トップページ > ライトノベル > 2011年09月23日 > sBdwCfOf

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54721000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
【緋弾のアリア】赤松中学 27発目【アストロノト!】

書き込みレス一覧

鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
245 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:07:05.13 ID:sBdwCfOf
>>240
ttp://azure.m12.coreserver.jp/schia.blog100.fc2.com/2009/090125_kinsho_16_03s.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110216/20110216175637.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110216/20110216175635.gif

これを無修正でやるのって凄いことだと思う
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
256 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:13:50.18 ID:sBdwCfOf
神裂さんが上条さんの顔をボールのように鷲掴んで引きずっていく構図が見たいですw
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
260 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:18:53.79 ID:sBdwCfOf
おっぱい星人な絵師からは最も好かれてるキャラだからな>ねーちん

だからひんぬー万歳な、なかじまゆかとかたくみなむちには敬遠されているという
何だよ時代はひんぬーなのかよこのロリコン作家どもめ
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
262 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:28:31.61 ID:sBdwCfOf
おっぱい星人で思いつくのはトモセシュンサクや石恵あたりなんだけど
何故かこの辺は禁書にはノータッチなんだよね・・・残念だ
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
267 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:37:50.48 ID:sBdwCfOf
>>264
犬江しんすけはそれなりに知名度のある禁書同人作家の1人だが
ヘビオブのコミカライズまで担当することになるとは思わなかったなw
あの人どんだけ姫神好きなんだろうか。

神裂さん本の「局部修正秋沙シール」は発想に笑わせていただいたw
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
278 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 01:05:55.04 ID:sBdwCfOf
>>274
聖リオは・・・その・・・キャラ崩壊とか言う言葉が可愛く思えてくるぐらいに
キャラが毎回1人たりとも原型を留めていないからな。外見じゃなくて中味が・・・

あの作者は何を題材にしてもどんなキャラ描いても全て同じ基地外とビッチになる
あそこまで脳みそがイカれてるとある意味凄いとも思える
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
280 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 01:11:47.11 ID:sBdwCfOf
完全版で補完という発想が普通に出てくる時点でバンナムに飼い馴らされてる奴隷だよ既に
PS3で出たから完全版は出ないよとか発売前に豪語していたくせに
発売したら完全版は確実に出るだろと豪語するX信者の手の平返しはうんざりだ
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
290 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 01:29:27.97 ID:sBdwCfOf
アンジェレネとルチアはぶっちゃけると魔術サイド版初春と佐天だからな
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
298 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 01:51:02.64 ID:sBdwCfOf
>>292
番外さんの変遷

20巻:一方さんを精神的に追い詰めていたぶって喜ぶサド
    彼にとって何が一番嫌かを理解した上で徹底してそれだけやり続ける非道なお方
21巻:任務失敗したんで自分はもう死ぬと思って捨て撥になってた
    んで共闘を申し出る一方さんを嘲笑いつつも、生存の可能性の望みを繋ぐ意味で協力
22巻:一方さんの助手、もしくはパシリ扱い。基本傍観者に徹してて手を貸す気は無い

新約一巻:打ち止め戻ってきたらなんかMNW的に影響されて思ってもいなかった感情が
       流れ込んできてしまった。殺戮兵器として作られた自分が何でこんなことをとか思っている
新約二巻:もはや打ち止め共々すっかりギャグキャラが定位置に。元々自分は一方さんなんか
      マジでどうでもよかったはずなのにと変わりゆく自分に身もだえしている

こんな感じ
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
307 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:02:47.71 ID:sBdwCfOf
新約になって色々と新たな要素が付加されたキャラが増えたな

影の薄い滝壺のヤンデレ要素とか、オマケ扱いの打ち止めの不遇属性要素とか
基本的に不評なものが多いが番外の新キャラ付けは成功したって考えていいのかね
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
311 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:09:33.97 ID:sBdwCfOf
上条さんと番外を会わせてはいけない
番外は上条さんと一緒にいると、大多数の妹達の好意の感情に流されて
自分が洗脳されてしまうのを恐れているのだww
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
317 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:14:15.70 ID:sBdwCfOf
つうかかまちーだからなあ
上条さんと美琴が二人並んで海外に行くと言うシチュ自体がまずあり得ないと言うか
普通に置いてきぼりにされて「ちょっと待てやコラぁぁぁーーーー!!!」と
自力で戦闘機発進させて追いかけてくるのが美琴のあるべき姿w

この子はどこまでも報われないギャグキャラだよw
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
328 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:23:03.53 ID:sBdwCfOf
>>322
上条さんの場合

魔術の説明→こっちが何度魔術師と戦ってきたと思うんだよ。
         いい加減魔術師の行動パターンは読めているんだよ
スペシャルカスタム→普通に売っているもんなんだっけあれ?
ルーンカード→スプリンクラー一発でこのザマだ。魔術ってのもたいしたことねえな
通信霊装→携帯みたいなもんか?結構便利だな

こんな感じだから結構大雑把な認識だね
【緋弾のアリア】赤松中学 27発目【アストロノト!】
143 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:26:00.46 ID:sBdwCfOf
>>132
かなめでヒスらないのは単純にDNA的な問題だろう
どんなにいい女に化けようと金一兄さんではヒスれないのと全く同じ理由だ
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
335 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:36:33.26 ID:sBdwCfOf
>>331
簡単だろ
要するに論理的演算の及ばない事象を見せ付けりゃいいだけだ
能力者は全て能力の制御を脳内で計算式にして高速演算して指向性を持たせている
ならば、どう計算しても数学の公式、計算式ではあり得ないようなデタラメな事象を
持ってくりゃいいだけ

一方さんとて、高速演算では魔術のデタラメな数式は解明できないわけだからな
法則と言うか公式と言うかそういう括り枠組みそのものが全く違う
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
347 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:47:18.35 ID:sBdwCfOf
上条さんの幻想殺しも普通に能力としか思っていないからな>美琴
実際のトコあれの本質にうっすらと気付いてるのは☆、フィアンマ、インデックス、風斬ぐらいか
あとはみんな学園都市の能力者って認識だろ。科学魔術サイド全員含めて
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
354 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 03:12:31.85 ID:sBdwCfOf
インデックスの認識では「魔術の構築式ではあの現象は全く説明がつかない」からだし
風斬の認識では「あの人からAIMを吸収したとしたら私はその力で消えているはずだから」だし

考え方によってはインデックスは幻想殺しを能力と、風斬は魔術と認識してもおかしくはないが
その考え方を出すと同時に魔術科学の両方の観点から否定されちゃったんで結論として
どっちでもあり得ないってことになったわけで
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
359 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 03:39:18.00 ID:sBdwCfOf
あれはもはや格闘漫画とか武術とかそういう次元ですらないただのギャグ漫画だから・・・
鎌池和馬1161[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
368 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 04:24:29.62 ID:sBdwCfOf
理解できない不可解なことに驚くのは元から何を説明するにおいても
論理的に説明する癖がついてしまっている人間ばかりだしなあ
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」っていうかさ、どんなファンタジーな事象も
科学で解明できないことはないってガチガチに堅い頭の人間っているじゃないか
こういう人間ほど、自分の理解の範疇に無い不測の事態に弱いもんなんだよ

でも逆に非日常を日常として、自分の信じられないことが日常的に起こってばかりいる
上条さんみたいな人は、自分の理解の範疇外のことが起きても「何も考えない」んだよ
論理的に説明なんか最初から放棄、ただ自分の感情の赴くままに動くだけ

ま、平たく言うとバカは無敵ってことだww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。