トップページ > ライトノベル > 2011年12月03日 > OEVxfygN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011151102000213312529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ10【DQN】 INラノベ板
つまらなかったライトノベル 59冊目
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
秋田禎信総合スレ 第140巻
長谷敏司40 [あなたのための円環少女BEATLESS]
新人賞@ラ板 ワナビの好物は587(ゴーヤな)

書き込みレス一覧

俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
37 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 06:49:27.04 ID:OEVxfygN
ここ単に面白いラノベを勧めるスレとかじゃないからな?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
815 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 07:12:50.81 ID:OEVxfygN
要するにただ「最近のラノベは〜」って観念論だけ語るのやめろ、って話だろ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ10【DQN】 INラノベ板
205 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 08:50:18.46 ID:OEVxfygN
シバさんや上条さんはまだそれなりにファンの間では作者の意図した方向でも評価されてるけど、
ワンサマ、というかISはイズルが自称設定厨だったりワンサマを素晴らしい主人公だと語ってるのに、
ファンの間ですらヒロイン萌えにしか興味を持たれてないところが哀れ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
820 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:02:01.59 ID:OEVxfygN
というか昔のラノベはどうなの? って言われたら古橋みたいな大衆受けはしないけど特定層に人気の作家を挙げること自体どうなのよ
昔のラノベを代表してるかと言えばノーだろ。昔でも古橋みたいな作家は珍しいから未だに名前をあげられるほどの信者を作れたんであってさ
つまらなかったライトノベル 59冊目
803 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:12:39.25 ID:OEVxfygN
打ち切りになった奴が後書きで作品について語ったら余計に惨めだろ……
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
40 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:18:56.66 ID:OEVxfygN
速攻NGした俺の判断はたぶん間違ってないと思うんだ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
828 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:29:55.31 ID:OEVxfygN
>>827
そう思うのもわからんでもないけど、もっかい海砦とは言わないから、炎砦あたり読み直すと、
なんだかんだでFEARも大概ろくなプレイしてねーなと思うよ
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
834 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 09:42:27.03 ID:OEVxfygN
>>833
陰陽塾に来てからの負担はかなりヤバそう
秋田禎信総合スレ 第140巻
32 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 10:10:27.84 ID:OEVxfygN
>>31
個人的にオーロラサークルはそういう背景を持つ魔剣なんだと思ってる
スウェーデンボリーがオーロラサークルを鋏と呼んで、
原大陸開戦では魔王術の話で「書き直すのはいい。色を塗り直すのもいい。けれど、鋏を使うときはよく考えたほうがいい」みたいな表現がある、という安直な理由でもあるけど
俺TUEE系ラノベを語ろう!13本目
44 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 11:58:17.71 ID:OEVxfygN
ハッタリひとつで常人が超人に立ち向かう話は好きだけど、
俺TUEEに求めてる物とは正直ちげーだろと言わざるをえない
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
838 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 13:38:48.30 ID:OEVxfygN
>>837
印象というか、実際にそれであってると思う
道満の評価も「見飽いた」だし、ごく一般的な「一人前の陰陽師」が藤原先生なんだろう
秋田禎信総合スレ 第140巻
53 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 13:57:14.94 ID:OEVxfygN
マジで完全に情報を消去してるならそも魔王術記録碑に名前を書くこともできないからな
名前やその他いくらかの情報は残ってるんだろう
長谷敏司40 [あなたのための円環少女BEATLESS]
525 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 17:47:07.77 ID:OEVxfygN
>>524
そもそもその書き込み自体を自重するという発想はないのな

余所と比較して読みやすい読みにくいを論じること自体どうなんだよ
長谷敏司40 [あなたのための円環少女BEATLESS]
527 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 17:52:16.82 ID:OEVxfygN
硬い文章と読みにくい文章は違うだろ
一巻はラノベ意識してんのかかなり妙な文体になってるからなおのこと読みにくい
「一種の曲芸ですよ?」とかせんせらしくないってレベルじゃない表現だぞw
秋田禎信総合スレ 第140巻
102 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 18:09:15.33 ID:OEVxfygN
普通に超一流だろうなあ。敵が超一流だからなに? って感じなだけで
長谷敏司40 [あなたのための円環少女BEATLESS]
532 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 19:31:54.21 ID:OEVxfygN
>>530
メイゼル死んだ夢のところはお前がきちんと読まずに読み飛ばしてただけだろw

てか読みにくさの理由はたまにあるやたら長い一文(句点から句点まで)に、
やたらと主語述語目的語修飾語を詰めこんだ結果、文意がとりにくくなってたりする辺りが原因だと思うぜ
全体としての情報量より、一文に詰めこみすぎるほうが問題
つまらなかったライトノベル 59冊目
816 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 19:34:47.89 ID:OEVxfygN
今やってるドラマの家政婦のミタとかもそうなんだけど、登場人物がクズばかりの話はとても読めない
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
843 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 19:39:30.51 ID:OEVxfygN
>>839
世の中を回してるのは十二神将みたいな一握りの天才じゃなく、
藤原先生みたいなそれなりにいる一人前の人たちなわけで、
社会にきちんと貢献してる大人はそらかっこいいもんすよ
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
845 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 20:26:21.35 ID:OEVxfygN
>>844
シロッコ乙
秋田禎信総合スレ 第140巻
123 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 20:42:15.06 ID:OEVxfygN
そしてお前はちょっとキモいな
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
855 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 20:59:35.47 ID:OEVxfygN
古橋はまだ黎明期の電撃から出てきた素晴らしい作家ではあるけど、
正直、初期の電撃を支えた人材かと言うと少し首をひねるところではある
あの作風は秋山と違って大ヒットするということはまずありえないから
秋田禎信総合スレ 第140巻
128 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 21:49:08.93 ID:OEVxfygN
Amazonは既に発売してる物を買うときに便利なんであって、ぶっちゃけ予約して買うには向いてないよ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
858 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 22:03:50.45 ID:OEVxfygN
>>857
……あの、オーフォンではなくオーフェンで、しかも秋山じゃなく秋田で、さらに言えば電撃じゃなく富士見だ
つまらなかったライトノベル 59冊目
822 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 22:22:59.77 ID:OEVxfygN
人にお勧め聞かれたら、相手の好みの傾向を知らないという前提なら、俺は売れてるラノベを挙げるよ
俺は禁書も劣等生も肌に合わないが、売れてる以上は売れてないラノベよりは好みに合う可能性は高いからな
つまらなかったライトノベル 59冊目
838 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:22:19.44 ID:OEVxfygN
それ以前にアンソロは本編が好きな奴に向けて書くんだから、
アンソロに参加した作家がまともならなおさら本編が合わない奴に合う内容にゃならんだろ
新人賞@ラ板 ワナビの好物は587(ゴーヤな)
842 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:34:47.34 ID:OEVxfygN
残念なのはお前の頭やがな
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
864 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:38:43.72 ID:OEVxfygN
黎明期に出てくるパイオニアはそら必要な人材だし、
その人たちが優れた作家であることにも疑いの余地はないけど、
ジャンルが黎明期を脱してそれなりに成熟し、内容が定まった後もそんな世代を引っ張る人材が常に出るべき、と思ってるのは少し偏りすぎだろう

まして娯楽小説、しかもその中でも特に商品性の強いラノベに対してそれを要求するってのは少々滑稽ですらある
つまらなかったライトノベル 59冊目
844 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:39:46.80 ID:OEVxfygN
お勧め聞かれて全く売れない商品を勧める奴も嫌だろw
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
866 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/03(土) 23:42:02.05 ID:OEVxfygN
>>865
正直、あれは富士ミスのこと忘れてビブリアが成功したからとMWの後追いを始めたようにしか見えん
閉塞感を打破しようなんて試みじゃないだろう。どちらかと言うと単純に富士見がヤバい証拠だと思う
デート・ア・ライブのアニメ化にしろ、看板級のラノベを持てなくてジリ貧になってるから足掻いてるんだと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。