トップページ > ライトノベル > 2011年10月14日 > IVNGqgwD

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010101022310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
596
600
時雨沢恵一総合スレ 91

書き込みレス一覧

時雨沢恵一総合スレ 91
582 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 15:25:21.12 ID:IVNGqgwD
何かえんえんと人の名前が続く、師匠と弟子が行った国の話って何巻だっけ
カレイ・ルーって人が出てくる………………
時雨沢恵一総合スレ 91
586 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 17:45:30.68 ID:IVNGqgwD
>>583 dクス

ちょっと見ないうちに随分巻数重ねてたんだな……
時雨沢恵一総合スレ 91
596 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 19:45:09.18 ID:IVNGqgwD
新刊発売後のスレの流れをぶったぎって申し訳ないんだが
久しぶりにキノの旅を読んで、どーしてもわからない部分があったので質問させてほしい。

14巻4話「開運の国」-the 5th "C", cozenage-
(師匠と荷物持ちのダイヤモンドの話)

これのサブタイの意味がどうしても分からない。ググっても分からない。
cozenageが「詐欺、ごまかし」だという事は分かったのだけど
そこまでorz
5thって、じゃあそれ以前の4つがあるのか? と考えても浮かばず。
何か綴りがフランス語起源っぽいよなと思ってもヒントにもならず。

誰か意味を知っている人いたら教えてほしい。




あと漏れはシュークリームが食べたいです。
時雨沢恵一総合スレ 91
600 :596[sage]:2011/10/14(金) 21:09:28.75 ID:IVNGqgwD
ごめん↓見て自己解決した。
五つ目のCがcozenageだったんだね。
お騒がせすまそ! ターンされてくる!
http://ja.wikipedia.org/wiki/4C_(%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89)
時雨沢恵一総合スレ 91
604 :600[sage]:2011/10/14(金) 21:41:16.27 ID:IVNGqgwD
>>601 ありがとう! もしかして前スレとかで他の説が出てた!?
あったら知りたいです。

いつもメニューだけのぞいて帰るフランス料理屋、今月のコースのメインが
鴨肉のりんごソースがけと、フォアグラのパテのザクロのソースがけだった。

パテAとBどっちにザクロのソースをかけるのか甚だ疑問だ。
時雨沢恵一総合スレ 91
612 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 22:17:30.50 ID:IVNGqgwD
ちょっとうさぎドロップ買ってくる
時雨沢恵一総合スレ 91
617 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 22:28:43.51 ID:IVNGqgwD
ちょい前の映画だけど、Big Fish の法則だな。

「あたし十才の時あなたは二十五才。
 あたし二十才の時あなた三十五才。
 あたし三十才の時あなた四十五才。これだとあまり変わらない」

今はアレに見えるけど、歳とるとな……。
時雨沢恵一総合スレ 91
622 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 23:08:40.80 ID:IVNGqgwD
円滑な旅を進めるのに不可欠なある程度の好感を持つことと、
両者を命の危険にさらしかねない無防備な行為に及ぶことは、

全くもって、これっぽっちも、関係のないことですよ 
と若師匠が教えてくれそう。パースエイダーで。


ハンサム泣くな。泣くなよ。
時雨沢恵一総合スレ 91
624 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 23:18:42.65 ID:IVNGqgwD
生き延びたという事は多分な。
あの生物虐殺の国あたりだと、何か雰囲気違う気もするけど。
時雨沢恵一総合スレ 91
629 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/10/14(金) 23:28:37.04 ID:IVNGqgwD
>>626
たしかにシズでさえロリコンさんという固定の呼び方があるのにな……!

残念なイケメン て表現があるけど、あれ、ハンサムな相棒(弟子)ほど
似合うやつ、そうそういないと思うんだよね。
「残念」を「可哀想」に置き換えても可w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。