トップページ > ライトノベル > 2011年12月02日 > FFRL0DFn

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001020120110010201012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
>>752いつもありがとうございます
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
ラノベの発行部数 第21版
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●

書き込みレス一覧

最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
753 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 07:33:59.31 ID:FFRL0DFn
>>709
文章力とは伝えたいことと伝わることとがよりよく一致すること=ツールの純度そのもの
であるとすればそうなる。

ただし、そういう意味ではないことが発言からわかる。
そもそも言葉は意味と一体化しているものではなく、とくにある言葉が話題そのものであるとき、
文脈からその言葉の意味のゆらぎを汲み取る必要がある

また、このやりとり自体がそうであるように、おなじ言葉に対して人は違った心象をもちうるし、ときにはそれを
「わかっているくせに」拡大しようとする(ちなみに、そういうことをやり始める人の動機は多くが「嫉妬」だ)
でも、川原は、ここではこの手の思っていることを伝えることの根源的な困難さを論じているわけでもない

意思伝達の難しさを論じている人自身、ほとんどの言葉については了解を得ていることを前提にしているように
(でなければ、論じること自体が無意味になるのをその人は充分知っている)
一般な了解の範疇で川原は「文章力」と「ツールとしての割り切り」を対置し、後者を選ぶとしている
そこからこの文脈における「文章力」の意味はおのずとわかるはずだよ
ラノベの発行部数 第21版
245 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 09:13:56.48 ID:FFRL0DFn
禁書16巻は26356部。2週目はランクインせず。それより前の巻はオリコンではわからない
http://unkar.org/r/magazin/1144137373/634
にあるように10巻以降も減らずに読者が微増傾向のめずらしい作品だと担当編集が述べている

32 :イラストに騙された名無しさん :2008/11/13(木) 19:27:33 ID:faAWVlea
禁書のハードルあんまり上げんなよ
今回はSSだし、未達の累計5万までいきゃそれなり

・今週
>>20

・前巻
オリコン2008/06/16付 文庫
回数 順位推移   初動部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
*1週 *6位→**位 *26,356部 *26,356部 08/06/10 --日 とある魔術の禁書目録 16
*1週 *7位→**位 *24,247部 *24,247部 08/06/10 --日 灼眼のシャナS U



オリコン2008/06/23付 文庫  (集計期間:2008/6/9〜6/15)
*8 *7 23,342 47,589 *2 灼眼のシャナSU
*9 *6 20,533 46,889 *2 とある魔術の禁書目録16
ラノベの発行部数 第21版
246 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 09:17:04.02 ID:FFRL0DFn
担当編集じゃないや、「まんが王八王子店」のバイイングマネジャーの評価らしい
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
801 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 11:24:57.60 ID:FFRL0DFn
呪文ってのは、基本的に
外語での宗教的な頌栄を下手くそに発音しようとしただけなんよね

オンバサラソワカ ←サンスクリット 「宇宙の摂理を司るものよ、御心の成就をしめされんことを」
エロイムエッサイム ←ヘブライ語 「いと高き方、そしてエッサイの根」
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
803 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 12:12:34.16 ID:FFRL0DFn
>>802
つまり理屈と実態があって、実態は>>801
後付けの理屈が>>802

陰陽寮がきもい集団化した(>>757)のはまさにその過程を示す
真言密教も同じことなのよね
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
674 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 12:46:53.44 ID:FFRL0DFn
ちょっとはほめてやれよ…
俺はほめる気ないけど
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
806 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 14:19:12.71 ID:FFRL0DFn
たとえば卒塔婆が塔になったり、盂蘭盆が盆になったり、ポシャったり
長たらしいほうも特殊化した意味(卒都婆垣など)で残ったりする
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド72
693 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 15:15:16.90 ID:FFRL0DFn
サンライズはん、いつでも二期オファー、まってまっせー!
最近のライトノベルはどうしてこうなった?31
781 :>>752いつもありがとうございます[sage]:2011/12/02(金) 18:50:50.06 ID:FFRL0DFn
>>757
もっと長くなるよ。作家の文章力をけなす動機には「嫉妬」がある。嫉妬はアウトプットの力を持たないことと密接に結びついている(ちやほやされる場を持たないことを含む)
そして、嫉妬のなかに沈潜すること=無能そのもの と言っていい。ノートにこう書いてある

 自信がないことから嫉妬が起るといふのは正しい。
 尤も何等の自信もなければ嫉妬の起りやうもないわけであるが。
 しかし嫉妬はその對象において自己が嫉妬してゐる當の點を避けて他の點に觸れるのがつねである。
 嫉妬は詐術的である。

嫉妬を隠すために別の対象、作文なら「文章力」というニセの大義名分を掲げて、優越感を披露(ディスプレイ)しようとする
これが詐術。空虚な優越感のためのごまかしでしかない

 嫉妬心をなくするために、自信を持てといはれる。
 だが自信は如何にして生ずるのであるか。
 自分で物を作ることによつて。嫉妬からは何物も作られない。
 人間は物を作ることによつて自己を作り、かくて個性になる。
 個性的な人間ほど嫉妬的でない。個性を離れて幸福が存在しないことはこの事實からも理解されるであらう。

「嫉妬」しているだけではアウトプットできない。虚栄心の裏返しの恐怖のせいで晒すことができない
せいぜい虚飾によって塗り固めたもの、虚栄心のカタマリを披露する
これが、見かけ上の美文でごまかそうとする者の本当の動機
むなしい「文章力」を掲げるのも、このごまかしを見透かされるのが怖いから
そして己への無能の烙印をなんとか否定しようとする。だから詐術的にふるまう。また弱さゆえの攻撃性を伴なう

 嫉妬は性質的なものの上に働くのでなく、量的なものの上に働くのである。
 特殊的なもの、個性的なものは、嫉妬の對象とはならぬ。
 嫉妬は他を個性として認めること、自分を個性として理解することを知らない。
 一般的なものに關してひとは嫉妬するのである。

エーコの「質的ポピュリズム」の素描といえる
嫉妬は弱くて怖がりなので、「一般論」の影に隠れて安全な場所から攻撃しようとする
この場合なら「文章力」を錦の御旗にして、自分はその代弁者にすぎないと主張することで詐術的にふるまう
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
810 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 20:40:49.85 ID:FFRL0DFn
正田だ。外来語が嫌いだが漢語は大好きな方向で頼む
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談265●
161 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 20:53:54.81 ID:FFRL0DFn
>>135
いえね。アッテムトだなあと
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十三神将【サリエル/BBB】
819 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/12/02(金) 22:55:53.43 ID:FFRL0DFn
童謡と書いて「わざうた」と読んでいた時代もあった。これも呪文のひとつの祖型だろう
同様の観念はすくなくとも金文の時代、おそらく漢字の草創期である殷商の時代まで遡りうると思われる
道誉のような婆娑羅が流行った頃には、落首・落書という形で同系の言技が流行っていた。二条河原の落書や三魔だけじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。