トップページ > ライトノベル > 2011年07月01日 > U9anDDDu

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000211001221024000319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
長谷敏司総合 その36[あなたの戦略円環少女フリーダ]
つまらなかったライトノベル 49冊目
【エデン】細音啓・第六音律【黄昏】
上遠野浩平総合スレ86 アウトギャップの無限試案

書き込みレス一覧

最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
515 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 08:51:17.57 ID:U9anDDDu
『特定の環境で強い敵』か『基準を変えて新しい強さを見せる』というバリエーションに過ぎんと思うが……>レース
まあそれを言ったら、『何かを克服する・乗り越える・打ち勝つ』構造を持たない物語なんて本当に稀だが。

異能モノを〜というより、学園異能と学園ファンタジーだと前者が多いからじゃね?

最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
516 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 08:57:45.78 ID:U9anDDDu
>>514
短期的に売れるフォーマットや要素(ヒロインにひっつける記号とか掛け合い)が定着してきたせいで、同じような内容の作品でも空気が全く違うのはあると思う。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
522 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 09:19:55.95 ID:U9anDDDu
>>519
いや「学園」が問題じゃないかってことね。

>>517
異能の方が工夫多いか……多いかもな。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
529 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 10:30:49.20 ID:U9anDDDu
>>527
まあ、売れるものを追求する姿勢は商売として当然だわな。
萌え一筋が売れる現状そのものが気に食わんが、どうせいつかは流行が一周して帰ってくる気もする。
あと300万部が当たり前は流石にないだろ……
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
546 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 13:20:59.74 ID:U9anDDDu
>>535
微細な超能力を無意識に使うことで周囲に放散されるのがAIM拡散力場だったのに、そういう設定改変を平然とやるのが酷いんだよ。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
555 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 14:36:31.58 ID:U9anDDDu
ラノベが全部ワンパばかりというのは異論があるが、内容的な意味での中堅層が減った感はあるな。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
556 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 14:39:45.09 ID:U9anDDDu
>>554
そっちが地雷ばっか踏み抜いてるのか、こっちが神回避してるのか分からんのが何とも
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
558 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 15:11:40.12 ID:U9anDDDu
>>557
いや、現に重苦しい話もニッチとして成立してるが
昔からずっと隙間産業だけど
ただ、それなりに多かった「適度にストイックな話」は目茶苦茶減ったと思う
長谷敏司総合 その36[あなたの戦略円環少女フリーダ]
295 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 15:14:21.44 ID:U9anDDDu
>>294
円環大系という間違った論理の上でも魔法は働いてたじゃん。
想定外の挙動が起きないんだったら実験の必要もないし。
つまらなかったライトノベル 49冊目
448 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 16:28:37.20 ID:U9anDDDu
>>446
富士ミスは方向性が違うような
売れ筋を狙う気が全く無かった富士ミスと、売れ筋を狙って粗製濫造したのがMFというか……
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
574 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:46:57.04 ID:U9anDDDu
素晴らしい読解力だな

自分には「どうせ売れないんならテンプレに頼らない作品を書けよ」という風にしか読めんが
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
575 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:47:27.91 ID:U9anDDDu
あ、>>572ね
【エデン】細音啓・第六音律【黄昏】
299 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 19:05:45.81 ID:U9anDDDu
黄昏読了。なんか夜色空白の流れより灰色名詠まわりとかファウマの在り方に感動してしまった。
オラトリオも印象強いのは銀盤二体とカルラだなあ。
ネイトとクルーエルの関係に毒が無さすぎて印象が薄いのかもしれない。
終盤、世界の成り立ちとか詰め込まれすぎな感が……個人的にはああいうの大好きなんだが。
しかしネシリス、ヨシュアの過去、レフィスの学園生活とか見たかったなあ。
特にネシリス。独学で名詠を習得した大特異点で、コロセウムしか行き場がないって一体何があったんだ……
長谷敏司総合 その36[あなたの戦略円環少女フリーダ]
307 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 19:20:46.48 ID:U9anDDDu
>>305
だから、螺旋の化身を使えても、その(実際の)作動原理や作用について理解してる保証はないわけで。
そもそも科学理論は反証される可能性を排除できないってサマンサも言ってるじゃん。
どんな理論だって「現状それに反する実験結果がない」以上の正しさは得られないんだぜ。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?23
578 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 19:36:41.06 ID:U9anDDDu
読解力以前に集合の認識がおかしいよね。
Aの中にはBもある→Bは全部A。何この小学生レベルの誤謬。
つまらなかったライトノベル 49冊目
453 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 19:59:23.21 ID:U9anDDDu
>>452
富士見がオーフェンの二匹目狙ってた頃に、キノとかミッシングとか都市シリーズとかダブルブリッドとか天涙とか出してたしなあ。
多色じゃなかった頃の缶詰眺めても、何が流行ってるのか全くピンとこないw
つまらなかったライトノベル 49冊目
468 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:09:23.89 ID:U9anDDDu
件の作品もオリ主出ない所は出来いいしなあ。
上遠野浩平総合スレ86 アウトギャップの無限試案
710 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:32:24.42 ID:U9anDDDu
あれのメイン勢は割と「う、うう……」な感じだなあ
つまらなかったライトノベル 49冊目
472 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:36:07.89 ID:U9anDDDu
>>469
ファンタジーで、
・ボーイミーツガール無し
・学園無し
後者はともかく前者がラノベ的には厳しい気がする……
というかオーフェンも塔時代の話がそんな感じじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。