トップページ > ライトノベル > 2011年12月18日 > 3iU9rc4F

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000010055100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
ラノベの発行部数 第21版
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド74

書き込みレス一覧

ラノベの発行部数 第21版
742 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:39:13.81 ID:3iU9rc4F
ビブリアは謎解きと同じぐらい売れそうだね
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
207 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 00:44:01.77 ID:3iU9rc4F
劣等生はずっと賞賛だらけだから飛行技術なんてどうでもよくなってたよ
というかこういうのは殺し合いの実践で使えるかどうかが重要でしょ
お遊戯で使えるレベルじゃ仕方ない
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
841 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 01:04:53.09 ID:3iU9rc4F
でも表紙に男がいるかいないかじゃ展開は大きく違う
ヒロイン重視か主人公成長物語かという
昔の人が望んでるのは後者だろう
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
854 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 12:38:46.07 ID:3iU9rc4F
昔の作品だって当時の人間にとってルール破りの小説だったはず
まるで今の作品だけが無茶苦茶のようにいうけど
そしてルールなんて面白くなければ守る必要性はない代物だ
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
237 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:05:39.94 ID:3iU9rc4F
攻撃的なのはアンチだけだと思うけど
ちょっと誰かが劣等生を褒めるとすぐに集中攻撃して作品を貶していくからね
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
866 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:07:48.53 ID:3iU9rc4F
電撃の応募数が5000を切ったら衰退期に入ったとみて間違いない
もちろんMFとか他が超えたらその限りではないけど
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
869 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:28:32.21 ID:3iU9rc4F
そもそも佳作ってなんだ
昔の作品は名作だらけだったのか
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
872 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:33:49.35 ID:3iU9rc4F
ややこしいから具体例をあげてくれ
○○という作品は○○のコピーだと
まずはその審議から議論をすべき
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド74
25 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:38:55.23 ID:3iU9rc4F
けいおんが人気なだけで絵師にファンはそれほどついてなさそう
ココロコネクトだって当初はそれほど売れてなかった
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
878 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:15:50.33 ID:3iU9rc4F
ハルヒは外側に向かってすごいポジティブ
はがないは内側に閉じてすごいネガティブ
はまちは孤高こそが最強で自己完結
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
881 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:26:33.84 ID:3iU9rc4F
もっと具体的に主人公の目的というと

ハルヒは友達が普通にいて現状に満足していた
はがないは友達が一人もおらず友達への欲求が高い
はまちは友達なんて欺瞞で別に欲しくなんてないやい
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
885 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:33:57.72 ID:3iU9rc4F
>>882
大本でいえば20年前のドラクエ
そして2006年頃にDSでドラクエリバイバルブームが起きて勇者と魔王が最注目されたといったところだろう
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
892 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:46:39.28 ID:3iU9rc4F
勇者が魔王を退治すれば世界が平和になるなんて幻想はもう終わった
実際に必要なのは一人一人が友達の和を作ってその世界を維持できればそれが平和なんだ
倒すべき悪なんて存在しないのが今の若者の価値観
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
895 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:52:26.44 ID:3iU9rc4F
禁書や劣等生はそういう意味では昔の流れを汲む作品だな
倒すべき敵が明確にいて主人公がそれを粛清していくという
最近のライトノベルはどうしてこうなった?32
902 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:12:22.40 ID:3iU9rc4F
パクリ認定なんて面白ければ次第に収まるからそれほど気にする必要はない
オリジナリティは長く続ければ続けるほど明確になっていくから
新人は周囲の反応を気にせず冒険せよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。