トップページ > ライトノベル > 2011年12月04日 > Bv5QJbzb

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010002101226224002002229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【ヒカル】野村美月総合42【文学少女・卓球場】
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
ヤマグチノボル Part257 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●

書き込みレス一覧

【ヒカル】野村美月総合42【文学少女・卓球場】
977 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/12/04(日) 03:35:02.67 ID:Bv5QJbzb
私達は有利だと考える沙夜ちゃんと舞花たん。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
900 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 07:23:07.44 ID:Bv5QJbzb
>>865
はっきりいって“証明シロー詭弁ガーの自演草老害”のほうが>>861よりはるかにマシに見える
そもそもそいつはたぶん「今のほうが下手だと決め付けるときに挙げる過去の作家の上手さを証明してみせろ」
と書いていたようだが、それがなぜ「老害」なんだ? おまえの罵倒がすでに矛盾してる
そんなあからさまな矛盾を一行で体現できる865には、しょせん他人の「文章力」などわからないだろうなあ、と思う
簡単にいえば「頬をふくらませた小さいカエル」なんだよおまえは

他のレスで指摘しているように、秋山瑞人は今のラノベ作家でもある。龍盤七朝 DRAGONBUSTER02を1月に出す予定もあるし


とまあ罵倒しておいてなんだけど、美しく、しかも胸に迫る文、というのはもちろんある。それこそ上手と言っていいかと思う
そんな一例
http://www.marxists.org/nihon/trotsky/1930-3/isyo.htm
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
902 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 07:30:58.75 ID:Bv5QJbzb
とにかく、>>590>>621程度の具体性で秋山瑞人の「文章力」を評価してみせればいいんだよ
できないのは無能だからだろう? gdgd言い訳してんじゃねーよ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
910 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 08:08:09.23 ID:Bv5QJbzb
>>904
古橋秀之はそうなのかもしれんが、秋山瑞人とは別人なのであろ?

貴兵団の赫々たる武勲を忘れ、補給困難を口実にして撤収せんとする如きは判断に苦しむ所なり。
一〇日間現態勢を確保せよ。一〇日以内にインパールを占領し、貴兵団の戦功に報いん。
断じて行えば鬼神もこれを避く。

これも美文ではある
「赫々たる武勲」と「捕球困難による撤収」は矛盾しないが、そこが矛盾するように思えたところにこの人の
戦争への無知があらわれているのも察することができるが、
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」的な気持ちはあったんだろう
ヤマグチノボル Part257 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
706 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:26:39.33 ID:Bv5QJbzb
できれば入院理由を客観的に知りたいが
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
835 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:18:21.18 ID:Bv5QJbzb
イズルは超一軍ですねわかります
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
460 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 11:33:01.63 ID:Bv5QJbzb
>>454
いや、ラインハルトとヤンの直接対決、キルヒアイスとヤンの直接対決とかあったし
あまり知られてないだろうがゼピュロシアでは「常勝の夜叉公主」と「北方の獅子公」の直接対決が
戦闘描写の主な部分すべてだった

>>453
さくら荘でけっこう売れたんだしいいじゃないか

ボケ粘着がワンパターンで言ってる新人売れないってのは、
要はこういうことだしな。つまり三作目四作目でようやく当たる(新人育成)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111200346.html

>育成制度も一般の文芸作家より手厚い。デビューした作家には担当編集者がつき、
>3冊目までの「育成計画」を練り上げる。いわば、マンガ誌と似たような育成システムだ。

平坂読は5作目ではがないだけどw
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
842 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 12:06:15.25 ID:Bv5QJbzb
歌姫魔法バトル的なものなら
天空のユミナみたいのをラノベでやったら面白いのになあと思う
ユミナと陽子の口喧嘩には素で爆笑した
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
78 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 12:18:22.59 ID:Bv5QJbzb
そんなの空挺の訓練でもほとんどないわ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
851 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:04:41.42 ID:Bv5QJbzb
そういえば、死んだ青山景の最後のほうのツィートが話題になった(今は消えてる?)けど
もっと前から読んでいくとかなり深い話してるんだよな
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108171151288700930
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108172776371781632
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108174778036264960
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108532497305968640
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108644964963074048
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/111097456430821376
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/111835624864088064
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/111839026889232385
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/112439390491512833
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/112444097683394562
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/114342106973212672
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/115394325646540800
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/121560357440466944

こんなことも書いてるけど
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/108859329679065089
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
852 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:05:27.65 ID:Bv5QJbzb
すまん、スレ間違えた
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●
213 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:22:18.65 ID:Bv5QJbzb
考えるだに馬鹿馬鹿しいし無理なのが見える発想ではあるが
日本国自体が過去に似たようなことを本気でやった前科もちなのはあまり知られてない
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
483 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:27:21.63 ID:Bv5QJbzb
蒲池はほんとま奇跡やで
拾い上げられたあとのデビューまでの期間からして長かったうえに
初アニメ化前で既刊16巻出て、しかも1期はあまりぱっとしないまま終わり
でもスピンオフから一気に伸びたという異例中の異例だ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
925 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:31:13.31 ID:Bv5QJbzb
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1322107538/851
に間違えて書いたけど

創作論・批評論的にも青山景のツィートは興味深かった
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
488 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 13:35:30.98 ID:Bv5QJbzb
googleIMEで「かまち」と入力すると上位の候補として出てくるんですな
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
518 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 14:45:44.22 ID:Bv5QJbzb
>>502
MFのPV作品を基準にするとすればはたらく魔王さMやSEや烙印やグリムや花×華あたりも充分に入るんじゃないかな
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
872 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 14:56:52.14 ID:Bv5QJbzb
>>870
それだと冗談抜きでISは最高峰なので困る

あと作家同士で和気藹々とやってるらしいよ
http://blog.meguru.moo.jp/?eid=674749
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
527 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:14:55.04 ID:Bv5QJbzb
>>523
そのとおりやね。新作以外で+0円のものを拾えば自動的に電撃文庫主観の売れ筋が集まる
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
534 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:34:58.79 ID:Bv5QJbzb
筒井御大がベラスレトラスで純文の旗手たちとワナビの聖なる怒りまで書いてた
ワナビは最後ゴミ箱になってた
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
887 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:12:54.45 ID:Bv5QJbzb
>>883
西の善き魔女 東の武王
賢者(フィーリ)と詩人(バード)を呼びだした
氷の都をおとずれた
真昼の星がおちたらおしまい あなたの背中に立つ人だあれ?

ほかにも少女向けファンタジーノベルでちょくちょくファンタジー+戦記っぽいものがアニメ化してる

古いのだとラノベ原作ではないが宇宙英雄物語や星方武侠アウトロースターも入るかな
宇宙英雄物語のアニメは見た人いないだろうけど
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
542 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:43:58.93 ID:Bv5QJbzb
+20円だったりする小春原や花×華(ほか)の売れ行きなんか見ると
MFのPVでプッシュされていたしない部や初体験と比べれば遜色ない
といってもブラブレあたりではまだヒット作とはいいにくいな…安定軌道っぽいけど
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
911 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:49:46.45 ID:Bv5QJbzb
>>909
(二行目の訳 なんでおわったのかわからなかったというかわかりたくないうわぁぁぁぁぁん!!! ……ふう)
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
920 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:59:04.93 ID:Bv5QJbzb
>>917
つかMFがノボル以外ほとんど無名だった時代
マモル!とかしかなかったころは
このスレほとんど人いなかっただろし
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
562 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:16:45.36 ID:Bv5QJbzb
+80でも姫さま続巻あるかもしれないし、幕末は続巻あっただろ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
945 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 19:59:33.68 ID:Bv5QJbzb
>>941
誰も名前あげてないようだが、たとえば六道慧はどうなんだ?

文章力云々で過去にラノベのレーベルで書いてた有力な作家なら何人もいるし
とくにこの人なんかは挙がって当然だと思うけど誰も挙げなかったな。何読んでんだ?
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
596 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:00:20.37 ID:Bv5QJbzb
なんか腹につかえそう。めんどくさそうという敬遠感
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
618 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 22:52:30.27 ID:Bv5QJbzb
越後のテンプレ丼屋
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド69
99 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 23:07:48.77 ID:Bv5QJbzb
どうせあき竹城をどこかの城と思ってましたよ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド191
637 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 23:19:58.00 ID:Bv5QJbzb
かまってほしいんだよな
でなければ雑談スレにいくだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。