トップページ > ライトノベル > 2011年09月14日 > 1Hu56pW+

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001750000000031001100001029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

書き込みレス一覧

鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
922 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 02:56:47.88 ID:1Hu56pW+
もやすみ、みこにゃん

>>902
ヘルヲタがこんな所にいる何て
なんかじーんときた
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
923 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:01:14.19 ID:1Hu56pW+
流れ読まずにレスするけど裏でゼーレみたいにすべてが操られてる陰謀論より
裏ですべてを操ってるはずのユダヤ系資本家が
金融危機や自爆テロで右往左往する話の方が好きだったり
統治もろくすっぽできないのに君臨してる屑が
ある日引きずりおろされ愕然とするのって燃える


☆早くしなねーかなー
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
927 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:18:27.11 ID:1Hu56pW+
>お金は血液のようなものだから、血を止められたら、どんな軍隊も負ける。

それもそうなんだよな、だから米軍もイスラム世界から撤退
個人の力ではどうにもならない現象とかを
不快なタッチで描くのを禁書では避けるよね
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
930 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:19:51.22 ID:1Hu56pW+
>そろそろ、魔術無双や科学無双ではない展開を見たい。

>そこで明け色が工作するのならアリだけど、単に科学vs魔術の間で、
>明け色が上条のラッキースケベで膨張していくだけの展開はつまらん。

激しく同意
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
932 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:22:19.25 ID:1Hu56pW+
>>928
>そろそろ、魔術無双や科学無双ではない展開を見たい。

>そこで明け色が工作するのならアリだけど、単に科学vs魔術の間で、
>明け色が上条のラッキースケベで膨張していくだけの展開はつまらん。

激しく同意

>>928
別の作品読んでると
逆に禁書をネタに批判したくなるけどなw
隣の芝生は青く見えますの
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
934 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:25:42.34 ID:1Hu56pW+
そうだ、禁書に不満がある時はコードギアスやぼくらのを見て
コードギアスにぼくらのに不満がある土岐はグレンラガンやヘルシング見て
グレンラガンやヘルシングに飽きたら禁書を見ればいいんだ!

チャクラは回るよどこまでも
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
940 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:37:47.85 ID:1Hu56pW+
>もっともガンダムはGガンやってしまったがwwww(俺は好きよ

そうそう、変化球ほしいなっちゅーかね
正直経済の詳しい話は俺も良く分らんw
が、たまにはいいんでね?
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
941 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 03:41:37.89 ID:1Hu56pW+
>>939
>単に三国志みたいな展開になるだけならつまらん。

むしろ今の展開はトランスフォーマーに近い気がする
同じような価値観の勢力がもう一つ出てきただけって感じ?
もう少し意表をついて、おっ?って思わせる展開があってもいいよね

まあ俺は☆が夜神月みたいに血の海でクロールしてくれりゃ満足なんだけど
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
948 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 04:06:52.70 ID:1Hu56pW+
20世紀少年のような世界か
確かにあの世界では一般レベルの暴動が起きてもおかしくはないな
塀の中ですら学童の人権をろくすっぽ守れない状態、
ましてや外の世界がどれほど酷いかとか想像するとぞっとするぜ・・
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
949 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 04:10:02.59 ID:1Hu56pW+
>>947
まあライトノベルにするのは無理かもしれないが、
ここで空想交えて世界観を補填するとか程度ならいいんでね?

fOOの言ってる事って難しいけど結構おもろい
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
958 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 04:28:17.94 ID:1Hu56pW+
>>952
横レスながら禁書の世界の萌えにどっぷりつかってると
少しは新聞読まなくちゃいけないのかなって思う(素

>個人的には、世界の枠組みを勘違いさせるための、陰謀だったとすら思えてしまう。
>いずれにしても、上条がモラトリアムを超えて自分の立場を意識する展開は必要だと思ってる。

昔のアニメはそう言う「背景」にも突っ込んでたって聞いた事がある
世界の構造そのものを把握せずに
架空の世界の善悪に浸って批判精神が育ってないと
脳が鍛えられないってことかな

…最近産経が叩かれてる(らしい)けど、新聞読むならどれがいいと思う?
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
959 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 04:28:48.98 ID:1Hu56pW+
>>954
乙!
鎌池和馬1155[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
965 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 04:46:23.86 ID:1Hu56pW+
>>961
>ロイターとブルームバーグのサイトを毎日見出しをチェックするだけで良い。
>株の動向知りたければ、逆指標としても、日経は読むべき。
>日経が称える記事を書く頃は天井、みたいな意味での逆指標ねw

>>964
>ツイッターとか個人ブログとかを今話題っぽいキーワードで漁ると、右も左も分からない状態でも
>「ああ、アレってそういう意味なんだ」
>って理解できるような書き方してる人がみつかる

二人とも詳しい解説、ありがとう!
できる事からコツコツと勉強して見るぜ
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
74 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 13:51:38.34 ID:1Hu56pW+
今度のアニメでテッラとか再評価されるといいな
浜面やフィアンマの活躍が待ち遠しいぜ

>>43
>「砂の器」の松本清張は月産1000枚
俺の親がおんなじこと言って松本清張べた褒めしてました…父上!
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
76 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 13:58:36.90 ID:1Hu56pW+
って言うか経済さん、昨日前スレの最後で叩かれてたんだ…
ニュー速ののりで書き込んだけど、申し訳ないことしちゃったかも

>>68
アックアさんは顔からして潜在的なショタだと思います、
小学生の男の子に懐かれ面倒を見るタイプ…何となく。
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
77 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 13:59:52.43 ID:1Hu56pW+
>>75
緑色が粘ってたこともあったじゃないか
勝利マンとか
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
85 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 14:16:04.24 ID:1Hu56pW+
>>83
確かに微妙に違ったかも
デスノのシブタクみたいな妙な扱い
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
158 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:03:48.74 ID:1Hu56pW+
fOOnRRGyが予想以上に叩かれてるのな…

>>144
サブプライムローンとか、金融資本商品とか、リーマンブラザーズとか
そういうあっち方面の専門用語でぐぐってみた
全面的にじゃないけどfOOnRRGyの言ってる事が多少分る気がする

金融市場に君臨して世界を動かしてきた連中って
意外に雑な計算のもとに「自分は世界を支配しているんだ」って錯覚を起こしてて落ちる時は落ちる
その姿が妙に☆やフィアンマの杜撰さや馬鹿さと被るんだよな
王様気取りの連中がある日突然文無しになって経済的に破綻し愕然
背後に実利優先の団体

何が起きてるのか把握できない上条にぽつりぽつりと美琴が解説
そんな設定が「背景であった」としても面白いんじゃないかな
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
160 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:07:56.75 ID:1Hu56pW+
>>154
>その関係ない雑談とやらよりも極端に近づきがたい空気をおまいらがかもし出してると個人的には思う
ごめんな

>>156
どこだそれw結構見てみたいかも
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
165 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:15:03.02 ID:1Hu56pW+
>>163
エヴァンゲリオンみたいに背景をにおわす描写が存在していてたら
大っぴらに深読みできたのに残念だよな…
俺なんかは帝督やむぎのんの扱いの悲惨さに目が行っちまうけど

>経済的な側面からのアプローチは、可能性としては十分に考えられるよ。

やろうと思えば確かにできそう…ただそうした部分で学園都市を追えば追うほど
欠落したモラルや深い考えなしに経営されてる醜悪な部分が浮き彫りになるんじゃないかって気もするが
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
173 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:23:07.41 ID:1Hu56pW+
>>164
>まず、第三勢力が出てきた。
>さて、それはどういったアプローチだろう。

科学でも魔術でもない→兵法・政治経済?
彼らが中国人みたいなシビアな実利団体って事ならありだと思う

>>167
いやいや、こちらこそ…
過剰な期待は作り手のプレッシャーになりそうだけど
政治経済に詳しい美琴とロマンチスト以上に絶対なれない上やんの
漫才シーンとかあったら可愛いよね
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
179 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:29:36.89 ID:1Hu56pW+
>>175
「物語」は見た目のインパクトが重要なので、魔術と科学を両方敵に回す場合、
その勢力はバットマンのジョーカー的な立ち位置になるのでは?
経済的なシステムを知り尽くした上でそれを悪意を持って基盤の部分から破壊してしまうような

>>176
ども、あいがとw
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
181 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:31:07.64 ID:1Hu56pW+
>>177
もっとまるっとレールガンで突っ込んでたけど
街の中に「風車」だもんなw
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
186 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:34:21.40 ID:1Hu56pW+
>>180
上やんはカンフーハッスルのチャウシンチー的な扱いだと思ふ
完全ニュートラルの新興勢力
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
188 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:35:19.32 ID:1Hu56pW+
>>185
ですな
続きはぬー速でやりますか
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
196 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:41:44.70 ID:1Hu56pW+
>>190
正論かもしれん
黒子かわいいよ黒子
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
200 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:44:15.30 ID:1Hu56pW+
>>195
個人的にはアニメの一通さんがぼこぼこにされながらも
木原君に立ち向かってる時にインデックスの歌が被るシーンがかなり泣けた
あれ以上のシーンに会えるだろうか
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
205 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 17:48:49.85 ID:1Hu56pW+
>>197
人物描写といい、立ち位置といい
彼はチャールズ・エグゼビア以外の何物でもないでしょう
前進のしかたが無謀で、いつの間にか仲間が集まって来るタイプ
誰もが憧れる位置にいるけれど、既存の勢力からすると危険なのは確か
鎌池和馬1156[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
430 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/09/14(水) 22:03:31.71 ID:1Hu56pW+
つか、このスレのちんまいAAがかわいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。