トップページ > ライトノベル > 2011年07月17日 > 3f5Mq4Uz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000121211375414335



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24

書き込みレス一覧

最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
638 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 11:53:46.45 ID:3f5Mq4Uz
まぁ昔のラノベはかしこぶってただけで
実はアホだったり適当だったりするのが多いけどな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
644 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 12:11:52.43 ID:3f5Mq4Uz
そもそもブサイクな中年が書いてるのに
オトナに向かった美少年の憂鬱がかけるわけ無いだろ
そういうのは美文豪の純文学だな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
655 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 12:36:56.96 ID:3f5Mq4Uz
美少女「あなたって地味な顔よね。体も貧弱だし、趣味はアキバ系?付き合うどころか、あたくしの正面に立つ権利すらないじゃない」
主「なにをいうか!」
そういって僕は彼女を押し倒しセックスした

こういうラノベがないな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
671 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 13:10:02.68 ID:3f5Mq4Uz
ドラえもんや魔太郎がくるみたいな作品がないからな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
696 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 14:07:54.37 ID:3f5Mq4Uz
ゼロ魔のルイズがこんなこといわないからな
「ああ、なんであたしの使い魔は、こんなさえないオタクなのかしら」
「ひどい、性格が悪すぎ」
「あたしはあなたが傷つくことがわかって言ってるから性格が悪いわけじゃないの。」
「頭がいいってことか?」
「そういうことでもないの」

こんな感じなリアルさが欲しい
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
708 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 14:58:25.44 ID:3f5Mq4Uz
美少女はどの作品にも出てくるだろ
つまらないと思うのはブサイクな作家が無理してるからだろうな
ブサイクが悩んだりしながら美少女に罵られる作品なら
純文学なんだが
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
710 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 15:05:00.32 ID:3f5Mq4Uz
そもそも存在自体が低俗なんだから
エロとかあっても問題ないだろ
美化した作者の分身が敵を殴ったり罵ったり美少女とセックスするだけで
一般文芸と大差ないんだから
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
723 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 16:54:31.98 ID:3f5Mq4Uz
むしろラノベはキャラ設定だけはやりたい放題してるだろ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
730 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 17:17:03.52 ID:3f5Mq4Uz
昔の作家も似たようなもんだよ
既存の小説から設定や小ネタを拝借して
とっぴなキャラクターを使うってパターンがライトノベルで横行してることだし
今はマカロニウエスタンの末期でやることがないから女と暴力でひたすら売ってるだけ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
738 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 17:44:51.06 ID:3f5Mq4Uz
普通のキャラクターで普通の小説を書いたら
ラノベじゃなくて一般文芸だからな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
739 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 17:47:01.30 ID:3f5Mq4Uz
少年が普通に戦争したら一般文芸か児童小説
少年が変なロボットに乗って変なマスクをつけた中年と戦うからラノベだし
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
746 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:06:05.70 ID:3f5Mq4Uz
>>740
面白いストーリーってのが良く分からない
お前の楽しさのツボがわからないし
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
753 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:28:48.17 ID:3f5Mq4Uz
>>750
死んだというか
最初から生きてないのがラノベ
ありきたりのストーリーと借りてきた世界観に
変なキャラクターをつけて売ってる商売だから
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
757 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:38:49.53 ID:3f5Mq4Uz
むしろ槍玉に挙げられる萌えハーレム小説は
普通の人が主人公で大冒険を繰り返す
古典的な面白さがあるんだけどね
男向けは基本的に普通の人が壮大な冒険を繰り返すパターンが多いし

逆に女向けは
いつも猫を抱えて撫でている探偵とか
大金持ちの探偵とか
刻まれし封印を背負いしイケメンとか
キャラクター要素が強い
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
761 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:41:32.10 ID:3f5Mq4Uz
>>759
そもそもお前の定義する本というものが分からないな

最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
764 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:49:11.14 ID:3f5Mq4Uz
本をとっかえひっかえ読む人がいないだけで
日本の家庭の本棚には本が山ほどあるだろ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
766 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:52:38.08 ID:3f5Mq4Uz
毎回違う女とセックスしてる本とかもあるからな
娯楽小説なんてそんなもんだろ

まず女多い!萌えエロ反対!って奴はフェミ女くらいだよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
768 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 18:55:03.19 ID:3f5Mq4Uz
なぜ最近になってやたらと萌えたたきが起こるかと言うと
美少年がフェミ的な振る舞いをするラノベが幅を利かせてたから
フェミ女とかホモ男がよりついて一台派閥を築いてたからなんだよね
それで守旧派のホモ、フェミと主流派が戦ってる
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
772 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:03:22.65 ID:3f5Mq4Uz
田中芳樹とかヘタクソな文章に
ホモとフェミキャラを突っ込んだ本が山ほど売れてるし
文章の巧みさは求められてないよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
774 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:14:48.81 ID:3f5Mq4Uz
TRPGの脚本をそのまま書いたり
学生運動ネタにホモとフェミを混ぜて書いたり
ミステリをパクって変なキャラを主人公にしたり
昔のラノベを見ると創作以前の問題の奴が多いけどね
それと比べたら今の方がマシって感じだが
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
780 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:29:14.74 ID:3f5Mq4Uz
萌えが嫌なら自分で書けば良いだろ
本なんて普通のリーマンが片手間に書いてるのがほとんどだし
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
783 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:35:17.91 ID:3f5Mq4Uz
男は自分の手で勝利をつかみたいから
ありきたりの男が壮大な冒険をしたりなぞを解いたり敵と戦ったりするのがすきなんだろ
萌えラノベも水戸黄門も相棒も似たようなもん

逆に女は○○の嫁という地位にあこがれる
○○という夫の経歴や小道具がセンセーショナルなほど気分が良い
天上界から降りし、夢幻の封印を施された、イケメンとホモったこともある
片翼のイケメン金持ち御曹司の名探偵兼裏社会の総理大臣
こういうキャラクターに憧れる
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
788 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 19:57:43.03 ID:3f5Mq4Uz
男が落とすってのはフェミ系のだろ
男向けの娯楽は基本的に
なんでチンコたたないのよーとか女がくやしがって
男を落とそうとするのが多いよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
791 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 20:04:16.52 ID:3f5Mq4Uz
フェミ女も対象にした美少年小説だから
美少年が積極的に女を口説こうとするんだよ

昔から男しか対称にしない娯楽小説は
全裸の女が勝手に近寄ってきて良い男ねぇとか言って
色気で誘うんだけど、「け、そんな手にはのらないぜ」
って言ってチンコを立たせない
そして女は「なんでチンコたたないのよ〜」と悔しがる
こういう展開が多い

昔の歌劇は上流階級の女を対象にしてるし
ハリウッド映画も中流の女を対称にしてるんだよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
793 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 20:14:02.19 ID:3f5Mq4Uz
>>789
昔のゲームに積極的な主人公が多いのは
女を口説く行為そのものをゲームにしたからでしょ
女の口説き方テクニックの流れだな

それとは別の流れが創作物では主流で、
男向けは女が勝手に寄ってくるのが多いんだよね
女向けは女を男が追いかけるのが多いし

エロゲもゲーム性を排除したときから
女口説きゲームから男向けの創作物として先鋭化していったから受身的な作品が増えたんだろ

一般娯楽でもエロゲの受身的な主人公のように
剣を持ってチャンバラをしたり、銃で撃ったり、なぞを解いてるところに
女が勝手によってきたりするパターンが多いし
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
794 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 20:16:19.68 ID:3f5Mq4Uz
>>792
お前が結論ありきで話してるからだろ
ほとんど本を読まないで空想だけで語ってるし
お前が思ってるほど一般文芸とラノベの違いはないからね
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
799 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 20:39:26.82 ID:3f5Mq4Uz
戦前にも萌えハーレムとか世界中で流行ってたんだよ
それをファシズムが退廃的!とか言い始めて攻撃を開始して
一時的に無くなった
その後にサヨクブームが起こって賢ぶった小説が猛威を振るったけど衰退して
元の流れにおさまってるだけだよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
807 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 21:00:04.82 ID:3f5Mq4Uz
>>803
昔のギャルゲーは
得ろ本の記事に書いてあるような
必ずヤれる方法!彼女を落とす方法!的なことを実践する面白さがウリのゲームだったんだよ
オタクじゃなくて普通の人も遊んでたわけ
そのゲーム性が廃れて、パルプフィクションなノリの男に都合のいいストーリーの
絵物語に変化したわけ
フェミとかオタク評論家はそういうゲーム性を無視して
ギャルゲという枠組みでストーリーしか見てないからな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
821 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 22:18:19.73 ID:3f5Mq4Uz
>>810
だからさ
女バブルが終わったとか始まったとか関係ないんだよ
大規模な金のかかった映画は
女ウケを意識するから女にとって都合の良いロマンスを入れる
男に絞った媒体は男にとって都合の良いエロを入れる
これがこの100年間で行われてきたことなんだよね
昔のギャルゲーが女にとって都合の良いロマンスだったのは
女バブルとか関係なくて、単なる、革新的なゲーム性の問題
フェミは媒体を語るときに、女にとって都合の良いストーリーを
当たり前のように扱うからタチが悪いんだよね
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
824 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 22:36:58.18 ID:3f5Mq4Uz
>>823
恋愛モノの元祖の歌劇とか
思いっきり、上流階級の暇な婦人向けを狙ってるしな
ハリウッド映画もA級映画は中流の暇してる女を狙ったのが始まりだし

反対にB級映画では男にとって都合の良いストーリーが多い
美女がおっぱいを出したりセックスを誘ったりする映画とかね
こういうのは低俗とか言われて
ファシストとか宗教とかフェミに狙われやすい

売るために媚まくってたものを
芸術と持ち上げて絶対的なものに掲げているから
騙されてる連中が攻撃を始めるんだよ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
827 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 22:48:17.97 ID:3f5Mq4Uz
エヴァの現実がうんたらにハマってる連中は
元々の恋愛歌劇が
退屈な日常にウンザリしてアンニュイな日々を送っている
女をターゲットに金儲け目的で
社会派映画は退屈な日常に飽き飽きして
他人の不幸みたさの好奇心を満たすために作られている事に気付いてない
のではないかって感じ
純文学もにたようなもんだし
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
829 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 22:56:56.87 ID:3f5Mq4Uz
>>826
そういう、女をゲットするって流れは
ナンパとか口説きテクニックって形でちゃんと残ってるだろ
今の男にとって都合の良いストーリーは、娯楽小説の主流派の書き方なんだよね
ギャルゲ評論家は、ギャルゲ自体のゲーム性が飽きられて
ナンパゲーから単なる娯楽媒体に変化したってとこに気付いてないんだよ
ナンパゲーはネットのコミュニティとかに移行したんだよ
どうやってもてるか話してる場所はいくつもあるだろ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
835 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 23:27:13.92 ID:3f5Mq4Uz
>>834
一般文芸にも男にとって都合の良いストーリーは山ほどあるけどな
女が出てくると必ずセックスしたり全裸になるような時代劇やミステリーとか
ホモとフェミに特化していたラノベが
一般文芸にシフトしたってだけ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
836 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 23:28:56.38 ID:3f5Mq4Uz
頭の悪い奴ほど娯楽に優劣を付けたがるからな
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?24
841 :イラストに騙された名無しさん[]:2011/07/17(日) 23:55:39.76 ID:3f5Mq4Uz
>>837
お前が勝手に劣等感を感じてるだけだろ
昔のラノベと今のラノベの違いは
ホモフェミ似非サヨク向け(サヨクといっても行動しないサヨク)か
男女向けの違いでしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。