トップページ > ライトノベル > 2011年08月07日 > npxcSdup

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001031000141314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談260●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談261●

書き込みレス一覧

こんな設定(展開)はイヤだ!part167
211 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/08/07(日) 13:50:51.96 ID:npxcSdup
>>193
ロケットモーター付き輸送機も半端ないぜ!(見た目が)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1meoIL_JbZA
ttp://www.youtube.com/watch?v=97rSobuKBxI
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSFjhWw4DNo
戦闘機にロケットモーター付けて宇宙の底目指したNF-104なんてのも有るが

F-104かセイバーかあの辺りにロケットブースターつけて0距離離陸(発射?)するシステムって写真を昔見た気がするんだよなぁ
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
218 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 15:11:18.71 ID:npxcSdup
>>215
おお!ありがとう多分これだ
そうかいろんなのでやってたのか
>>206
そして人命が無価値な時代に
「ああ?戦闘機の制御に人間?馬鹿かあんなもんじゃ役に立たねぇよ
100均の電卓載せたほうがよっぽど良いわ」

丁度こんなんが
ttp://getnews.jp/archives/133955
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談260●
999 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 15:30:21.99 ID:npxcSdup
>>998
湿度も重要で
ttp://www.daikin.co.jp/csr/information/select/04.html
気温28度でも湿度が80%なら蒸し暑く感じるらしい
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談261●
27 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 15:53:13.08 ID:npxcSdup
>>22
そもそも安全装置が有るのかも判らない
純正トカレフと中国コピートカレフとか
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談261●
29 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 16:07:35.76 ID:npxcSdup
この前主榴弾で自爆したヤクザは居た気がする
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
249 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 20:35:11.31 ID:npxcSdup
>>246
パトレイバー・・・
序盤は巨大(でもない)ロボットが大活躍だったのに
最後の映画版本編では刑事が、同時上映の短編ではハゼが主役に・・・
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
257 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:24:53.85 ID:npxcSdup
>>253
巨大ロボットが戦場を支配していて
実際戦っているのは人間
巨大ロボットのAIが「支配者が自ら戦ってどうする?」とか言う
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
259 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:33:05.28 ID:npxcSdup
>>255
チハたんがガソリンで動いているという点でしか異世界だと判らないファンタジー小説
>>256
機械化少女
校則で徒歩通学となっているのに特例で運転手付き自家用車で通学してくるお嬢様
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
263 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:52:50.43 ID:npxcSdup
>>260
そして次に召喚されるT-7初等練習機
ぱっと見同じ単発プロペラだがターボプロップなので同じ燃料では・・・
そもそも武装ないけど
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
264 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 21:55:55.42 ID:npxcSdup
リロードしてなかった
>>262
ということはつまりパンジャンドラムでも使いこなせると!
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
277 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 22:42:03.02 ID:npxcSdup
重機関銃で超長距離狙撃とかはどうなんだろう?
あと
ボウガンでヘリ墜としたり
洗濯石鹸や発掘調査用接着剤で戦車無効化したりとか
木匙で投石機作れば天候次第では銃に勝てるとか
それとそういう能力だと
ヒロインと抱き合っても
「この肉体なら手榴弾からの防御に使えるな、拳銃弾だと9mmパラ位か?」とか
初夜で交わり合いながら
「胎内にこれくらいの爆薬が詰められるな・・・この程度の量だと航空機に乗せるのが一番効果的か?」とか
思うんだろうか?

>>274
人間サイズでAI積んでたら人間用の戦車がそのまま操縦できますな
戦車にそのままAI搭載するのとどっちが早いかは微妙な所
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
285 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 23:00:10.68 ID:npxcSdup
>>283
映画2じゃ人型じゃなくても歩兵のRPG-7でボコ殴りにされてたしな
ただあのサイズなら映画1でやってたが現用の航空機で空挺降下が出来るか?

タチコマが一番よさそうな・・・
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
288 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 23:15:57.40 ID:npxcSdup
>>287
俺はこれを思い出したが・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%88279
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
291 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/07(日) 23:22:45.17 ID:npxcSdup
アメリカが昔TV-1っていう核動力戦車を開発してた気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。