トップページ > ライトノベル > 2011年12月16日 > kNkv7SYX

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000302710316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon

書き込みレス一覧

川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
228 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:29:06.95 ID:kNkv7SYX
>>225
ああたしかに、そう考えるとホラ世界の嫁ゲット組に一段劣るなw
あの世界で嫁をゲットするには、世界を敵に回したり重力刀で真っ二つにされかかったり、
嫁の両腕切り落としたり義肢義腕を破壊したりしないと駄目だからな
とにかく自分から攻め落として行かないと
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
241 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:53:09.37 ID:kNkv7SYX
>>240
え、仕込みってナンノコトデスカ?
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
245 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 17:58:52.08 ID:kNkv7SYX
>>242
なんだかんだ言ってもトーリとホライゾンの命には忠実だからなあ、あいつw
どっちかというと従っているのはトーリの方で、ホライゾンはトーリの同位者だからみたいだけど。
その辺は過去に何かあったのかねえ
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
299 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:28:40.52 ID:kNkv7SYX
北条に関しては現状伝聞での情報しかないので何とも言えないなあ…
昼ドラも真っ青の骨肉の争い状態かもしれん。

ノリキは現状一般人だし、嫁との兼ね合いもあるから誰かを襲名しそうだよな。
今まで聖連と敵対状態だけど、上手く仏蘭西・英国・露西亜とかの援護を受ければいけそうな気がする
最有力候補は北条・督姫だけど、太陽王夫妻見たく印度(ムガル帝国)側の名前を襲名しても面白いかも
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
308 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 19:46:24.62 ID:kNkv7SYX
アニメスレの点蔵に関するレスでニヤニヤしてしまった…
>>307
ある意味攻城兵器としては優秀なんだけどねえ…
というか4巻下のあれ、輸送艦と同時に特攻とかさりげなく無茶してるよなあw
どうやって回収してもらったんだがw
とりあえず術式以外の素の戦闘能力が上がらないと白兵戦じゃ活躍しにくいよな…
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
313 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:00:11.89 ID:kNkv7SYX
ノリキの強化フラグのネックは、あくまで普通の人間だもんで
ネイト強化イベ時みたいな手が使えないって点だよなあ…
点蔵は最初から半分人外みたいなものだし、ネシンバラは使用術式が割とチートだし。
考えられるのは
・武装or術式による強化
・新たな戦闘スタイル獲得(回避or防御能力アップ?)
・身体能力そのもののアップ(人外化)
こんなところだろうか?
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
334 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:14:09.84 ID:kNkv7SYX
>>327
でもたしか入れ替えた後のリハビリが必要なはずだよな?>義体化
そうなると即座の活躍は難しいと思うんだが。
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
345 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:30:19.20 ID:kNkv7SYX
4巻下の活躍見る限り、術式面の強さは十分だと思う(3発当てればほぼ確滅)から
どっちかというとその前、効率よく敵の攻撃を避けて打撃を当てるための強化が入るかもねえ
敵の攻撃を利用したカウンターでの受け戦法とか。元々防御専念すれば回避力高いみたいだし
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
354 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:37:40.82 ID:kNkv7SYX
今までの嫁ゲット組は全員役職持ちで最初から責任ある立場だったけど
ノリキの場合は襲名とかも含めて「責任と負いに行く」物語になるのかなあ、とふと思った
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
361 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:43:22.29 ID:kNkv7SYX
>>358
それこそノリキが北条or印度の誰かを襲名して、
北条教導院に転校して武蔵を離れるって流れでもいい気がするよなー
史実の督姫は、同盟のために徳川から北条へ輿入れするんだから
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
363 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:49:49.25 ID:kNkv7SYX
>>362
織田の忍者は指揮官へ転向した人が多いから、本気の忍者とガチで戦闘出来るのを楽しんでいた面もあるだろうな。
点蔵、忍者としての技量は最上位クラスみたいだし。
>>360
小田原後は督姫が実家の徳川家を通して助命嘆願したお陰で謹慎扱いだね。
その後赦免されて大名に復帰した直後に病死するけど
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
366 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 20:58:46.50 ID:kNkv7SYX
>>364
氏直父はもう亡くなっているから、ネックは叔父切腹の歴史再現かな…
自害したノリキ父に襲名させて前倒し再現とかできないだろうか

北条の一番の問題点って、北条側は滅亡するのに同時期の印度側はムガル帝国最盛期で
他国からの目立った侵攻も無く繁栄しているって点かもしれん。
この辺のギャップもストーリーの肝になるのかも
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
410 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 21:47:08.96 ID:kNkv7SYX
たしかヒオの場合は、サンダーフェロウ側で感覚に補正掛けてるんだっけ?
同じようにすれば鳥型武神もいけそうな気がするけど、技術残ってるのかねえ?

川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
443 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 23:14:04.45 ID:kNkv7SYX
4下読み返して、クロの7巻読み直して、もう一回4下のウッキーのシーンを読み直してしまった…
やっぱクロ読者には感涙ものだわあのシーン
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
453 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 23:28:23.65 ID:kNkv7SYX
そういえば氏直さんってどの程度生身の体なんだろうか?
具体的にいうなら子供が埋める程度には生身なんだろうか。
でないと後継者問題が発生する気がするが
川上稔と作品総合スレッド The 237th Horizon
461 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/16(金) 23:40:17.26 ID:kNkv7SYX
>>459
全身義体化みたいなもんかー。
そうなると2人がくっついてもセッションシーンはないんだな、残念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。