トップページ > ライトノベル > 2011年12月18日 > vPqY8L49

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000002110010000122215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
秋田禎信総合スレ 第141巻
谷川流 317
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32

書き込みレス一覧

秋田禎信総合スレ 第141巻
514 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 00:29:41.27 ID:vPqY8L49
そういやエンハウって面白いの?
同じ作家の同じジャンルはあんまり面白いイメージないんで読まなかったんだが。
秋田禎信総合スレ 第141巻
528 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 01:43:45.47 ID:vPqY8L49
おう、じゃあブックオフでエンハウ揃えてみるよ。
東部編はナッシュウォーター〜アーバンラマがシリーズ最高に好きだし。
ちなみにここで熱い議論を繰り広げてる人達に身も蓋も無いこと言ってしまうと
書き下ろしを求めない人ならブックオフで100円で買い進めた方がいいと思うよ。
ぶっちゃけ邪魔でしょあの厚さ。
秋田禎信総合スレ 第141巻
534 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 02:26:11.87 ID:vPqY8L49
もしはぐれ旅が売れちゃったら無謀編出るだろうし、
無謀編売れちゃったらまわり道みたいなのも出ると思うから
限定版云々はあんまり意味ない話だと思うけどね。
更に言えばシリーズ網羅するくらい売れちゃったら文庫版だって出るだろう。

続編出て再版されるって決まった時からこうなる運命だったんだよ。
秋田禎信総合スレ 第141巻
553 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 10:54:59.41 ID:vPqY8L49
そういやクラベ・ラシール師は聖域の戦いに赴いてないからちゃんと生きてるハズなんだが、
ナンバーズだから戦争でも生き残ってそうだし、
どっかで出てこないかな?
谷川流 317
716 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 10:57:16.25 ID:vPqY8L49
というか二次絵の段階で似合ってないだろ
っていうツッコミは流石に遅すぎたか?
秋田禎信総合スレ 第141巻
559 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 11:47:24.50 ID:vPqY8L49
>>557
ボニーか19歳とはいえまだ未成年だってオーフェンが言ってた
秋田禎信総合スレ 第141巻
561 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 12:12:04.14 ID:vPqY8L49
結婚制度自体はあるんじゃなかったっけ?
ただ事実婚が風習として多いだけでは?
秋田禎信総合スレ 第141巻
571 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 15:13:13.96 ID:vPqY8L49
スクールと宮廷魔術士みたいな分類なんじゃないの?
秋田禎信総合スレ 第141巻
584 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 20:24:07.29 ID:vPqY8L49
そういや聖域で初めてプルートーが出て来た時は
サモアペット博士に心酔しているというのはマジなんじゃないかとつい疑ってしまったな。
秋田禎信総合スレ 第141巻
589 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 21:22:00.66 ID:vPqY8L49
むしろ俺は聖服の男がハゲだったことに何故か衝撃を受けた
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
920 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 21:57:53.75 ID:vPqY8L49
主人公が卑怯→今日から俺は
主人公が正義感→ろくでなしブルース
主人公がまともに戦わない→魔法陣グルグル

というように系譜があるのですよ。
秋田禎信総合スレ 第141巻
592 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 22:11:58.36 ID:vPqY8L49
>>536
亀レスだが、アニメの魔術構成の表現は結構上手いと思った。
まああの表現のおかげで使い回しの必殺技化したきらいはあるが、
あの当時じゃ一番いい魔術構成の表現だっただろうな。
今はCGでいくらでも表現のしようがあるからやってほしいな。
2クールありゃ余裕で西部編終わらせられるだろう。
秋田禎信総合スレ 第141巻
599 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 22:33:39.41 ID:vPqY8L49
獣と亡霊は原作より漫画の方が良かった。
後はもう、ね。
秋田禎信総合スレ 第141巻
603 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 23:18:06.72 ID:vPqY8L49
完全にうろ覚えなんだが、
二期のラスボスってどういう設定なんだっけ?
秋田禎信総合スレ 第141巻
607 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 23:28:49.33 ID:vPqY8L49
魔獣とか余裕で天人より強いじゃねーかw
魔獣ってより人造生物みたいなもんなのかもしれんが、
分かっちゃいたがやはり原作無視しすぎだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。