トップページ > ライトノベル > 2011年12月18日 > aiBOrzn7

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/2244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000100000000000221311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】

書き込みレス一覧

【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
676 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 04:00:11.38 ID:aiBOrzn7
そんな痛いくらいの善意世界で決めつけと嫉妬で突っ走る性欲猿がいるのが鬱陶しい
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
679 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 04:41:29.96 ID:aiBOrzn7
なるほど、確かに、前島中心に他の都合とか一切無視で前島主観だけで考えればそりゃかわいそうかもしれない
でも、あんたのいう可哀そうさはほとんどが自業自得や独り善がりってやつだ

>好きな女が辛い境遇にいるのに自分は何もできないし、気持ちも理解されない
すねかじりの厨房が他人様に何もできないなんて分を超えたこと考えてんじゃねえとまでは言わない
が、気持ちは理解されなくて当然だろ
ぎゃーぎゃーうっさいだけだし
相手の都合や気持ちもろくに考えずに部活戻ろう、なあばっかだし
お家に何も不安はなくて身体的にも大丈夫なやつに言うのとは訳が違うぞ

>空の新しい保護者は若くて頼りない感じだし、嫉妬も感じる
祐太そのものは確かに頼りないにしてもあくまで同居して直接世話してるのが彼ってだけで
他の親戚とかも同居はしないけどバックアップしてるとか考えないかね?
厨房のうえに脳筋系だからそんな思考ができないのは大目に見るにしても嫉妬はただの嫉妬

>でも自分はそいつ以上に無力ってことも分かったから、認めざるを得ない
ああ、そうだなとしか言えない
それのどこがかわいそうなんだ
何もかも欠けてる劣悪な馬鹿が真実に直面しただけなのに

同情とか、まして感情移入できるとこないなあ
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
685 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 08:07:42.49 ID:aiBOrzn7
>>680
なんで他の親戚じゃなくて祐太がとか、祐太もっとしっかりしろはまあその通りだが
それにしたって>>681-682だな

純粋で必死だけじゃ駄目なのを今まさに学んでる
そういうの、主人公どころか主役グループでもないやつにされてもなあ
最初からそいつ主人公でやろうよって話にしかならないよ
主人公の祐太でやっても1巻のやりようや、2巻以降でも空たちが倒れたりする展開前後の言動には批判が入るのに
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
713 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 20:25:47.93 ID:aiBOrzn7
力になってくれるのは祐太の同級生というかサークルの人たちの方だし
合唱部どもなんて賑やかし以外でまっとうに家庭環境や親族関係や経済状況をろくにするのに役に立ったことないよね
経済状況は中学生に言う話じゃないにしても他はなあ

>>694
意図通り素直に読めばというより作者がこう読んでくだちって思ってる方向に多少エスパー働かせればという感じなのがなあ
すぱっと読んだらストーカーくんがなぜか被害受けた1位2位から許され気味な謎展開だし

>>696
なぁなぁでなんとなく一緒に済ませましたでは済まないことをしてる
前島がやってたのはストーカーという立派な犯罪行為だし
祐太の名誉棄損に近いこともしてるし

>前島は前から好きだったクラスメイトだからって理由があるが、栞はただの近所の人だし
義務教育も終わってないような歳のやつの恋人(のつもり、したいつもり)よりも
近所の、それも前からそれなりにつきあいがあった家の人の方が「家庭」への助力には自然だと思うが?
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
716 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 20:45:52.91 ID:aiBOrzn7
前島ははたらく車にたとえりゃブルドーザーいるけどショベルもいてくれたらなあってとこに珍走のバイク送りつけてこられるようなもんでさ
しかも後出しで延々DQNバイク仕えるんですよって言い訳され続ける
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
722 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/18(日) 21:16:57.14 ID:aiBOrzn7
>>715
君自身が>>710やそれ以前で言い続けてることだと思うが?
いる意味があるの、近所の人よりは関わる意味があるの

っていうか、もうあれだ
究極的には前島が糞屑だから文句言われるんだよ
少なくとも俺はそう
純粋に独占厨なやつもいるかもしれんが俺は知らん

脳筋嫉妬ストーカーの前島じゃなければ仁村でも眼鏡でも構わんし

しっかし、どうしてこうこの手の屑擁護ってのはしまいには男が出るのが嫌ナンダロ、主人公の敵が駄目ナンダロに走るかねえ
そいつが駄目カスなのを男全体、主人公と対立する存在全体の話に広げて転換して薄めようとする&批判側の思考への攻撃に転用する
議論投げ捨て寸前のことしやがって
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
729 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 21:57:43.65 ID:aiBOrzn7
>俺が祐太でもそう思うわ(キリッ
俺が祐太ならそう思わない、思えるわけないってやつがいたら平行線ですが?
全然、理屈になってないですが

>それは他のほとんどのキャラにも言えることじゃね
具体的に言ってみろ
誰のどの行動が前島の独善性と犯罪性に比肩するか

祐太の未成年略取未遂は十分引っかかるが
あれは三姉妹自身の合意を得た行動って点で独善性はかなり薄いな
佐古先輩はギャグだし

>まあ俺が個人的に、好かれる奴よりも片思いしてる奴とか報われない奴に肩入れしてしまうだけかもしれんが
>特に前島見てると、学生時代のトラウマがうずくんだよな
法律なり倫理なり論理的な推測なりじゃなくてお前様個人のトラウマで返し続けるとかいい加減にしろよ

一度だけそのトラウマとやらを語るのを聞いてやるからそれっきり黙ってろ、な
お前が極度の自己投影かけてる前島に感情移入するやつなんてそんなにいないんだ
お前の過去なんか知らんから同情してやりようもないし
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
735 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 22:39:27.30 ID:aiBOrzn7
>>733
栞は自分の下劣な性欲は一切なく純粋に近隣の人としての心配からの行動だった
部長は愉快犯の悪人だが祐太への的外れな罵倒とかはしていない
背景や実際の行動が全然ちがいまーす

佐古先輩がギャグというのは少し言い方が悪かった
行動そのものというよりその描写の性質がつまらんギャグだ
行為そのものは犯罪的なんだが
周り中から責められてはいおしまいだし

>その子とはほとんど話すこともないし、向こうはこっちが眼中にないの分かる
>その子のために何かしたいと思っても、何していいかすら分からん
>そのまま前島のように挑戦することもなく、恋愛自体を諦めてしまった
>そんな自分からすれば、下手くそなりに行動しようとしてる奴の姿は眩しく思えるんだよ
どんだけお前なり相手の子なりに苦難があったかと思ったら
おとなしめのガキだったやつなら誰でも抱えてるようなしょっぱい恋愛失敗と
そんな女々しい後悔に立脚したストーカーでもなんでも行動するやつの方が偉かったんだおってDQN傾倒か

お前に主人公または女主人公とくっつく男が糞すぎて叩かれるアニメのメイン男キャラのモデルになる権利をやろう
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
744 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:06:36.10 ID:aiBOrzn7
>>739
全部読めって
先輩は周り中からちゃんと叩かれて行為を否定されてる

前島はきっちり謝らないし
それについて作中での否定もされない

>恋ってのは一方的で自分勝手なものだと思うし、恋する男の愚かさを描いてるのはいいんじゃないかなと感じる
だからって犯罪やそうじゃないにしても度を越して不誠実、無神経、無責任な行為が許されるわけじゃないって言ってんだよ

主人公でやってもただの屑なのに脇で、物語の主題であるパパと姉妹の関係性からズレた部分でそれやられても
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
748 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:18:08.10 ID:aiBOrzn7
>>746
途中経過じゃなくてその問題の最終段階での否定じゃないと評価ひっくり返されたようなもんだよ
佐古は毎回否定されてそれでその問題は終わり
前島は2巻ラストの祐太や空から多少肯定的に言われてるのが気持ち悪い
【迷い猫】 松智洋 Part12 【パパのいうこと】
753 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 23:27:08.93 ID:aiBOrzn7
>>749
>フィクションの中でくらいそんな極端な感情に触れられてもいいかなと思う
そういうものが主題の物語ならね
でも、これは嫉妬猿男子厨房の暴走物語じゃありません
祐太パパと三姉妹の物語なので前島なんかの暴走を肯定的に扱う余地はありません、以上

>結果はともかく、空を助けたいって思いからの行動だった
他の救助者と協力するのではなくただ自分の気に入らないから排除したいという願望を混ぜ込めてな
肯定するようなタチのものじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。