トップページ > ライトノベル > 2011年11月12日 > K+/pXZZu

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14120001175500000010000230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 44
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
秋田禎信総合スレ 第137巻
【ベン・トー】アサウラスレッド26【バニラ】

書き込みレス一覧

ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 44
48 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 00:32:41.37 ID:K+/pXZZu
>>47
1巻までの時点で神戸があったからそこまで悲観的でもなくね?
あくまで風習としてなら

あとニューデリーがあるって事はヒンドゥー教も残っているんだろうか?
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
736 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:17:03.79 ID:K+/pXZZu
武器としては銃器使う方が良いからな
ナイフと比べてデッドウェイトにもなるし
現代において兵士が日本刀を使う道理がないのと同じだろう

ただHEATハンマーとかが使われる事や格闘技が使われる事もあるし、コダールがハルバード型を装備していた事も考えると
そこそこ使える程度の武器だったのではないかと
ASの方が人間より遥かに機敏な分、射撃回避性能も高いしクルーゾーみたいな格闘のスペシャリストが強かったりもする訳だし
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド 44
50 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:20:11.31 ID:K+/pXZZu
と言うか、ああ言う荒廃した世界観の方が宗教って必要性が高いよな
どっちかと言うとシティよりシティ外部の方で新興の宗教とかが流行ってそうな気がする
秋田禎信総合スレ 第137巻
597 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:27:01.13 ID:K+/pXZZu
意外に暖かい反応ありがとうw

それにしてもオーフェンとクリーオウが付き合うのって、そこまでの経緯と言うか段取りが余り想像できないな…
オーフェンを追いかける為に訓練や旅とかまでした訳だし、やっぱりクリーオウから告白したんだろうか?
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
740 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:33:23.85 ID:K+/pXZZu
>>737
と言うかハルバード型があるって事は、刀身の重量や慣性による押し付け?とかがある程度有効だったって事なのかね?
それなら日本刀型にも若干の意味が出てきそうだが
……刃の回転数やトルクが滅茶苦茶凄くて、ある程度押し付けられる方が切れ味的に優れてる……とか?
あるいはグリップの保持力による押し付けの圧力差による威力差とか

>>739
光学ECSの超性能の事を考えると実用化できる技術はありそうだけど、コスパや実際の必要性の問題から実用化・普及化されてないとか?
まあ一番の理由はミリタリーっぽさの必要性からだろうけど
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
744 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:07:45.53 ID:K+/pXZZu
>>741
やっぱりコスパか
にしても光学式のレーザー型狙撃銃とかは命中精度的に需要がありそうなものだが
まあそれをやってしまうとクルツみたいな狙撃キャラの存在意義がなくなってしまう訳だが
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
749 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 03:15:30.03 ID:K+/pXZZu
そういやレールガンタイプならレーバテインみたいなデモリッションガンみたいな大口径でも反動を少なくして撃てるのかな?
多分そこまでの大電力はAS単体では確保できなさそうだが
【ベン・トー】アサウラスレッド26【バニラ】
474 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 03:19:57.27 ID:K+/pXZZu
意外に冷え性なのでは?

とありそうな理由を適当に言ってみる
あるいは普通にファッション
【ベン・トー】アサウラスレッド26【バニラ】
480 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 07:50:26.23 ID:K+/pXZZu
>>476
むしろアニメ製作の都合で呼び出されてスロー化するのでは?
アニメ化した際に速度が遅れるのって結構ある気がするし
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
755 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 08:40:01.26 ID:K+/pXZZu
>>754
いや、つーかどっちかと言うとチェーンソーの反動相殺や両手で保持できる事による面への圧力の強さって意味ではありだと思うぜ
弾かれ難くなる為の衝撃吸収力って意味でも重量はある程度あった方が良いし

あと刀身の反りはこの場合(チェーンソー系列の場合)あり
鋸なんかもそうだが、接触面積が多すぎると寧ろ全体の抵抗力が大きすぎて切断力(回転数)が落ちてしまうので
なので全体抵抗を最低限に、かつその接触面積への圧力を強くするって意味では反りはありだと思うぜ

まあ刀身が細いのは問題だとは思うがな
ただその反面、反りによるトルクへの軽減的な利点もあるし、細さ自体はリーチと剣速の速さに繋がる利点もある
あと槍型は長すぎる都合、機動面で絶対に剣型より邪魔になるし
射撃を掻い潜ったりその前に近付く都合上、機動力とのバランスの兼ね合いの都合もかなり大事な要素だと思うしな
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
759 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:03:37.26 ID:K+/pXZZu
>>756
両手持ちってのは剣速的にも片手より有利だぜ
それに片手の単分子カッターで切り裂くにしても小説とかだとワリと押し当ててる様なイメージじゃなかったか?
そう言う意味で切断力の上昇は普通に有意義だと思うが
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
760 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:09:54.41 ID:K+/pXZZu
あとASの場合は人間サイズに置き換えると、踏み込みが圧倒的に早いからリーチの有利(潜られるまでの時間的猶予みたいなもん)はその分減少する
そう言う意味でも柄近辺に刃がない槍系のが不利じゃね?

対して剣型はチェーンソーになった事で懐でも柄近辺の刃が切断力を保持している
この点でも剣型にはそれなりの意義があると思うぜ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
762 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:14:27.74 ID:K+/pXZZu
>>761
まあ>>760も読んでみてくれ
あと単分子カッターで切り裂くのってそこそこ(数秒程度の)時間が掛かってるイメージがあるぞ
それに刃の末端部では押し当てるのにも向かないから刃は長めな方が良いと思うし

まあオレの場合フルメタは小説がメインでアニメ版を殆ど覚えてないって問題があるけどな
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
763 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:19:12.48 ID:K+/pXZZu
あと>>761に質問なんだが
そっちは単分子カッターで装甲を切り裂くのに1秒未満とかそう言うイメージ?
オレの場合は1〜2秒前後はかかってるイメージがあるし、それだけ押し当てるのって刃がそれなり以上にしっかり当たってないと不可能そうなイメージがあるんだが

多分この認識の差が互いの意見の食い違いに大きく関係していると思うんだ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
765 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:30:51.01 ID:K+/pXZZu
>>764
銃剣の欠点は先端重量が重くなるから銃としての取り回しが悪くなる事だな
他にも欠点は幾つかあった筈だからちょっと難しい側面もあるかも

ただAS自体は格闘戦が比較的発生し易いみたいだし、ありの様な気もするなぁ…
秋田禎信総合スレ 第137巻
620 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:36:06.26 ID:K+/pXZZu
オーフェン関係であれば他の話題でも案外食いつくと思うぞ
どうしても新しいネタの方に話題が行きがちになるだけで
秋田禎信総合スレ 第137巻
621 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 09:39:18.45 ID:K+/pXZZu
……と言うかさ
昔出たオーフェンの服の写真(売り物)とかでもそれなりに盛り上がるんだから
多分話を振れば普通に反応すると思うんだ
秋田禎信総合スレ 第137巻
624 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:13:29.58 ID:K+/pXZZu
ネタかと思って検索してみたら本当にそんなのがあるんだなw>オーフェンカフェ
やべぇ……その店員の写真見てみたいwww

つかよくやるなぁ……
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
771 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:19:14.66 ID:K+/pXZZu
つかAS-1ってワリとゴテゴテしてる感じだよな
なのに他の第三世代ASより軽いってのがちょっとビックリだった

あのデカイ肩アーマーってどんな機能があるんだろう、それとも只のアーマー?
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
773 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:26:04.01 ID:K+/pXZZu
>>770
いや普通の刃物としての刀なら鍔元は刃としてロクに機能しないから、懐に潜られた際にどうしようもないけど
チェーンソー型だから鍔元の刀身も刃としてちゃんと機能するって事
その為、懐に潜られてた際も槍型より対処能力が高いかなと

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
775 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:30:01.80 ID:K+/pXZZu
あとリーチが全く意味ないとは言ってない
踏み込みが速くなってる事でリーチの利点が相対的に減少してはいるけどリーチ自体の優位性はある
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
777 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 10:35:05.95 ID:K+/pXZZu
>>774
チェーンソー型の刀身って普通の刃の剣とは色々と違うからその辺は結構微妙じゃないか?

普通の剣は殺傷力を得る為にはある程度振りかぶって振らなくちゃならないけど
チェーンソー型は押し当てるだけで殺傷力を発揮するんだから、普通の剣とナイフより懐での相性は大分マシな筈だぞ
あくまでマシレベルだが
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
781 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:00:54.24 ID:K+/pXZZu
>>779
ええと……刀を抜いてない状態で白兵戦を挑まれたらそりゃ普通に負けるだろ
つかこの場合は互いor刀側が刀を抜いている状態の事が前提だぞ

それと普通の剣と違って、殺傷力を発揮させる為に振る必要がなく
(刀身の運動エネルギーが少なくても)押し当てる事で十分殺傷力を発揮するのに、近接時に突きを使う必要はないだろ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
782 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:03:13.76 ID:K+/pXZZu
少し間違えたな

押し当てる事“でも”だ

普通の刃物とは色々と勝手が違うだろ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
784 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:06:08.70 ID:K+/pXZZu
>>783
動体に刀身を押し当てられたらそのまま致命傷になるだろ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
787 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:14:09.69 ID:K+/pXZZu
>>785
相手の胴体を軸に刀身を当ててる時とかは問題ないだろ
肩口から斬り裂く場合も同様

その状態で相手より先に刀身を当ててれば相手のより先に仕留められるだろうし、ある程度としては十分じゃないか?
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ181【コップクラフト】
795 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 11:42:50.75 ID:K+/pXZZu
>>789
それならナイフ側も同じ様なもんだよ>ガードされるかどうか
あと白兵武器を抜いてるかどうかなんてのはハルバード持ってるコダールが居る時点で普通にあるとしか
秋田禎信総合スレ 第137巻
638 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:28:10.14 ID:K+/pXZZu
>>634
それはそれで逆にむしろ残念だ…

>>637
つかオーフェン世界って神が居ない方が幸せな世界だよな…キムラック教徒ってある意味は徹底的に報われんな
【ベン・トー】アサウラスレッド26【バニラ】
531 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:01:34.68 ID:K+/pXZZu
>>524
ある意味白粉ほど佐藤に欲情?している異性もいまい
……互いに恋愛感情とは欠片も結びつかない上に迷惑千万だが
【ベン・トー】アサウラスレッド26【バニラ】
538 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 23:53:42.23 ID:K+/pXZZu
>>537
個人的に(白くて腐ってるから)豆腐と(腐った花だから)ラフレシアはナイスネーミングだと思った
あれにはかなり笑わせてもらったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。