トップページ > ライトノベル > 2011年07月24日 > 5ESQ6ODL

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22101000000112000332411125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド72【SAO】
【さくら壮のペットな彼女】鴨志田 一 7【Kaguya】
蒼山サグ ロウきゅーぶ!27本目!
杉井光 40

書き込みレス一覧

川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
467 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:53:16.42 ID:5ESQ6ODL
>>465
戦時中開発したかなりの技術が喪失技巧化されてるしね
カイザーブルグやらA計画やら
まあ意図は分かるけど勿体ないなあ、と

進化する航空戦艦の原型とかもジェネシスで出てくるのかな
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
468 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:57:18.28 ID:5ESQ6ODL
>>466
ロリコン騎士の方が機体性能上なんだから差し引いて考えてやってw
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
478 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:26:30.49 ID:5ESQ6ODL
中村だって十分世界に通用するだろ、実質言実化無効+記動力だし
炎神状態がチートだっただけだw

そしてそんな総長クラスさえあっさりノす叶センセや超強いオーラの欣一さんが……
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
483 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:34:11.15 ID:5ESQ6ODL
>>479
OBSTACLEの時代に出てきた、って事以外は不明だったはず。

>>480
小説OSAKAは和解動乱そのものだから歴代最強クラスじゃなかったっけ。
その後総長格に選ばれた藤原やゲームOSAKAの中村は反動で実力より政務の能力重視だったはずだし。

武装に関しては王、帝、神だね。神器と同じで階級がついてる。
神の名を冠した義腕は今のとこ鬼神だけだけど。
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド72【SAO】
396 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 02:51:35.56 ID:5ESQ6ODL
死んだら取り返しがつかないってのは本人だけじゃなく攻略組にも大ダメージだしなあ。
一人くらい死んでもいいや、なんて心構えだったら先細りするしかないし、マージンは取れるだけ取った方がいい。
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
487 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:12:53.05 ID:5ESQ6ODL
おっと、何が疑問なのかよく分かんなかったけどそういう事か。
>>486さん代わりに解説どうも。

そういや王の名前のついてる義腕もあったね、英雄の別名の第五方王。
これ乗ってるのどこだったっけ……。
【さくら壮のペットな彼女】鴨志田 一 7【Kaguya】
541 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 11:42:00.11 ID:5ESQ6ODL
真田夫妻がようやくまったり隠居……もとい夫婦生活を満喫してるのに、周りで自分らが騒がしくしても仕方なかろう
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
499 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 12:31:50.27 ID:5ESQ6ODL
シュバイツァーの絵はVIRTUALCITYの方で見た覚えが……あるんだけど見つからない。
あれー……、伯林のコーナーってあったはずだよね?
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
504 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:19:13.25 ID:5ESQ6ODL
>>502
そっか消えてたのかー勿体ねぇ。さっそくあさってきたよ。
うわなつかしー……、連射王とかそういやここにあったんだよねぇ、何年も行ってないからすっかり忘れてたw

蒼山サグ ロウきゅーぶ!27本目!
477 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 13:25:42.95 ID:5ESQ6ODL
別にあれを今持ってきたからって、誕生パーティーいじくれば済む事だしねぇ。
昴のプレゼントはもう一つあるんだし。
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
516 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:42:31.65 ID:5ESQ6ODL
なんで中村ディスられてんのw
あいつ小説OSAKA時点で年齢分加算されて無茶苦茶強くなってるはずの元特務の伊庭さん倒してるし歴代総長でもトップクラスでしょ。
それに青江先輩の戦闘描写は殆どDT補正受けてる訳で素直に参考にできないと思う。
いや和解動乱の同期だし最強クラスの総長ではあるんだろうけど。

>>507
剣将あたりの設定画だっけ、結局あれ何だったんだろうなあ。
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド72【SAO】
471 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:43:44.79 ID:5ESQ6ODL
>>457
アスナさんももっかんみたいな積極性があったらもっと人気者になってたと思うの
杉井光 40
122 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 17:51:06.86 ID:5ESQ6ODL
ババアナスタシア陛下一択だろ
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
518 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 18:01:45.82 ID:5ESQ6ODL
>>517
そうなんだよね、犯罪者制限でまともな戦闘できないか、5等身ブーストでDT中の支援受けてるかの極端な描写しかない。
だから参考にならないんじゃ、っていう意味なんだけど……。

あと、オリジナルな1品モノが神級の武装とか重神器、高出力や特殊な機能を持ってて量産できないのが帝級武装や右神器、
帝級ほどではないけど特殊機能があって、多少は生産に融通が効くのが王級武装や神級の左神器……だと思う。

第五方王が王級なのはいささか低評価すぎないかとは思うんだけど、
英雄としての機能を除いた純粋な義腕としての性能は杖パイルバンクだけだし、
月帝や竜帝、炎帝に比べれば出力不足だからなのかな。
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
520 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 18:24:57.61 ID:5ESQ6ODL
三段加速は浪漫だなあw
加速状態ではないにせよ銀獅子とやりあえるってだけでペイルさんは何かおかしいw

あと>>518は訂正、右神器と左神器が逆だったorz
記憶がだいぶ薄れてるなあ、そろそろ都市再読の旅に出るかあ
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
528 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 18:49:40.50 ID:5ESQ6ODL
>>524
北関東だよ、年代的には中村の同期。
通った御山が同じならもしかしたら同じ釜の飯を食った仲なのかも。

>>525
総一郎が草薙をジェイガンの神形具に乗せて使ってるし、遺伝詞干渉する戦種ならたぶんどんなのでも相性いいと思うよ。
元々が増幅器だし。
まあ、サラの使う様な量産品とマルドリック家謹製や純皇クラスだと明確な差はあるだろうけど。
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
533 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 19:22:14.38 ID:5ESQ6ODL
>>531
かませではないだろう、不幸属性とカッコつけ属性が妙な化学反応を起こして転落人生送ってった感じだと思うがw
むしろそんなキャラだからこそ再起して本当の意味で王になる物語を見てみたいんだけどなあ、長編TOKYOで触れられないものか。
小説OSAKAの中で唯一自身の物語が終わってないキャラだと思うんだよね、中村。

川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
540 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 19:54:01.31 ID:5ESQ6ODL
>>536
第三竜帝の話がOSAKAで触れられてるね、大戦時に暴走したっていう。
ナンバリングの数だけあると見ていいんじゃないかな。

>>537
うん、凄く見たい。掌編TOKYOに登場したのはそのためのネタ振りにしか思えないしw

>>538
奏音の領主の力で言実化や技能のような遺伝詞干渉を無効化し、記動力で攻撃そのものを避け、身体能力も高い。
この3つだけで総長に登りつめたのにそこに炎神まであったんだからまさしくチートだったんだなあw

川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
546 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 20:22:26.23 ID:5ESQ6ODL
神器には相性があるみたいだしね、ユーキみたいに氷水霊と多重の適性があったり己の詞を持たない少年みたいな特異体質ってパターンはある様だけど

しかしエルリッヒの時代にはウォークマンはないはずだけど、ヘッドフォンしてるって事はテープレコーダーやパンチカードか何かで音楽流してたのかなw

川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
550 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 20:43:48.92 ID:5ESQ6ODL
青江先輩は長生型の不老不死であって十三亜神のように不滅な訳じゃないからフツーに炎神食らえば死ぬかと……

川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
556 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 20:53:18.62 ID:5ESQ6ODL
>>551
まったく不明。
転輪の中で歴代マルドリックと五行士ヘイゼルが使ってるうちに少しずつオートリバースされてああなったんじゃないかとは思う。

>>554
総一郎は自分から肉体パージしたから耐えられただけで、本格的に燃え移ってはいない訳だしなあ
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
558 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 20:58:53.24 ID:5ESQ6ODL
疾風は新伯林ラストで転輪からどうやってか抜け出たのが示唆されたけど、純皇はどうなったんだかねぇw
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
562 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 21:22:03.88 ID:5ESQ6ODL
>>560
遺伝詞の強弱じゃなくて遅い遺伝詞が酔っぱらって囚われる訳だから不老不死でもせいぜいが耐えるだけでどうにもならんと思うけどなあ。
だからこそ影響を受け付けない奏音の領主や同調できる騒音の領主じゃないと扱えない訳だし。
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
568 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 22:07:21.87 ID:5ESQ6ODL
ブンヤさんと異人娘ェ……
川上稔と作品総合スレッド The 193rd Horizon
574 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 23:03:20.17 ID:5ESQ6ODL
いやそんなの書いてあったっけ?
(逸史はともかく)正史ではエッジから自動人形と重騎のルーツが存在したってのは巴里にあったと思うけど、凌駕紋章のルーツは今持って不明だったはず
けどジェネシスでも今もって重騎じゃなく武神だから、どこから凌駕紋章が出てきたのかなって話だと思うんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。