トップページ > ライトノベル > 2011年12月03日 > lh05rCLr

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001111020110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
小学館ルルル文庫 10冊目
荻原規子 6
須賀しのぶ・28

書き込みレス一覧

少女向け非ホモ本応援委員会<5>
440 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 12:43:24.86 ID:lh05rCLr
>>437
女神伝新装は、70枚ほど書き下ろし追加とのことだけど、続編がそのまま角川から出るとはわからん
装丁の不揃いを気にしないのであれば、角川版をお勧めする
でも、コバルト版は挿絵とかも綺麗だよ

金星特急は、私も最初BLくさそうって思ってたけど、確かに男同士の掛け合いは多いけど
話の目的が目的だから、BL臭はしない。新刊が今月10日発売だったはず

ちなみに、私も軌跡のヨシュエス好きだw
そして、翼の帰る処以外全部既読で全部好きだw

空の軌跡好きならこっちもツボに入るとゲームスレであがってたゲームで、
「LUNAR Silver star story」ってのがあるんだけど
それのスニーカーから出てる重馬敬著のノベライズ全4巻とかいいかも。ちなみに挿絵は女神伝と同じ人。

あと、韓国ドラマ原作の「成均館儒生たちの日々」の主人公も活き活きしてるかな?
描写はちょっと生々しい部分があるけど、恋愛小説と思うと最近の日本の少女恋愛系には無い良さがあると思う

西魔女読んでるなら、同著作の勾玉シリーズも読んでるかもだけど、白鳥異伝はそんな感じ
あと、スカーレット・ウィザードも女性がかなり活き活き通りこして強いw

主人公は活き活きはしてないかもしれんけど(十二国記序盤の陽子みたいな感じだと最初思った)、
女神伝同著のアンゲルゼ全4巻は個人的には私が今まで読んだ恋愛小説の中で一番お勧めだったりする
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
443 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 13:35:11.49 ID:lh05rCLr
>>442
金星のロマンス要素は主人公の話じゃないよ、現状ところ
まぁ、誰を主人公として見るかによって変わるけど、上で言われてるカプが萌えることは否定しない
あの作品の場合、個人的に恋愛要素は正直言うと全く楽しみにしてない
恋愛要素よりも独特の世界観や次どうなるんだろってwktk感のがでかいかな

勾玉の白鳥は連作じゃないけど、だからこそだらだらしたものがないから読了感すっきりだよ
ヨシュエスやアレスルーナが好きなら、白鳥から読んでみて、他も気になるなら手を出してみればいいと思う

まぁ、どの作品もレビューとか沢山転がってるので後は自己判断でw
アンゲルゼは2008年の作品だから、大きいラノベが充実してる書店なら結構まだ見かけるかも
小学館ルルル文庫 10冊目
11 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 14:31:35.27 ID:lh05rCLr
桜嵐恋絵巻読んでる人いたら教えて欲しいんだけど
主人公らがガチな意味での初夜むかえたのっていつなの?
一緒に寝まくってるのに、全部描写が寝落ちだから
やってんのかやってないのか何かすごいもやもやするんだが……
結婚おkした後に来るかと思ったら、いつもと描写変わらないし

というか、このレーベルって凄い低年齢層向けだったりする?
番外収録の話が編集部が云々の内容だったらしいし、微えろとかそうゆう方面のガチ描写ってアウトなんだろうか?
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
445 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 15:12:10.38 ID:lh05rCLr
ヒロインの相手としてヤンデレ男が出てくる恋愛物ってある?
荻原規子 6
976 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 17:19:19.73 ID:lh05rCLr
突然だけど、勾玉の単行本、ノベルス、文庫の違いってある?
単行本で持ってるけど、読みやすさを考慮してノベルス買おうかと思ってるけど
これって挿絵とかついてる? 付いてないほうが外読み的にはいいんだが……
文庫は紙質が悪いってかざらざらしてる印象で買う気はないんだけど
須賀しのぶ・28
188 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 17:31:28.78 ID:lh05rCLr
え、>>185の書いてる巨乳女ってフミのことだったんだw
最近読んでないから新キャラ出てきたかと思ったwwww

というか、フミはちっぱいじゃなかったのかよ……
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
451 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 19:28:23.69 ID:lh05rCLr
>>450
レスd
Dクラ、ちょろっと読んだことあるけど、あれって病んでるってことなの?
薬漬けなだけだと思ったんだが……
マージナル人物紹介見てみたけど、主人公すげーなwww

というか、ヤンデレって相手を傷つけるってことなの?
相手が好きすぎておかしくなった人間って捉えたことあったんだけど
まぁ、それで傷つけちゃったら乙女ゲのバッドEDだけどw
やっぱり、少女系は、俺様王子様系がどうしても多いよね……
そういうの食傷気味だから、ツン要素とか強すぎる男キャラが出てくるの読みたい
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
455 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 20:17:45.00 ID:lh05rCLr
>>453
それもヤンデレっちゃヤンデレなんじゃね?
まぁ、ストーカーまで行くとヒーローとしてどうなんだってなりそうだから
その一歩手前の危うい感じとかあればいいんだが……

出来れば、女の子主体でヤンデレ男の行動に恐怖を抱いて欲しい。
で、最終的には受け入れる……みたいなの読んでみたいw

確かに西魔女の子はそんな感じだったな。あれも萌えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。