トップページ > ライトノベル > 2011年12月12日 > ZN2xA7QO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000011210115100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
新人賞@ラ板 588(こんやは)寒くなりそうだ

書き込みレス一覧

【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
838 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 04:06:42.85 ID:ZN2xA7QO
>>835
桐乃が最後のページをとる以外はフツーにありそうで困る
新人賞@ラ板 588(こんやは)寒くなりそうだ
228 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 12:38:11.66 ID:ZN2xA7QO
>>227
行きつけのカレー屋の親父の名前がウマナンドさんだ……
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
882 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 13:16:19.54 ID:ZN2xA7QO
良い顔しようとってのは言葉が悪いな、お客さんが離れないように気を持たせただけだろうに
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
892 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 14:10:55.19 ID:ZN2xA7QO
>>891
推論や予想の一つとしては分かるが、書き方を見るに少し心配
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
899 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 14:34:24.53 ID:ZN2xA7QO
>>896
桐乃の恋愛物語のフラグと同時に、兄妹愛和解展開のフラグもあることかなあ
どちらかというと後者の方が強いような気配すらあるし……

恋愛展開のフラグが雰囲気や京介、桐乃の感情や感覚に依存している曖昧な物に比べ、
兄妹愛和解フラグは物語の構成によるところや他キャラ視点からのものってのもある

個人的にはガチ近親展開の方が盛り上がると思うから期待したいし
あまり兄妹愛和解展開路線を指示すると「アレ」に便乗されるから嫌だけどな
新人賞@ラ板 588(こんやは)寒くなりそうだ
232 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 15:42:13.35 ID:ZN2xA7QO
晒しスレで、今書いてるやつより昔初めて書いた物の方が褒められた俺よりはマシw
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
909 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 17:12:30.34 ID:ZN2xA7QO
>>908
すまんがそこに上げた要素は、どれ一つとして根拠と思ってないな
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
926 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 18:58:41.31 ID:ZN2xA7QO
>>919
>「強く見えるフラグが成立するとは限らない」事の証明

うむ、その点において近親フラグも兄妹愛フラグも決して弱くない
つまりその証明からだけでも 「どっちに転んでもおかしくない」 と思う

そして、仮説を元にした確認を、確たる証明にならない


「Aであると仮定し、Aの証拠を得た」

ことは

「Bであると仮定し、Bの証拠を得た」

と、少なくとも実際にそれが世に出る前――現段階において並立しうるからだ
『その両方が同時成立することは無い』 のは、あくまで作品が完結、ないしは
その展開が世に出されたときであって、いまだ存在しない物を断定するのは無理がある
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
939 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:28:30.49 ID:ZN2xA7QO
>>934
まあ、高校生が即結婚コースの女に手を出すのに躊躇するのは仕方ない
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
940 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:29:29.70 ID:ZN2xA7QO
>>935
告白直前に桐乃に相談した後、言い訳しつつも麻奈実の所に行ってるから、
一応は意識してたと思われる
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
944 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:35:54.87 ID:ZN2xA7QO
>>943
そこらへんは確かに微妙だな、あやせの追求への態度と合わせるとだが
あくまで展開の流れからの逆算だし、ないともあるとも半々……かなあ
恋愛モノの展開に当て嵌めると、途中で告白してきたキャラに返事する前に、
他の異性(ここだと桐乃と麻奈実)と接触を持つ、というのはお約束パターンだけどね
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
952 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:42:52.91 ID:ZN2xA7QO
>>948
あくまで弱く感じるだ゛けで、絶対に弱いフラグってわけじゃないからなあ
まあ言い方が悪かったか? すまん

ちなみに 「兄妹ラブコメ」 だということは俺も否定しないよ
その結末がどっちに転ぶかは、断定のしようがないと言うだけで
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
963 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 19:55:05.73 ID:ZN2xA7QO
>>961
おつ
【俺の妹】伏見つかさスレ413【十三番目のアリス】
982 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 20:26:39.50 ID:ZN2xA7QO
>>980
黒×桐押しはそのための布石か……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。