トップページ > ライトノベル > 2011年12月19日 > 4C86BJPq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000049417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

書き込みレス一覧

鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
608 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:27:58.59 ID:4C86BJPq
>>605
シンジほどの卑屈でネガの極みみたいな主人公でもない
結構行動力もあって明るいタイプではある。ただ優柔不断で立ち位置が曖昧って言うのか
何をするにしても最終的な決断を全て誰かに委ねて自分で行動したためしがない
常に誰かに良いように利用されっぱなしの便利なコマって感じ

友達を道具に使う主人公が一番道具扱いって言ったらわかるか
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
624 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:42:06.90 ID:4C86BJPq
>>619
それわかる。未だに子安や緑川とかが色んな作品でレギュラー格張っているからな
特に子安ボイスのキャラは出したら必ず一定数のファンの獲得が約束されてる感じ
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
632 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:47:47.90 ID:4C86BJPq
Fate/ZEROは異常なほどベテラン男性声優陣のみで占められた
漢の渋いアニメだが見てのとおりのあの人気の高さだ

対して女性声優陣は昔ヒロイン張った人が今はお母さん役とか本当にザラ
何と言うか男性声優に対して声の劣化が顕著なのかもわからん
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
640 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 21:56:23.30 ID:4C86BJPq
>>637
木村良平と下野紘も入れたげて
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
646 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:00:48.89 ID:4C86BJPq
>>642
ZEROの本筋はむしろ椅子に座ったまま全く動かずに影に潜んで巡らす策謀にこそある
戦闘は実は二の次。ド派手な戦闘が目当てでZERO観たら大抵の人はついていけないよ
特に6話とか11話とか完全に我様カウンセリング教室だしな。戦闘全く無し
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
654 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:05:41.24 ID:4C86BJPq
>>647
三巻の上条さんたちの行動全てがカメラに録られていたという演出だよ
そのカメラ目線で見ているから『』がつく。言わば読者目線で上条さんの行動を追っている
神視点の別キャラが存在していると言うこと
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
663 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:20:12.67 ID:4C86BJPq
どうでもいいことだがバクマンのリバーシは
禁書みたいにダブル主人公制にして行けば面白さを保ったまま話を膨らませるのになとは思った

黒悪魔なら正義に燃えた別キャラを倒すために構成された別の悪の軍団を作るのもいいし
白悪魔なら別の悪者を退治するために正義の軍団を作るのもいいし
一度袂を別ってそれぞれ別の視点から進めていったらキャラも膨らんで再会が楽しみになるものだし
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
667 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:24:12.62 ID:4C86BJPq
>>666
ナメック星辺りのDBZは酷かったな・・・
前回の粗筋だけで5分は使ってるんだぜ。
あとは「はぁぁぁ〜〜!!」って気を溜める描写なんかに無駄に時間を取るし
あそこまで開き直って引き延ばされると何週飛ばしても無問題と判断するしか
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
680 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:36:20.62 ID:4C86BJPq
>>669
フィアンマ「動力制御が破壊された。あと5分でベツレヘムの星は落ちる。」
上条「それだけあれば充分だ。お前を倒してみんなで脱出する」

レッサー『貴方も急いでください!既にロシアの魔術師は避難誘導を始めています!』

こんなんやったら10話くらい使いそうじゃねw
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
686 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:40:50.28 ID:4C86BJPq
>>683
禁書はアイキャッチ無いよ
Aパート終了、Bパート開始字に禁書ロゴが挿入されるのみ
何度も編集でCMカットしたからなあ

シャナには毎回お遊びアイキャッチあんだからその辺は少し凝ってもいいとことは思う
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
688 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:44:06.42 ID:4C86BJPq
>>687
6月に映画公開。そして10月に満を持して三期というのが理想だな
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
699 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:50:21.46 ID:4C86BJPq
アイキャッチは監督の方針なのかなあ
渡辺高志は何やってもアイキャッチは入れてくる人だし・・・
錦織はアイキャッチ入れない派なのか。同じJCでも結構違うものだな
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
702 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:51:52.11 ID:4C86BJPq
傷物語映画化、偽物語TVアニメ化という二枚看板みたいにしてほしいんだよ禁書も
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
724 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:16:19.91 ID:4C86BJPq
>>721
いや、どっちかというとべるぜバブフラグだろこれは
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
729 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:21:05.37 ID:4C86BJPq
球磨川の脳内ボイスはどうしても石田彰でしか再生されないから困る
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
734 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:27:50.50 ID:4C86BJPq
PSP禁書やってて一番強いのが実は御坂妹という現実
遠距離からライフルで弾幕張ってたら大抵の敵は近づけもしないで沈む
鎌池和馬1225[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
763 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:53:15.64 ID:4C86BJPq
>>751
今回の人選について必要な条件

・三主人公(特に必要じゃなくてもついてこさせられる。マイナスの主人公補整)
・賑やかし(美琴、番外、黒夜。ギャグをするためだけについてきたような三人)
・魔術師が他にいないこと(いたら「頼りになるバードウェイ」が成り立たないから)
・人数制限(あまり同行者が多いと動かしづらい。あと強すぎても見せ場が難しい)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。