トップページ > ライトノベル > 2011年08月06日 > o2tw4/AO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003421004533025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
バカの一つ覚えな展開(設定)・その147
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド62
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 179
こんな設定(展開)はイヤだ!part167

書き込みレス一覧

鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
266 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:22:58.76 ID:o2tw4/AO
ところでみんな兵器中心になって超能力者中心じゃなくなるかもってナチュラルに黒夜のこと忘れてないかw
対魔術師のアプローチの一つとして機械で超能力強化したキャラじゃないか
学園都市の新しい戦力って新約1巻見るとアプローチは違えどほぼサイボーグと化した能力者と駆動鎧の部隊じゃないのか
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
305 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:44:23.68 ID:o2tw4/AO
>>285
いや黒夜だけ強くするとかじゃなくレベル5でもない能力者を強化して投入出来るってのが肝だろう
レベル4までなら番外個体みたいに人工的に作れるみたいだしな
パワーだけでデカいファイブオーバーより超能力の方が色々出来て融通効くから場面で使い分けりゃいいし
大体駆動鎧だけで他がいらないなら黒夜の強化技術なんて開発しないって
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
313 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:49:44.85 ID:o2tw4/AO
>>289
そこまで差がないだろうよ
万全の状態なら正面から力押しでファイブオーバーに勝てるって書いてあるぞ
油断して初撃食らって腕を消費した状態でも少しの間拮抗出来たしただの強がりとは思えんよ
何か性格は確かにあれだったけど黒夜の能力の評価低すぎね?
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
325 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 14:02:02.21 ID:o2tw4/AO
>>316
>>313でも言ったが基本は黒夜>ガトレー
他の兵器って言うが小型兵器くらいならサイボーグ化してるし能力者も使うぞ
アースブレードとかには及ばんけどそれは用途が違うし
それに弱点とかじゃなく能力者は機械じゃ出来ない色々なことが出来るのも強みだろう
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
338 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 14:13:25.06 ID:o2tw4/AO
>>332
勝手な行動してたのはシルバークロースも同じなんだが
能力者だけが制御出来ないってことにはならんよ
駆動鎧も力を発揮するために操縦者がいるんだし
上でも話題になってるが機械化能力者もメンテとかいるんだから
駆動鎧の操縦者と一緒に補給の面で縛れる
大体学園都市は普通の暗部能力者も抱えてただろう
能力者は軍として使わないってことにはならんぞ
兵器も能力者も両方使うだろう
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
347 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 14:26:22.52 ID:o2tw4/AO
>>341
そりゃ十分な数を大量生産出来てそれが能力者強化より安くて簡単なら能力者はいなくてもいいけどさ
新約1巻でサイボーグ能力者と駆動鎧対比させといて今後駆動鎧しか出ませんってのはないと思うんだが

俺としては新約1巻でこれで対魔術師用の能力者の戦力投入が可能になったと喜んだので
どうして今後能力者が消えて兵器だけになるって流れになるのかよく分からん
生産性の面で駆動鎧のが主力になるかもしれんけど
戦力の問題が解決したんだから能力者の投入は普通にありえるだろう
新入生の中にはやる気満々の能力者もいるだろうにそいつらをわざわざハブるのかと
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
364 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 14:53:47.64 ID:o2tw4/AO
>>352
戦うならサイボーグ能力者の方と戦わせてやれよw
そっちなら幻想殺しで対処出来るから勝ち目あるぞ
こう考えるとメタ的には上条さんの相手を作るための能力者の戦力化なのかもな
駆動鎧は浜面・一方さん担当で
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
397 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 15:55:24.51 ID:o2tw4/AO
>>385
買わなきゃついていけないってことはないだろう
ステイルSSはステイルメインであってバードウェイと上条さんの絡みとか元々そんなにない
バードウェイの設定も結局新約1巻で説明したとおり魔術結社のボスであるってことくらいしか上条さんは知らない
バカの一つ覚えな展開(設定)・その147
583 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 15:58:39.12 ID:o2tw4/AO
>>582
リアル中世の体が弱い人と同じ扱いじゃないか
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド62
349 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 16:00:21.15 ID:o2tw4/AO
>>347
売れてないファンタジー作品が印象に残ってないだけじゃない
数だけは結構出てる
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
537 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:37:08.44 ID:o2tw4/AO
>>535
初期は先のことまで決まってなくて色々試行錯誤してたんじゃないかね
一方さんも最初は主人公にするつもりじゃなかったらしいし
最初は吸血鬼とかの人外が出てくる方向にいく可能性も考えてたんじゃないかな
それでばらまいた設定を拾って大まかなストーリーを決めた結果
吸血鬼と黄金錬成は使わない設定になっちゃったんじゃないかと思ってる
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 179
227 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:41:27.39 ID:o2tw4/AO
>>220
フラゲがほぼ禁止になったんだからその辺はもう心配しなくても良さそう
出ても9日でほとんどが10日発売になったから問題なく買えるようになったはず
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
543 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:49:07.63 ID:o2tw4/AO
>>540
P38には生命力に際限がないから無限の魔力を誇るってあるけど
世界の資源でさえ膨大だけど底があるのに吸血鬼はそれよりすごい無限みたいなことが書いてるから
世界の力であるテレズマで構成された天使より力の総量が上ってことになりそう
まあ実際にどうかは分からないとか言ってるから登場しても無限の魔力の設定をそのまま採用しないと思うけど
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
83 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:56:07.13 ID:o2tw4/AO
>>76
>>75が言ってるのは民族の違いは外見では見分けられないけど
話の流れ的にオークとかエルフだとかの種族なら外見を見ればわかるだろうってことだろう
DNAの微妙な差というがオークとかエルフとのDNAの違いなんぞ分からんだろう
大体魔法とか精霊とか魂とかある世界でDNAの違いなんて意味ないんじゃないかとも思うが
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
88 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:05:29.69 ID:o2tw4/AO
>>82
設定次第
というかそれって種族は一緒で民族が違うって奴じゃね
というかエルフとゴブリンがとかそういう寿命とかが違う話をしてたんだから
種族の違いって言ったらそういうのだろう
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
96 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:20:56.11 ID:o2tw4/AO
>>90
結局>>84で言ってたような民族の違いは当事者から見れば違うが第3者からは見分けつかない
けど種族の違いは第3者からも丸分かりってことでしょ
>>75の意見とあんまり変わらないんじゃね
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
100 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:30:25.50 ID:o2tw4/AO
>>95
見た目という言葉に建築様式だとか食事の違いとかまで含むとか意味を拡大し過ぎじゃね
>>75の言う見て分かるってのは本当に一目見ただけで分かる違いがあるってことだろう
生活とか文化の違いで分かるとかそんな話はしてない
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
102 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:35:55.99 ID:o2tw4/AO
>>99
うん?
>>76で話してるのは民族だろう
種族ってのはここではオークとかエルフとかの現実には存在しない架空の話だろう
架空の”種族”の違いは現実にある”民族”の違いより見分けやすいってそういう話してるんでしょ
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
114 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:58:53.34 ID:o2tw4/AO
>>110
いや全然おかしいとは思わんが
作者が設定した分かりやすい外見の違いとか寿命の違いとかあるから
民族の違いよりも大きいよねってそういう話をしてるだけでしょ

>>111
爬虫類とか魚類みたいなのが同じ町で暮らしてるファンタジーな状況を考えているからな
哺乳類の常識とは違うみたいな問題が起こったりするからそういう大ざっぱな分類でも意味があったりする
昔スレイヤーズで仲間の魚人にあの女をレイプしろと言ったら
「さあ卵を産め」とか言い出した生殖方法の違いから齟齬が起きたという展開とかあるし
鎌池和馬1113[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
628 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 21:06:58.09 ID:o2tw4/AO
>>606
書かない作者でも完結させない作者でもないんだ
打ち切り食らったような作品以外はちゃんと書いて完結させてるし
ただ最終巻が妙にしょぼかったり明らかに終わってないだろうみたいな終わり方をする
終わらせ方が不評な作者
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
125 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 21:19:16.90 ID:o2tw4/AO
>>120
まあそうだろうね
完全に生物として別物だから
でもファンタジーではそういうのに普通に種族って言葉を使ってるんだよ
多分生物として別物でも文明持って交流のある知的生命体だからだと思うが
亜人とか言って人と扱ったりするしね
話の流れでファンタジーの種族って意味で使ってるのが分かるのにそれをそっちが誤読したからおかしくなったんだろう
人種についての話なんてしてない
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 179
236 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 21:24:25.33 ID:o2tw4/AO
>>235
SPって文庫じゃないから本編と比べてどれくらい売れるかは分からんな
何であのサイズにしたんだろうか
普通に文庫でSS3とは出来なかったのかな
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
137 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 22:02:02.70 ID:o2tw4/AO
>>129
ファンタジーでの種族という言葉を知らずに言ってたのか
じゃあ>>69とかもスライムを人種って意味で捉えてたのか?
DNAの差は微妙とか言ってたがスライムも人間と変わらんのかと
まあドラクエでホイミンが人間になってるからスライムの人化はあるんだよな
スライムが人間の一種とする設定とか面白いな
確か読んでないけどGAでスライム人間とかいうネタもあったらしいが
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
142 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 22:25:44.89 ID:o2tw4/AO
つかエルフとかダークエルフとかオークだとかの言葉知って使っといて
何でファンタジー用語の種族という言葉を知らないんだ
こんな設定(展開)はイヤだ!part167
144 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 22:37:32.65 ID:o2tw4/AO
>>139
確かポケモン世界って現実にいる普通の動物がいない世界だっけ
伝説のポケモンが創造主で生命を誕生させたとかそういう設定の世界だった気もする
あの世界じゃ現実の進化と同じ現象はないからあれを進化と言ってるんだろうね

>>143
元々民族の話をしてたならともかくファンタジーの話をしてたのに何でファンタジー用語の可能性を考えないのか
ポケモンの話題になったときに進化という言葉をポケモンスレじゃないからってポケモンでの”進化”以外の意味で捉えるのかと
結局話の流れを読めずに自爆したってことだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。