トップページ > ライトノベル > 2011年12月10日 > /01ZwMJD

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00045300000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

書き込みレス一覧

鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
41 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 03:15:56.70 ID:/01ZwMJD
友達から面白いと借りてとりあえず22巻まで読んでみたんだけども

この主人公上条当麻ってやつは何をバックボーンとして戦ってるんだ?
こういう主人公にはなんというか…戦いをするにあたって大元の骨の部分があるだろ?
上条当麻は記憶喪失なんだよね?思い出とかが完全に消えてる

じゃあコイツのバックボーンってなんなんだ?
バカンスに行った回で過去に色々ひどい目にあったとか示唆されてたけど
それは記憶を失う前だから当てはまらないし

上条当麻の信念が何処から着ているのか…それが全く読み取れなかったんで
なんか…薄っぺらい言葉にみんなが感動しているように感じてるんだ
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
46 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 03:27:45.05 ID:/01ZwMJD
>>42
インデックスの可愛らしさに思わず22巻まで読んでしまったw

>>43
新約は読んでない

なんにもないのかw
それでよく命の大切さとか他人の生き方を否定したりできたな……

13巻で後方のアックアがそれを指摘したときはちょっとスカッとした

上条当麻より浜面仕上とか一方通行のほうが明確な理由がちゃんとあって好感持てるね
あの二人は文句なしにかっこいい
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
49 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 03:34:53.53 ID:/01ZwMJD
>>45
いや、助けるのはいいのさ…主人公だしw
助けに行かなかったら物語始まらないしな
そういう感情で突っ走るのって熱血系でよくあるからさ


ただ…対一方通行とか対ローマのシスター部隊とか
ああいう時になんかやけにご高説を垂れ流す時があるけど
記憶失ってほとんど人生経験も薄くて
なんにも持ってない男が何を悟りきったようなこと言ってんだ?って思ってさ

へんない言い方だけど…言葉に重みが感じられなかった
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
55 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 03:53:44.61 ID:/01ZwMJD
>>50
13巻の前方のヴェントだっけ?
アイツの生き方は否定していなかったっけ?
そんで後方のアックアに怒られてた

>>51
そうなのかw
まぁ22巻なんてたった数ヶ月?しか記憶のない男が
世界を見てこいだとか語りだしたからさすがにギャグかと思ったけどw
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
62 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 04:07:06.04 ID:/01ZwMJD
>>54
そこに魅力を感じられなかったということか…

言葉の重み+体重+速さ=破壊力
みたいなものと俺は思ってるから
上条当麻の必殺右ストレートもなんか軽く感じちゃうのだ

>>56
11巻の司祭みたいに普通に悪いやつを倒す分には問題ないんだけどね
悪いやつは悪いやつなんでぶっ倒すのに理由なんていらんしwww
木原みたいなのが相手ならいいんだけどね

22巻読み終わった後フィギュアを予約してしまったぜ
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
71 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 04:21:12.12 ID:/01ZwMJD
>>68
ステレオタイプの悪党ってこと

実は恋人が病気で仕方なく…とか、誰かの復讐のため…とか
やりたくないけど心を鬼にしてやってるとか、国のために…とか

そう言う同情的な理由の一切無い奴

それならぶん殴るのに理由なんていらんしw
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
82 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 04:39:03.60 ID:/01ZwMJD
え、上条当麻って正義の味方なのか?
いや…読んでる限りそう感じたことは一度も…
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
92 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 04:47:38.07 ID:/01ZwMJD
>>81
いや、そういう行為自体は何の問題もないとは思ってる
助けたいと思って助ける
どうにかしたいと思ってどうにかする…
主人公として人間として当然の行為だろう

気になるのは時々説法みたいなのを相手に説く時があって
それがやたら薄く感じてしまって…

そのせいで上条当麻がやたら軽く見えてしまってたんだ
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
97 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 04:54:16.74 ID:/01ZwMJD
>>93
ごめん何言ってるか理解出来ない

ステレオタイプの悪いやつは特に話す必要もないし
とにかくぶん殴って終わりでも問題ないよねって話で
お前そんなんでいいのかよ!それで本当に救われるのかよ!みたいな話も
する必要ないでしょ?って話ししてたんだけど
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
102 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 05:00:57.62 ID:/01ZwMJD
>>95
3巻で美琴ちゃんのクローンについて色々言ってたじゃん
あとは22巻とか13巻にシスター部隊との対決前とか

特に3巻のクローンについて命がどうこう言ってるとこは
お前なにいってんだ?的なものがあった

>>98
そこがね…なんで今ので折れちゃうのかな?ツッコミどころ満載だろ!!
と、心のなかで思ってみたり…
まぁその辺はよくある主人公補正と割り切ってる
でなけりゃ22巻まで読んでないwww
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
105 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 05:09:15.34 ID:/01ZwMJD
>>100-101
とりあえず読み返してくれヨォ
そして>>101はなんでキレてんだよ…

>>103
あのシーンはよかったね
何気に今まで読んだ中では一番好きだな
なんか…インデックスを救うことで上条当麻も救われたような感じがした
ステイル達に言った台詞は
そのまま自分に言い聞かせていたようにも見えたし

綺麗な終わり方だなという感想
鎌池和馬1213[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
109 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 05:16:59.34 ID:/01ZwMJD
>>107
22巻とか13巻「に」シスター部隊(ry
シスターさんたちと戦うのって何巻だっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。