トップページ > ライトノベル > 2011年11月01日 > X1l99g/k

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20210000000000110000004112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
いい加減鈍感主人公はやめろよ
ラノベで女主人公って正直どうなの?
庵田定夏 ココロコネクト part6

書き込みレス一覧

いい加減鈍感主人公はやめろよ
70 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 00:17:03.27 ID:X1l99g/k
皆に聞きたいんだが、
主人公男キャラ(約1名)+量産複数女キャラ
ほぼこんな具合の(今となっては定番のw)こーゆーテンプレ構図がいいの???
付け加えて言うとまぁあと男キャラ出すのなら、主人公男キャラの友人や結構どうでもいい脇キャラみたいなの
いい加減鈍感主人公はやめろよ
74 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 00:46:58.57 ID:X1l99g/k
>>73
違うwそういうこと聞きたかったんではなくてw書き方がアレだったかな
男の主人公1名+女キャラ複数
の(ラブコメを主軸とした今となってはラノベのテンプレの)所謂ハーレム構図
主人公は必ずしも男 で、その他のメインキャラに関してもほぼ主軸にさせるのが女キャラonly
がいいのかってこと
いい加減鈍感主人公はやめろよ
78 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 02:16:38.25 ID:X1l99g/k
>>75
そう、俺はヒロインやら女キャラやらに関して言及してるんではなく
大体>>76的な事柄を聞きたかった
基本男主人公1人目線な女キャラ物のハーレムラブコメとかばかりが
結局最終いいのか?というニュアンスで聞きたかったんだ

主人公(男)以外に複数メイン男キャラが女キャラと同等に話やラブコメに絡んでたり
はたまた主人公が別段男でなく女だったり
などといった他の設定は受け付けん人が多いのかね
ラノベで女主人公って正直どうなの?
402 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/11/01(火) 02:23:49.67 ID:X1l99g/k
>>153
ネタで書いてるんだろうが
逆さにすると
まさに昨今のハーレムラノベw
男の複数にモテたい願望の具現化
女が理解しなくて当たり前
つまりハーレムは女にとっては下品なジャンルであり規制すべき対象
男は二次に夢を求めるな

になるなw

庵田定夏 ココロコネクト part6
557 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 03:41:45.51 ID:X1l99g/k
新刊まで読めた
キャラが駄目駄目過ぎるなorz
ほんの序盤の頃はこの小説割りと悪くないと思ってたんだが

主人公太一なんて只のラノベ主人公のテンプレキャラだし有り得ないし魅力もないし
稲葉は当初序盤はよくある口悪な理不尽暴走女キャラかと思いきや(恋人出来たって訳もあるだろうが)
今や一気に不自然に大人しくなり、本来のあの稲葉なら最終千尋とかにブチ切れヒステリー起こしてるだろ・・
青木は良くも悪くも全く魅力のないキャラ 出しても出さなくて問題ないし主人公の添え役で適当に出したって感じだね
唯も、青木と同じようなニュアンスだが、このキャラはそんなに気にさわらないな
永瀬は軸ブレまくりで、まあまさにこれは軸ブレキャラなんだが・・
千尋に関しては新たに珍しくw男の良キャラ投入したかと思えば結局今回でいきなりキャラにヨゴレさせるし、同じ一年の紫乃もまだよくわからん
いい加減鈍感主人公はやめろよ
83 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 14:54:31.70 ID:X1l99g/k
数程出てくる女キャラは全て主人公()に向くべき(向くだろう) という
謎の考え方
主人公w=プレイヤーwのギャルゲや何やらじゃあるまいし
ラノベで女主人公って正直どうなの?
409 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 15:00:24.25 ID:X1l99g/k
>男一人にハーレム要員女たちでお互いに仲良くしてる
男、女、関係ない
これこそ自体有り得んなwファンタジー過ぎるw
設定が破綻も糞もない
いい加減鈍感主人公はやめろよ
90 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:31:07.99 ID:X1l99g/k
飽きずに同じテンプレ物を新たに読み続けてるのが凄い

何故男一人(つまりは主人公(笑)のこと)しか出さない?
余りにも排他的で保守的過ぎて笑える
ラノベで女主人公って正直どうなの?
414 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:35:32.89 ID:X1l99g/k
いや、ハーレム(笑)自体が根本的にそれこそ有り得なくて
ハーレムを当然(笑)だとかしてることこそ甚だ可笑しい
庵田定夏 ココロコネクト part6
591 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:42:38.24 ID:X1l99g/k
>>565
まあ大体そのような感じだろうなw

全く関係のないモブやサブキャラをアレな様に書くなまだしも
メインキャラであの様に描いてるから作者最低だね
それならば公平に他のメイン女キャラやら太一やらもクズ(笑)のようにして書けばよいものを
いい加減鈍感主人公はやめろよ
94 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:57:30.02 ID:X1l99g/k
>>99
一体何を文脈勘違いしてるのかw
特徴が鈍感な主人公やら何やらそんな事どうでもよいw

余りにも排他的に主人公(笑)の男一人のテンプレ構図クダランよな〜
とそのラノベ自体のこと言ってるんだが
いい加減鈍感主人公はやめろよ
96 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:04:17.84 ID:X1l99g/k
つまりはキャラで、メインで男キャラが(ほぼw)一人しか居ないという設定が可笑しいと言ってる
ギャルゲじゃあるまいに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。