トップページ > ライトノベル > 2011年07月12日 > xg5EOY/d

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34010000010001100000021216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
川口士 part8 千の魔剣/魔弾の王
ラノベの発行部数 第16版
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド61
俺TUEE系ラノベを語ろう!11本目

書き込みレス一覧

【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
431 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:20:59.63 ID:xg5EOY/d
>>430
順序がおかしくね?
ネット小説組が幅をきかせるようになる→ネット小説に良質な小説が増える
って言ってるように見えるが
先に良質な小説が増えていかないと、幅をきかせるどころか一部がすごいで終わるだけだろ

そもそもSAOはネット小説だが、川原はAWで応募してネット小説以外もしっかり書けることを証明したわけで
ネット小説とくくるのはどうかと思うが
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
439 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:56:00.71 ID:xg5EOY/d
スレに沿った話をするならば、さっき挙げた迷宮街クロニクルが
ネット小説云々に関する現状の結果を示してるわな
売れなかったとはいわんが、爆発的に売れたわけではない
むしろ知らないひとのほうが多いんじゃないかね
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
441 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 00:59:51.62 ID:xg5EOY/d
>>440
だからさ、GAがネットから連れてきた迷宮街クロニクルについて言及しろよ、まず
ネット小説礼賛はけっこうだが、都合の悪いのから目をそらすな
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
447 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:21:09.56 ID:xg5EOY/d
>>445
売れなかった作品に対するお決まりの文句だなww
レーベルに力が(ry
タイトルが(ry
時期が(ry
だったら結局ネット小説にことさら頼る必要なんかないわけだ
売り上げをそこまで動かす力まではないわけだから
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
451 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:40:00.07 ID:xg5EOY/d
>>449
一応言っておくけど、ネット小説は好きだぜ。二次創作も含めていろいろ読んでる
だからこそ、そこまで推すほどたいそうなものでもないとも思ってる

異世界転生さ、結局みんな好きなんだよ。読むのも書くのも
設定も説明もなしにてっとりばやく強くなってチヤホヤされるのに無理があまりないから

SAOも劣等性も、ネット小説云々というよりも、出来のよさ+ラノベとしてウケる要素が
きっちり盛りこまれてるから売れたと俺は思ってるしな
川口士 part8 千の魔剣/魔弾の王
198 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:52:03.63 ID:xg5EOY/d
>>193
タイトルとかイラスト(ry
地味ってのはライタークロイスとリーナで決定づけられたと思ってるが
主人公の得意とするものに、超常的なものがないってところかな
富士見のファンタジーで挙げるなら
伝勇伝は複写眼があるし、レギオスはトップクラスの戦闘力がある
黄昏色は天才的な身内とそいつにしかない特別な呪文、
火風は素で人間離れして強い上に精霊がついてる。ミロクもニンジンで戦えるレベル

そういうのに比べると、カインは本当にふつうなの。
槍はふつう。身体能力も人間の範疇。人格も安定。ある日突然覚醒じゃなくて努力で強くなる。
そのへんが売れなかった理由でもあるんだろうけどね。

あと、上記の作品に比べて背景や生活をきっちり描写する。
作者もインタビューで言ってたけど、他のファンタジーじゃ書かないような
住んでるところや食ってるものをきっちり書く。

総じて派手じゃない。だから地味。
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
462 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 01:55:44.06 ID:xg5EOY/d
>>457
ネット小説としての人気とラノベの人気は違うと思うがね
タダならおもしろいけど金を払うのはちょっと、っていうのがネット小説の人気作の大半だと思うが
それなら応募作から選定するほうがいいじゃん
編集は他にも仕事あるんだし
ラノベの発行部数 第16版
954 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 03:21:38.47 ID:xg5EOY/d
>>953
デビューのきっかけ。少なくともそれがないと現在の有川はないだろう
川口士 part8 千の魔剣/魔弾の王
203 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 09:41:39.39 ID:xg5EOY/d
桐野君の厨二設定はネタだろw

まあ、ライター以外は入れるように心がけてるっぽいな
ヴェルテ・テラは暗い過去と自分にしかない超必殺技持ちだし
千剣は呪いと特別な武器、魔弾も特別な武器と俺TUEEと
川口士 part8 千の魔剣/魔弾の王
207 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 13:08:47.44 ID:xg5EOY/d
難癖のテンプレのような感想だな
魔弾以外のたいていのラノベに使えそう
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
470 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 14:01:58.00 ID:xg5EOY/d
>>466
そうだったのか。誤解してた。
でも作家になりたいなら、川原みたいにそれを小説大賞に送ってほしいとは思う
【売上】ラノベレーベル比較スレ3巻【部数】
492 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:24:36.85 ID:xg5EOY/d
厚遇してほしけりゃ応募してくればいいのに
編集の方からさがして声かけにこい、そうしないのは怠慢だ、とさ

で、ネット小説は全部ヒットしてる!→迷宮街クロニクルは?
→あれは時代とかレーベルとかいろいろ悪かった→アホかという流れ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド61
208 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:39:13.67 ID:xg5EOY/d
最近は2ちゃんのまとめサイトがやたらラノベネタをとりあげてる印象あるしな
無難にやれなかったらその方が賢いわな
俺TUEE系ラノベを語ろう!11本目
288 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:56:49.40 ID:xg5EOY/d
これ、何かのゲームの二次創作じゃないの? 特性って何?
小説に経験値とか数字で出しても許されるのはフォーチュンクエストぐらいだろ
俺TUEE系ラノベを語ろう!11本目
290 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:36:55.55 ID:xg5EOY/d
>>289
ろーぷれは一応ゲームの世界に入りこんだ、ってことにしてたじゃん
同じ理由でクリスクロスやSAOも許容できるが・・・
こいつは無理。1章でいいから読んでみ
俺TUEE系ラノベを語ろう!11本目
293 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:48:58.68 ID:xg5EOY/d
その二つを抜いたら主人公の俺様キャラがホストまがいの台詞で女を口説いてデートするシーンしか残らなくね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。