トップページ > ライトノベル > 2011年09月14日 > nyI1jpxc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000021002135524225541



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
つまらなかったライトノベル 51冊目
杉井光 42冊目
弓弦イズル 42 IS〈インフィニット・ストラトス〉
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
つまらなかったライトノベル 54冊目
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
魔法及び魔法使いのあり方 その13
古橋秀之総合スレその31
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
長谷敏司総合 その38[あなたの戦略円環少女フリーダ]

書き込みレス一覧

つまらなかったライトノベル 51冊目
961 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 00:36:10.67 ID:nyI1jpxc
劣等生は中二の悪いところを煮詰めたような感じだから読んでてきつい
禁書の科学技術や上条の説教はネタとして笑えるけど、
主人公の「超凄いけど学校の評価基準があれだから評価されてません」みたいな設定はほんときつい
つまらなかったライトノベル 51冊目
971 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 01:20:45.66 ID:nyI1jpxc
>>965
ガンパレみたいに「合わせて30もありませんがこれが最後のチャンスです」ならOKなわけか

>>967
正直、作者が学校生活に何か怨みでもあるのかと思う様な描写だよなw
劣等生らしい場面があるかと思えばすぐさま「でも本当はこれくらい余裕なんですよね。学校の試験の条件設定が悪いんですよね」みたいなフォロー入るし
杉井光 42冊目
378 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 09:04:52.78 ID:nyI1jpxc
>>376
新約はスピンオフちゃうで
弓弦イズル 42 IS〈インフィニット・ストラトス〉
985 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 09:11:02.14 ID:nyI1jpxc
一夏はそのとき何してるのん
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
215 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 10:15:15.32 ID:nyI1jpxc
努力しましたーと本人や周りが言ってるだけで努力してる場面があんまない、みたいな奴か
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
221 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 13:29:36.20 ID:nyI1jpxc
魔法科はミサワと言うと違和感があるなあ
「学校の試験は評価基準が狂ってるから僕の素晴らしい実力を評価できはしない」って主張が見えすぎるし、
しかもそれを主人公にじゃなく他のキャラを通して言わせるから、中二病の中でも気持ち悪さが突き抜けてる
ネタにして笑うこともできないレベルの気持ち悪さ
杉井光 42冊目
393 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 13:43:16.49 ID:nyI1jpxc
少佐も前の巻がメインだったとは思えないレベルで影がなかったな
杉井光 42冊目
397 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 14:39:28.40 ID:nyI1jpxc
少佐は大学生なんだし鳴海くらいにはまともな家あるんじゃね
つまらなかったライトノベル 54冊目
14 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 15:34:44.82 ID:nyI1jpxc
わざわざ過疎スレに釣りにこんでも、それこそ劣等生スレにいくほうがよく釣れそうなもんだけどなあ……
つまらなかったライトノベル 54冊目
16 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 15:53:39.51 ID:nyI1jpxc
ゴミ箱ダンクした本とか「ハーレムはイヤッ!」だけだな
後にも先にもあれだけだと思う。ありとあらゆる要素が俺の神経を逆なでし続けた
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
796 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 15:58:24.77 ID:nyI1jpxc
漫画も大半は娯楽として時代を超えるような作品じゃない(それが悪いとは言わない)し、
小説と言っても立ち位置としては漫画に近いラノベもそんな感じでいいとは思う

もちろん、時代や世代を超えるような作品が出ること自体はいいことだと思うけど、
一過性の娯楽に徹することは別に悪いことでもないし忌避するべきことでもない
つまらなかったライトノベル 51冊目
995 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 16:26:24.87 ID:nyI1jpxc
R-15はまさに「アニメ化されてるし」「こんなに続いてるし」で買うと絶句する例だと思う
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
799 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 16:32:53.59 ID:nyI1jpxc
あの、別に俺、小説は娯楽じゃないとか言ってませんけど……
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
226 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 16:33:40.53 ID:nyI1jpxc
劣等生まで突き詰めた奴は始めてじゃね? こういう系統が売れる、ってほど出てないような
杉井光 42冊目
407 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 16:35:03.36 ID:nyI1jpxc
>>406
頭脳労働できるし金持ってるし人も使えるし他の奴らと違って厳しいこと言えるし、どんな事件でも使いやすいんだろう
逆に少佐はやれることの殆どが裏方だから必然的に出番は他の人らより少なくなる
魔法及び魔法使いのあり方 その13
632 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 16:50:30.40 ID:nyI1jpxc
そもそもブラックロッドって自分でギアス掛けてんだっけ?
ブラックロッドでは既に「ブラックロッド」になってる状態だし、ブライトライツ・ホーリーランドでのスレイマンがあれだったから、
てっきり達人級の魔術士にアシモフ・ゲアスかけてんだと思ってたけど
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
229 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:09:41.82 ID:nyI1jpxc
禁書は開始当初だと「人に知られてない異能」くらいの設定だけど、
劣等生はマジで「こんなに凄い主人公が評価されないなんて」とずっと妹に言わせてるから、同じ系統だと言われると首をひねる
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
802 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:27:02.24 ID:nyI1jpxc
>>801
漫画やラノベの多くは「一過性の娯楽」であるのに対し、小説は娯楽ではあっても「一過性の娯楽」ではない、という話
要するにラノベ作家は売れても「十年後には誰も読んでない」みたいなことを言われやすい、ってこと

わかりにくかったならすまん
古橋秀之総合スレその31
551 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:29:30.65 ID:nyI1jpxc
四ヶ月で半分しか進まない過疎スレに敵とやらが大量にやってくるほうがおかしいだろう
味方だってそんなにいないよ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
805 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:41:45.24 ID:nyI1jpxc
>>803
売れなかった作品が時代を超えないなんてことは、それは娯楽だとか一過性だとか関係ないからなあ……
「評価されてる作品が時代を超えない」から一過性だとか言われるんだと思うけど
評価されない作品はジャンル全体の評価に対してあまり影響を与えないと思う
スタージョンの法則よろしくそのジャンルを貶めるときのデータとして持ち出されるだけじゃね
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
808 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:48:21.70 ID:nyI1jpxc
>>807
全く関係ないんだけど川上稔は今も本を出し続けてるのに俺のいける本屋だとどこにいってもホライゾン以外が消えてるのは、
やっぱり本棚を圧迫しすぎるという純物理的限界が問題なんだろうか
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
234 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 18:01:14.72 ID:nyI1jpxc
>>233
そっちは企画上どうしようもないんじゃないか
正直、プロの傭兵を主人公にしてリアリティ追求する方向性じゃ本家は超えられないだろうしさ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
815 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 18:48:02.52 ID:nyI1jpxc
>>814
ああ、タツモリ家の食卓とかだろ?
杉井光 42冊目
422 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 19:13:45.23 ID:nyI1jpxc
>>421
嗤えばいいと思うよ
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
37 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 19:19:13.72 ID:nyI1jpxc
妹って姉にかなりコンプレックスあるってキャラ造型だけど、
正直、作中描写だと姉も結構な無能だからそこまでコンプレックス感じる必要なくね、とか思う
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
39 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 19:31:06.16 ID:nyI1jpxc
>>38
設定的に有能なのはわかるんだけどね……。スコールさんとの戦闘が俺の中のイメージを下げてるのかも

会長「勝てないから戦わない。それは正しいのかもしれない。賢いのかもしれない。けど……!」

一矢報いることもないまま普通に取り逃がす

俺( ゚д゚)

俺( ゚д゚ )
つまらなかったライトノベル 54冊目
30 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 19:41:30.53 ID:nyI1jpxc
>>28
正直、SAOよりもAWのほうが色々と凄いとは思う
主人公のデブと幼なじみのイケメンの対比は一体なんなんだ
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
46 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 20:33:15.89 ID:nyI1jpxc
>>45
緑じゃないんだな
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
245 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 20:59:17.37 ID:nyI1jpxc
劣等生も規模はともかくとしてマンセー描写の比率では負けてないと思う
何かするごとにSUGEE、何かやるごとにSUGEE、何もせずともSUGEEだからな
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
64 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 21:43:27.53 ID:nyI1jpxc
>>62
一夏は接近してAICに捕まったら終わりだから、むしろ相性悪いほうじゃね。今は射撃武器あるからマシだけど
普通にビットで全方位から射撃可能なセシリアが一番相性いいと思うぞ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
841 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 21:59:03.79 ID:nyI1jpxc
え、ガガガって大人向け狙ってたの
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
69 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:01:36.53 ID:nyI1jpxc
PICもイグニッションブースト中の慣性を消しきれないくらいだし、出力高ければAICぬけるかもな
つまらなかったライトノベル 54冊目
50 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:04:22.09 ID:nyI1jpxc
まあ、そのSAOですらマンセー具合では劣等生には勝てないがな
あとキモさだと上でも言ったけどAWのほうが凄い
イケメン幼なじみ踏み台にキモデブ主人公がハーレムとかマジぱねぇ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ8【DQN】 INラノベ板
252 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:13:49.28 ID:nyI1jpxc
>>250
そりゃ嘘だよ。普通に最低SSはそれ以外のところでも叩かれてる
ていうか最低SSの中には前書きで既に俺らの心を折りに来る奴まであるんだぜ
杉井光 42冊目
437 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:31:20.22 ID:nyI1jpxc
ユイさんこれから出ることあるんだろうか
ゲストキャラのわりには挿絵にでかでかと載ってたけど
長谷敏司総合 その38[あなたの戦略円環少女フリーダ]
229 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:42:36.96 ID:nyI1jpxc
ま、ま、まさか、マワす的な意味になっちゃうのでは……
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
81 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:22:34.65 ID:nyI1jpxc
そういやリミッターきったら白式の価値急上昇して赤椿の価値急降下するんじゃね
リミッターきったISのエネルギー総量がいくらになるか、想像もつかないみたいな描写あったよな
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
854 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:26:04.25 ID:nyI1jpxc
富士見角川が強かった頃はノベライズとかばっか出してたような印象はあるかな
つまらなかったライトノベル 54冊目
58 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:27:10.01 ID:nyI1jpxc
ザグンッ!
最近のライトノベルはどうしてこうなった?28
856 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:35:18.86 ID:nyI1jpxc
ファンタジア大賞の初期がスレイヤーズとかで、
電撃大賞の初期がクリス・クロスやブラックロッドだから、たしかにそんな感じだな
弓弦イズル 44 IS〈インフィニット・ストラトス〉
88 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 23:50:09.74 ID:nyI1jpxc
千冬「帰ってきてよかった……強い弟が見れて……」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。