トップページ > ライトノベル > 2011年11月01日 > ktG0viOf

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000221119016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon

書き込みレス一覧

川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
139 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:42:18.76 ID:ktG0viOf
しかし良くこれだけ厚い本を商業ベースで売りに出そうと考えたなあ電撃。
実際の草稿はこの数倍以上あるって言うんだから恐ろしい
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
143 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:50:28.75 ID:ktG0viOf
>>140
草稿から決定稿にするのに一巻につき8時間以上川上氏と顔突き合わせて添削するらしいぞ>担当者
おまけに決定稿に直してからもう一回同じことを繰り返すのだとか
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
147 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:03:30.07 ID:ktG0viOf
>>146
草稿から初稿までの削り落しは氏がするらしい、ここで大体3分の1程度削るのだそうで。
んで出来た初稿を担当2人が読んでおかしな所が無いかチェックして、
その後に8時間かけて文章全体の細かい繋がりとかを担当さんに突っ込んでもらって
氏が直す、これを初稿と再校で2回繰り返すんだとw
ちなみに元ネタはtoggterでタグ境界線上のホライゾンで検索すると出る
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
152 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:49:04.88 ID:ktG0viOf
話活断して質問するのだけれど
六護式仏蘭西のメンバーって終わクロと何か関係があるの?
そんな感じの感想をみたんだけれど
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
157 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:06:30.51 ID:ktG0viOf
>>154>>155
Jud、所謂セルフパロディってやつか
本編と直接関係があるわけではないのね

川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
174 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:16:03.27 ID:ktG0viOf
>>163
川上氏は仕事しすぎだと思うw
特典の小説、一般的な文庫本並みに厚いのですが…
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
258 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:56:02.67 ID:ktG0viOf
たしか真田家って家を守るために東西に分かれたけど、結局兄弟両方の家が残ることになるんだよね?
羽柴側に付いた幸村の血筋は、娘と次男が伊達の片倉家に保護されて仙台真田家として残る。
詳しく調べるとロマンな逸話がいっぱいあるよね、戦国時代
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
272 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:05:24.41 ID:ktG0viOf
島津家って某英雄大集合漫画の主人公の家のことかー。
あの妖怪首おいてけは境ホラだとどうアレンジされるのだろうか。
…そもそも出てくれるのだろうか?w
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
291 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:20:53.38 ID:ktG0viOf
>>286
史実の北条氏直の奥さんは徳川家の人間なんだっけ?
今はともかく将来は武蔵側についてくれそうだよな。
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
297 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:24:01.29 ID:ktG0viOf
>>283
逆に考えるんだ、直政に婿が来るフラグだと)ry
>>293
とりあえずアデーレは最上家の娘になればいいんじゃないかな
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
308 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:34:40.13 ID:ktG0viOf
参考までに聞くんだけど、前作(クロニクル)だとどのぐらいカップリング成立していたの?
参考とかをみている限り結構多かったみたいだけど
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
309 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:35:51.65 ID:ktG0viOf
>>308
二回目の参考=感想でした、誤字すまん
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
321 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:41:50.49 ID:ktG0viOf
>>313 >>316
そんなにカップル多いのかw
同じ法則で行くなら武蔵教導院組だけで何組カップル成立するのやら…
主人公ヒロイン以外のカップルがこれだけ多く出来るラノベも珍しいよなあ
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
329 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:47:05.97 ID:ktG0viOf
>>324
なにそれひどいよ

良く考えてみたら1巻時点で主人公とヒロインでキスにまで持ち込んでいるのな…
ここまで主人公の相手が明確なラノベって割と貴重だよね
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
335 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:50:20.13 ID:ktG0viOf
>>325
マテ、さりげなく9巻まで出る前提で話をするなw
…まあそのぐらいは掛かりそうだけど

セージュンにお相手出来るなら特務クラスの戦える(護衛の出来る)人物であってほしいなあ
ぶっちゃけ今の武蔵で一番戦闘時に命が危ない人物だし
川上稔と作品総合スレッド The 218th Horizon
343 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:54:09.35 ID:ktG0viOf
>>339
アニメだとペンダントを握りしめるシーンがあるんだよね
なんか過去にあったのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。