トップページ > ライトノベル > 2011年11月08日 > yAnwxSh+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00121000000000261000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ
こんな設定(展開)はイヤだ!part172
ロリババア愛好会
ライトノベルにありがちなこと
このライトノベルがすごい!文庫 4
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド67
俺TUEE系ラノベを語ろう!12本目
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.23
幼馴染は禁止! The 22nd Destiny
杉原智則15 【烙印の紋章】

書き込みレス一覧

長期未発売・未完結ライトノベルについて語るスレ
333 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 02:48:56.82 ID:yAnwxSh+
>>330
作者が放置宣言してなかったっけ
こんな設定(展開)はイヤだ!part172
431 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 03:07:18.47 ID:yAnwxSh+
三種の神器「草を刈った剣」
ロリババア愛好会
159 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 03:20:31.04 ID:yAnwxSh+
葉原はロリババア大好きな作家だが、ロリババア主体にするとどのレーベルでも企画が通らんという
こんな設定(展開)はイヤだ!part172
435 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 04:48:16.61 ID:yAnwxSh+
>>432
なんかカオスレギオンの主人公を思い出した
ライトノベルにありがちなこと
25 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 14:51:01.84 ID:yAnwxSh+
なんか少年漫画のスレと大差ないな
このライトノベルがすごい!文庫 4
487 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 14:54:18.51 ID:yAnwxSh+
数字出てたと思うが
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド67
569 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:00:21.16 ID:yAnwxSh+
まあラノベと私小説を同じに扱う人なんかもいるので…
俺TUEE系ラノベを語ろう!12本目
654 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:25:31.43 ID:yAnwxSh+
>>649
小川一水の不全世界の創造手とか
以下あらすじ
-------------------------------------------------------
物作りを愛する少年・祐機の夢は、自分で自分を複製するフォン・ノイマン・マシンの実現。地方都市で才能を持て余す
彼の前に天才投資家の娘・ジレーヌが現れた。「あなたの力と未来に投資させて」
――二人は強力なマシンと資金を武器にして、世界生産を支配する国際組織「GAWP」に立ち向かう。創造性に満ちた、
真に豊かな地球は誰が造るのか? リアルSFの旗手が書き下ろす、近未来青春物語。
-------------------------------------------------------
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.23
93 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:27:18.78 ID:yAnwxSh+
売れてたらいちいち言わんだけだと思う
幼馴染は禁止! The 22nd Destiny
158 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:31:05.77 ID:yAnwxSh+
>>150
幼なじみの心が離れていく過程をじっくり見せられた挙句、えんえん他人といちゃついてるところまで見せられる人かw
こんな設定(展開)はイヤだ!part172
447 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:32:23.20 ID:yAnwxSh+
ショベルなのかシャベルなのかスコップなのかで論争したことがあったな
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド67
577 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 15:51:35.50 ID:yAnwxSh+
粘着室へようこそ
杉原智則15 【烙印の紋章】
903 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/08(火) 16:11:49.99 ID:yAnwxSh+
後書きに日付が書いてあるのって意外とないんだよな
渡瀬の輪環の魔導師5は「2009年晩冬」で発行は2009年3月10日
成田のバッカーノは「2002年11月」で発行は2003年2月25日

まあ発行の2ヶ月前には後書きも書き終わってる気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。