トップページ > ライトノベル > 2011年10月24日 > CWZwA+LA

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2307 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100011100122320100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30

書き込みレス一覧

最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
293 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 05:49:11.17 ID:CWZwA+LA
そういやソードワールドは2.0になったら魔法使ったバイクや銃が登場するようになったな。
剣も現役だけど。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
300 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 09:33:00.74 ID:CWZwA+LA
新しいもののほうが、今の読者の感覚にも感性にもあってる。
ちょっとした時間に読めて、内容も予備知識が少なくても大丈夫になってる。

まあ、他の分野の読者が読むとむしろ読みにくいとも聞くが。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
311 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 10:47:30.63 ID:CWZwA+LA
それでも通じるんだから別に大丈夫だろ。勇者とか。
エルフの耳がとがってるとか、RPGがTVゲームのドラクエ的なものを
さすのと同じ。常識レベルまで定着してる。

逆にそれを遡って正しいこととか、分野の変遷とかをくどく説明し始めると
知識自慢みたいになって引かれちゃうんだよ。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
316 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 11:09:25.06 ID:CWZwA+LA
ま、ドラクエのパロディと思えばいいだろ。
大抵はドラクエ的な役割を崩すことで面白みを持つわけだし。

ドラクエがもし存在しなかったとして、ラノベが魔王と勇者ものを
作ったらそんなふざけた世界観はありえないと一蹴されるだけだからな。
ぼうっきれもったレベル1に世界を任すんだし。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
329 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 14:46:39.00 ID:CWZwA+LA
まあ実際読むほうも書くほうも、レーベルはたくさんあるしな・・・。
自分に合ったとこいけばいいだけ。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
333 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 15:44:40.16 ID:CWZwA+LA
それは意味による。

SF、ファンタジー、歴史にミステリー、なんでももってきていいってのが
ラノベの自由さ。
ただしそのラノベ、そのレーベルの面白さ、内容に限る。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
337 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 15:56:11.41 ID:CWZwA+LA
5年も前ならネットとかのネタ使うの見ると抵抗感あったけど、
携帯でネットに触れる人が多くなってきたしそれが普通になるのかもな。
誰でもわかるくらい定番ならそれも常識になる。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
343 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 16:31:02.30 ID:CWZwA+LA
>>338
前にも反論あっただろ。

江戸時代で超能力者と未来人と宇宙人と猫耳メイドと幼馴染が同時にでてもアリってことに
できるだろとか。舞台設定や時代考証から一番自由だろ。
架空の江戸時代、それっぽいものとかで別にいいのがラノベ。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
350 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 16:45:51.04 ID:CWZwA+LA
犯人探ししたって一定量の伏線や証拠を提示したって、殺竜事件とかが
ミステリーとして認められないよね。ゾンビがあふれかえる時代小説も
やっぱり時代考証ができてようが時代小説として取り上げられることはない。

まあ不利になる反論にはお前ら触れないんだろ?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
362 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 17:22:17.32 ID:CWZwA+LA
織田信長が猫耳つけてB29乗って本能寺で合戦してもいいのがラノベ。
そういう設定面での自由さだろ。ラノベが自由ってのは。

主要素は萌えだのバトルだので不自由でも、副要素はミステリでもなんでもいい。
主要素に舞台設定や時代考証の制限がない。読者に対してフェアである必要もない。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
370 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 17:34:00.76 ID:CWZwA+LA
しかしラブコメならいるんじゃね。そういうのも。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
372 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 17:56:32.69 ID:CWZwA+LA
ttp://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/022/004/22488.html
>ヴァンパイアに憧れる16歳、レイヴン。小さな田舎町では浮いた存在の彼女が、
>幽霊屋敷に引っ越してきた謎の男の子と恋に落ちて成長していく。『トワイライト』で
>人気が沸騰しつつある「ヴァンパイアもの」次のNO.1と呼び声の高い人気シリーズが
>ついに日本登場!ヤングアダルト向け、全3巻です。



海外のラノベってこういうのだろ?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
375 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 18:02:36.79 ID:CWZwA+LA
アメリカだと影響されて、自分は吸血鬼だって言い張って女性に噛み付いた奴もいる。

最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
378 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 18:07:58.28 ID:CWZwA+LA
翻訳されてるものならアマゾンでヤングアダルトって入れれば引っかかるな。
これとか。

ttp://www.mediafactory.co.jp/c000051/archives/021/003/21380.html
サムライガール1
「彼と一緒にいたい。でも、行かなければ」
ヘヴン、19歳。結婚式で何者かに命を狙われて逃げた先には、武術修業と初恋が待っていた!
全米ティーンが熱狂したラブ&バトルシリーズ刊行開始!
飛行機事故でただひとり生き残った赤ん坊はヘヴンと名づけられ、東京の裕福な家庭に引き取られる。
だが19年後、彼女の結婚式は殺し屋に襲撃された! 彼女が助けを求めたのは、武術家のヒロ。
ぶっきらぼうだけど優しい彼に修業を授けてもらううち、意識しはじめて……。そんな彼女に、ふたたび追っ手が迫る!
わがままなお嬢様が自分を守るために武術を身につけながら、恋に苦しむ成長ストーリー。
先が読めない展開にドキドキし、日常とちょっとだけ違う世界を楽しめる、ヤングアダルト向けの小説です。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?30
389 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 20:59:37.99 ID:CWZwA+LA
ラノベって基本がボーイミーツガール。
ハリウッドと同じで、1本話終わったらくっつくじゃん。
同じくっつくなら、ブサイクより美女だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。