トップページ > ライトノベル > 2011年08月18日 > 2m/NZNwX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005100004011423833136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
ハルヒがオワコンになった理由はもしかして
グイン・サーガ・ワールド
僕は友達が少ない 平坂読総合83
バカの一つ覚えな展開(設定)・その148
こんな設定(展開)はイヤだ!part168

書き込みレス一覧

最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
481 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:24:26.74 ID:2m/NZNwX
たぶんまず最初にある「ライトさ」は、
読者が読みやすいではなく作者が書きやすい、
すなわちものすごい数の人間が作者となって大量生産が可能になるという点だと思う。

ただしその大量生産の中で一歩抜きん出る必要条件のひとつに、
「読者が読みやすい」という点は確実にあるのだろう。
ハルヒがオワコンになった理由はもしかして
34 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:27:19.28 ID:2m/NZNwX
>>33
昔のアニメなんてしょっちゅうだったぜ

メガトロン様といっしょに閉じ込められているはずのスタースクリームが
平然とアストロトレインをからかいに来たり
今さっき飛び出していったはずのバンブルがみんなと一緒に司令官の話を聞いていたり
グイン・サーガ・ワールド
975 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:32:29.30 ID:2m/NZNwX
ていうかもともと大河ってそういうモンのような。
マジで歴史の流れの要因を個人の外に求めるなら
それってドラマの態を成さないんじゃね?
僕は友達が少ない 平坂読総合83
263 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:36:47.57 ID:2m/NZNwX
でも理科ってなんで小鷹が好きなんだろう
哺乳類だから?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
483 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 07:48:14.09 ID:2m/NZNwX
まあ書いてる奴が個人的にそう思う分には
克己心旺盛でたいへん結構なことだとは思うけどなw
バカの一つ覚えな展開(設定)・その148
265 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 08:10:26.90 ID:2m/NZNwX
逆転の発想で、身寄りのない老人の養子になって
介護する代わり年金で食ってくというのはどうだろう?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
498 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:20:27.40 ID:2m/NZNwX
>>488
もちろん違うが被る領域もある。

まず単純な事実として、
子供の言うことを大人が理解することはたやすいが
大人の言うことを子供が理解するのは難しいため
書き手が幼かったり使用語彙が少なかったりすればするほど
「彼が素で書いた文章を理解するのに必要な能力」は低くて済む。

問題なのはむしろ
「大人が、自分の知っている複雑な概念を、子供にでも分かるレベルに噛み砕いて伝える」ことだが
「バカでも分かる文章を書く」のはここで初めて難しくなる。

つまるところ

1.分かりやすい文章で単純な内容を伝える
2.難解(または意味不明)な文章で複雑な内容を伝える
3.分かりやすい文章で複雑な内容を伝える

この3つのうち、「バカでも書ける文章」は1と2であり、「バカでも分かる文章」は1と3。
つまり1の領域は、「バカでも書けてなおかつバカでも分かる」文章ということになるわけだ。

ご理解いただけたかな?
さもなくば俺のこの文章は2ということになるが。



最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
500 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:24:33.31 ID:2m/NZNwX
>>499
ああもちろん、まだ会話能力じたいが未発達な
4〜5歳児の話じゃないぞw


こんな設定(展開)はイヤだ!part168
89 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:38:55.00 ID:2m/NZNwX
だから要するに
人間の都合をまったく考えてくれない
過酷な自然と環境の擬人化なんでしょうよ
バカの一つ覚えな展開(設定)・その148
272 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 13:47:05.65 ID:2m/NZNwX
>>270
いや「安い給料でコキ使われずに老人福祉でご飯食べてくにはどうするか」っていう一案であって
国を挙げて推奨しろとかそんな犯罪をしろって話じゃあ最初から無いんだがw


こんな設定(展開)はイヤだ!part168
94 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 15:06:12.88 ID:2m/NZNwX
>>92
ていうか日本の自然は中東あたりと比べりゃ
元から相当優しいだろw
「べっ、別にアンタのためにドングリ実らせてあげたわけじゃないんだからねっ!」みたいな。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
512 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 16:21:05.73 ID:2m/NZNwX
>>511
まあ後者の方がターゲット層が広がるから
当然といえば当然の流れだが
前者ってホントに前者だけだった頃よりも売れなくなったんだろうか?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
518 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:15:33.48 ID:2m/NZNwX
>>516
その「今の読者」の何を知ってるんだよw
僕は友達が少ない 平坂読総合83
338 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:21:21.31 ID:2m/NZNwX
そういえばこれも関係ないが
小鷹と小鳩は特段「タカ派とハト派」ってわけでもないよな
こういう意味合いは名前つけるときチラッとでも考えたのか、
それとも単なる偶然でタカとハトなんだろうか?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
523 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:29:10.13 ID:2m/NZNwX
>>522
そんなことでかw
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
527 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 17:37:20.05 ID:2m/NZNwX
>>525
だからと言ってそれを「今はそういうのについてけない奴が」などと
一般化してしまうのは間違いだね

そもそもそのケースの場合、
初期FFそのものをプレイしていた当時の小学生らは
「ラグナロクとはFFオリジナルの剣の名前である」と思ってなかったと思うか?

だいたいラグナロクの原典を知っているか知らないかは
FFをプレイするのにも「ラグナロク」を読むのにも全く関係がないただの関連知識だろう。
「ついてけない」というより「興味がない」とでも言うべきだね。それなら分かるし特段悪いこととも思わん。

僕は友達が少ない 平坂読総合83
354 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:22:50.46 ID:2m/NZNwX
うむ。
読んでみたけど主人公は「夜鷹」で、
「鷹」と「星」がワルモノとして登場してるからなあ。
名前つけるインスピレーションにはなったのかもしれないが
内容には関係なさそうだ。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
541 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 18:54:23.34 ID:2m/NZNwX
>>540
具体的に幾つか比較対象を提示するだけで
簡単にその手の問題は解決されると思うんだがな

最近何読んだ?
こんな設定(展開)はイヤだ!part168
103 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:06:02.35 ID:2m/NZNwX
>>101
どのぐらいの「過去」かが問題だな。

仮に「今地球で生きている全生物」の最大多数の幸福を考えるとするなら
大部分の生き物が困るような環境の激変は困るわけだ。
なんせ今地球上で息をしている全生物は、
「今の地球の状態」に適合進化してきた生き物なわけだからな。
僕は友達が少ない 平坂読総合83
368 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:45:50.52 ID:2m/NZNwX
>>367
いちおう三次元女なのにそのプロポーションはどうかなあ?
僕は友達が少ない 平坂読総合83
372 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:53:14.86 ID:2m/NZNwX
ていうかなんでこんな胸をしめつけられるような話を貼るのだ
俺を殺したいのか
僕は友達が少ない 平坂読総合83
381 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:24:21.47 ID:2m/NZNwX
何が苦しいって
性別以外はなにもかもこんなにも共感できるこの子に
「そらおまえと付き合うのは俺でも無理だわ」としか思えないことだ
僕は友達が少ない 平坂読総合83
385 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:40:15.90 ID:2m/NZNwX
>>382-384
さすがリアルでオモテになるイケメン様がたは
言うことが違いますね
僕は友達が少ない 平坂読総合83
388 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:43:03.94 ID:2m/NZNwX
>>386
同人の話だったら人気のあるなしじゃなくて
アニメの情報を見て青田買いする層にアピるためじゃねえの?
短いとまだ「誰これ?」状態かもしれんし。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
554 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:45:57.81 ID:2m/NZNwX
正直国語の教科書に載るような純文学作品は
国語の教育には良いとしても情操教育には悪い作品が多かったような気がするな
僕は友達が少ない 平坂読総合83
395 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:49:59.68 ID:2m/NZNwX
>>393
分かるよ。みんなで買い物行ったときの挿絵だろ?
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
557 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:52:01.64 ID:2m/NZNwX
>>556
まさかとは思うが「走れメロス」じゃないだろうなそのBL小説って。
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
561 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:57:35.50 ID:2m/NZNwX
まあとどのつまりそういう
「高い低いを作者間で比較可能な文章力」なるものが
よくある幻想の産物なんだよね
僕は友達が少ない 平坂読総合83
404 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 20:58:55.75 ID:2m/NZNwX
>>403
他の作中人物との比較においてはあの青い蝶々全く必要ないが
他作品の金髪キャラとの区分には絶対必要だよな
僕は友達が少ない 平坂読総合83
415 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 21:28:29.34 ID:2m/NZNwX
>>414
ブルーレイではピー音が消えます
最近のライトノベルはどうしてこうなった?27
572 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 21:34:27.12 ID:2m/NZNwX
>>570
失礼な奴だな
今のラノベがどこでバカにされたってんだ
僕は友達が少ない 平坂読総合83
427 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 21:37:55.37 ID:2m/NZNwX
>>426
アー最近うるさそうだもんなその関連
こんな設定(展開)はイヤだ!part168
122 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:01:24.92 ID:2m/NZNwX
>>121
おおお。子供心に超ワクワクしながら見た覚えがある!
サルが進化してライオンみたいになったのとか出てくるんだよな!?
こんな設定(展開)はイヤだ!part168
125 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:28:24.06 ID:2m/NZNwX
>>124
パースついてるからだろ?
僕は友達が少ない 平坂読総合83
446 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 22:45:55.12 ID:2m/NZNwX
というか星奈をヤンデレ的手段で殺害しかねない雰囲気だたな
僕は友達が少ない 平坂読総合83
456 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 23:14:06.11 ID:2m/NZNwX
シチュエーションにもよるんじゃねえかな、と思うのは
薄い本に毒された思考


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。