに違いない。

代わりに、これから永遠に何を出してもホセと呼ばれ続けるかもしれないがw
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
854 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:20:34.11 ID:Sl+EISXn
ASのAIが萌えAIになってしまうのか。

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
858 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:28:45.19 ID:Sl+EISXn
ガトーさん、1000万部作家だからなあ。
版権とかも含めたら、すでにリーマンの生涯年収くらいは稼いでるだろうし。

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
867 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:02:22.21 ID:Sl+EISXn
フルメタは名前売れてるから、こういう表紙でも良いと思うんだけどなあ。
というか、フルメタがやらずに誰がやるというか。

ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part33
273 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:15:09.26 ID:Sl+EISXn
フレシェットとかはスパスパ抜けちゃうらしいしな。

最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
960 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:23:42.89 ID:Sl+EISXn
主人公の少年少女が発想で突破口開いて、周囲の大人が知恵と経験を元にそれを形にして、コトを成し遂げるっていう伝統芸がテラナツカシス。




【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ185【コップクラフト】
889 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:58:39.88 ID:Sl+EISXn
MFはレーベルを背負って立ったのが、たまたま萌えだったから全力でそっちに注力しただけだと思うけど。

最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
966 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 18:15:22.14 ID:Sl+EISXn
子役は主役させると、労働管理だとかメンタルだとか替えが効きにくいとかでリスクが高くて難しいってのは聞いたことあるな。
ヘタにヒットしたらしたらで、続編の度に育ってしまっていて最後には「このオッサンとババア誰だよw」ということにもなりかねないという……
DJ……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。