トップページ > ライトノベル > 2011年07月09日 > bwbhQovG

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100000000000420320001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
西尾維新 その196

書き込みレス一覧

西尾維新 その196
501 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:08:58.40 ID:bwbhQovG
>>500
でも花物語で死んで神原が千石の話をしてるし、
大丈夫じゃないかな。
西尾維新 その196
503 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:09:46.35 ID:bwbhQovG
>>501
う、変な文字が挟まっちゃったw

花物語では千石のうわさ話を神原がしてるので、
彼女が何かなったとかいう話はないと思うよ。
西尾維新 その196
529 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 01:03:46.89 ID:bwbhQovG
>>526
そりゃ化物語シリーズに登場する怪異が青少年が陥りやすい
心の病のメタファだからだろ。
忍野が毎回解説してた言葉がモロそうだったしな。
西尾維新 その196
538 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 01:39:53.44 ID:bwbhQovG
>>536
それだけじゃねーしw
ガハラさんが忍のことを阿良々木くんの宝物といってたじゃねーか
つまり、ガハラさんにそう伝えたってことだろw
しかもだ、更正したはずの彼女が死んでも構わないと言ったってことは、
本音は死んでほしいってことだろw

めちゃめちゃ嫌ってるじゃねーかwww
西尾維新 その196
559 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 02:56:18.58 ID:bwbhQovG
>>555
それをモンタージュ技法っていうんだぜ
西尾維新 その196
640 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:34:26.73 ID:bwbhQovG
>>634
何も考えてないというか達観してるだけでしょ。
ただ阿良々木くんのことになると乙女心がでてきちゃうから、
何も考えてないように見えちゃうんだと思う。
西尾維新 その196
643 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:37:38.82 ID:bwbhQovG
>>638
たぶん、冷静な思考じゃなかったからだろ。
そもそもあの現場を客観的に考えてみると、
たぶん、阿良々木はエロ本をじっくりと観察している千石の後ろで、
しばらくパニック状態になってたはずだぞ。
そして忍はニヤニヤしながら彼の顔を覗き込んでいたはずだ。
そしてどうやって声をかけていいか困り果ててる時に、
あの独り言が出たので、咄嗟にあのセリフが出たんだと思うぞ。
西尾維新 その196
651 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:46:37.10 ID:bwbhQovG
>>641
人間として幸せな人生を送り、幸せに老境を迎え、幸せな一生を終えればいいんじゃないの。
その時に阿良々木くんが看取ってくれるなら、最高に幸せな人生だったと思うけどね。
西尾維新 その196
658 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:51:28.77 ID:bwbhQovG
>>652
なんで?
阿良々木くんはそんなことをちっとも気にする人じゃないと思うよ。
つーか婆さんでもOKなのは神原祖母で証明しているし、
美しく老いたひたぎさんはウェルカムじゃね。

それに彼女はせっかく普通の人間としての人生を取り戻したのに、
悩みの暗喩でもある怪異に囚われちゃいけないよ。
西尾維新 その196
676 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 15:15:02.50 ID:bwbhQovG
>>664
囮物語P174上段2行〜4行だね。
あれは実は兄の正体を知っているぽい月火ちゃんらし感想だと思った。
あの人格や怪異のもろもろを含めて、それを全て受け入れられるのが
戦場ヶ原さんぐらいしかいないってことじゃないのかな。

だけど彼は達観しきっちゃってる人なので、依存はしてないと思うぞ。
むしろ心配なのは彼の将来設計というか人生観だな。
P231上段5行〜8行目
つまり、彼は居なくなる気だよね。
西尾維新 その196
684 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 15:34:30.97 ID:bwbhQovG
>>675
怪異(悩み)と向き合ったのが1期で、
そして怪異(悩み)と決着をつけるのが2期じゃないかな。
だから恋物語ではちゃんと恋の行き先にきっちり決着つけるんでしょ。

>>683
忍は必要がなければヒロイン達と関わらないようにしてるからでしょ。
代わりに阿良々木くんが一緒にドライブした話をしてるので、
居なくなってはいないでしょ。
むしろドライブに誘っても理由をつけて車に乗らない戦場ヶ原さんのほうが何かありそうで怖い。
しかも阿良々木君は居なくなるフラグたててるしで、いろいろ不安。
下手したら忍野みたいに放浪する気なんじゃないかと思うとマズイ気がする。
西尾維新 その196
721 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 17:33:25.01 ID:bwbhQovG
>>716
傾、花、囮の言動や状況をみると、居なくなる気満々だし、
大学卒業したら少なくとも地元は離れるつもりじゃないかな。
西尾維新 その196
731 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 17:50:45.65 ID:bwbhQovG
>>726
撫子との会話がタイムトラベラー的な矛盾が多かったよね。
しかも男や女に変身できるって事は肉体変化ってことか?
タイムトラベルができて肉体変化ができるって事は吸血鬼?
西尾維新 その196
736 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 17:59:35.36 ID:bwbhQovG
>>734
阿良々木と初対面で最初にやったことがワンパンチだぞ。
出会ったときにかましてやらなきゃ気が済まない何かがあるキャラなんだろ。
西尾維新 その196
744 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 18:24:41.87 ID:bwbhQovG
>>737
自転車が好きだとか阿良々木要素も引き継いでるので
否定はできないけど、材料が足らない感じだよね。
西尾維新 その196
752 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 18:43:45.95 ID:bwbhQovG
>>745
まぁ、八九寺の事件を思い出すと一緒に思い出してしまうっていうからには、
彼女も並行世界の未来からやってきた何者かってことだろうけど、
後悔とか失敗という八九寺と同じ引き出しに仕舞われて、
とことんまがい者で偽物の女って言葉が気になるよね。

こっちの世界では生まれなかった娘とかもな。
西尾維新 その196
810 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:18:36.17 ID:bwbhQovG
>>808
行ける未来が並行世界だけだから、
忍タイムで扇が本来いたはずの世界に行ってしまい、
そこで扇の出生に関わる何かをしてしまったとかじゃない?

それと八九寺の転生だったりしたらもっとゴタゴタしてて面白い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。