トップページ > ライトノベル > 2011年07月01日 > 3Hz2FV4v

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030003230016523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
西尾維新 その192
西尾維新 その192

書き込みレス一覧

西尾維新 その192
992 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 12:10:06.14 ID:3Hz2FV4v
>>718
止めようと抑えようとがんばってたわけじゃなくて
止めないこと抑えないこと=他人とかかわること

めんどうだったからスルーしていた
ってだけだと思う
それは全然違うことなんだと思う
西尾維新 その192
994 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 12:23:09.83 ID:3Hz2FV4v
>>790
神原
元々「猿の手」というチートアイテムを所持していたことで選択肢が普通の人と違っていた。
(ゼロ出発ではなかった)
同性愛というハンデは案外精神的にきつい。被害妄想的になりやすいし自己否定につながりやすい。

羽川
自分から片思いを恋愛にシフトさせる気がなくタイプ的に撫子と同類。

神原にしても羽川にしても
誰のものにもならないその人に対する片思いを楽しんでいたら、相手に恋人ができた
好きだから嫉妬したんじゃなくて、出し抜かれたことで嫉妬した感じ
西尾維新 その192
997 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 12:38:09.87 ID:3Hz2FV4v
>>995
学生時代に、本当はとっくに両思いなのに、おたがい片思いだと思い込んでてカップル成立までに
数ヶ月〜1年を要した
っていうケースが何組かあったんだけど
思いが実ってつきあって、早くて1週間長くても3ヶ月くらいで
意外なほどあっさりどのカップルも破局してたんだよな。
片思い期間が長すぎると、やっぱりどこか「自分で作り上げた偶像」にいつの間にか恋をしていて
実像を手に入れたら「あ、なんか違った」になりがちみたいだ。
西尾維新 その192
77 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 16:14:30.87 ID:3Hz2FV4v
>>53
撫子が悪いからしょうがないっては思わない。
中学生女子の2〜3割はああいう子だと思うし。

誰かが悪くてああなったんじゃないと思う。

同じような性質、同じような環境、同じような鬱憤、同じようなストレスにさらされた人が
全員殺人鬼になるわけじゃないけど
でもそのうちの1人や2人は殺人鬼になっちゃう
のと同じで。
たまたまそれが撫子だっただけで、なぜ撫子だったのかっていう理由はないんだと思う。
西尾維新 その192
97 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 16:49:50.76 ID:3Hz2FV4v
>>95
「手を使っちゃ、ダメ」
とかいう変な縛りでのマニアックないちゃいちゃを想像して鼻血が止らなくなったじゃねえか
どうしてくれる
西尾維新 その192
104 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 16:54:54.16 ID:3Hz2FV4v
>>101
努力せず、のほほんと心の平安を勝ち得て
可愛いだけで勝負してちゃんと生きていけるんなら
怠惰キャラも悪くないと思う

クチナワさんが撫子の幻覚で幻聴で
今のままの自分ではいけないという気持ちが生み出したものであるなら
楽に流れて怠けることで撫子は自分の首をしめていってたわけで
なんていうか、ストレスをためてまで怠けてちゃ駄目じゃないか?って思う
西尾維新 その192
119 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 17:22:29.95 ID:3Hz2FV4v
>>116
与えられたものだけで満足できずに余計なものを求めているのは
どっちかってと撫子じゃなくて月火ちゃんだけどな
撫子は与えられたものの価値をないがしろにして他のものも特に求めてない
腹の中に周囲への不満だけを蓄積してちりもつもればやまとなでしこ
略してちりつもやまとなでこ
って塩梅だからなあ
教室での爆発もずっと思ってたことを暴露しただけでその場で思いついたことじゃないだろうし
西尾維新 その192
124 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 17:26:07.80 ID:3Hz2FV4v
>>121
不死鳥でもホトトギスでもないけど
孔雀は毒蛇や毒虫を好んで食うらしい
日本じゃ不死鳥のイメージは孔雀に近いとかなんとか
ってなかったっけ
西尾維新 その192
151 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:08:52.34 ID:3Hz2FV4v
>>146
月火はどっちかってーと毒には強いと思う
異常に新陳代謝がいいという設定で
新陳代謝がいいというのは排毒性が高いということらしいから
(逆に新陳代謝が悪い人は体に毒が溜まり易いとのこと)
西尾維新 その192
152 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:11:47.26 ID:3Hz2FV4v
>>149
そもそも病気にならんのじゃないかなあ
機能性の病気(内蔵や器官の損傷を伴うもの)は怪我と同じで治るだろうし
風邪とかウィルス性のものも、平熱が高く代謝が異常にいい体だと
めったなことでは感染しても発症につながらんだろうし
西尾維新 その192
158 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 18:29:30.21 ID:3Hz2FV4v
ウロボロスが、なんか自分をがじがじ尻尾から食っていって
最終的には自分自身を全部食って「無」になるそうだから
撫子消滅ってのもあるかもしれない

ちなみに
蛇は蛇を食うこともあるけど
実際のリアルな話としては
尻尾方向からだと鱗がひっかかって飲み込めず
頭方向からしか呑めないそうな


西尾維新 その192
279 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 21:30:58.07 ID:3Hz2FV4v
>>258
月火ちゃんはそんな強い子キャラ(腕力的な意味で)ではないので
所詮14歳女子の腹パンなんかそんな痛くはないんじゃないかと

そして
月火ちゃんはいままでも自分より強い相手にはアイスピック等
凶器を持ち出してイーブンにしようと目論んでいたよ
西尾維新 その192
318 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:11:57.01 ID:3Hz2FV4v
>>313
「なんで生きてるの?」って死ぬの前提の渾身の蹴りを入れてくる格闘家な妹はさすがに怖いし
ノーマルの意味を問いただしたいw

西尾維新 その192
366 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:39:07.87 ID:3Hz2FV4v
>>354
それ思った
テーマ曲が「恋愛サーキュレーション(循環)」
で、蛇っこの蛇つながりで
ウロボロスが「循環」の象徴
あとメドゥーサの神話が
「己の美貌を鼻にかけた美女が女神の嫉妬を買った」
ここらへんもうわべの可愛らしさしか持たない撫子とうまくかかってると思う
ってなると、メドゥーサの姉二人は不死だったけど、メドゥーサだけ可死だった
ってエピソードが気にかかってくる
西尾維新 その192
370 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:41:47.63 ID:3Hz2FV4v
>>361
囮って文字を
囲まれた怪異(=封印された怪異)と解釈できるし
あとは紙に描いた蛇のお札のAAっぽくもある
四角い紙に化物が描いてあるイメージ
だからけっこうハマってるなーって思ってた
西尾維新 その192
386 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:50:43.30 ID:3Hz2FV4v
>>379
リアル知り合いに、絶対電車は座って乗りたいからつって
たった15分電車で立ってるのがしんどいつって
朝、1時間半早起きしては毎日始発駅まで逆に乗っていって(逆方向は空いてて座れる)
始発折り返しで余裕で座れるほうを選ぶ
ってやつがいる

しんどさを回避するためになら他のとこで埋め合わせするタイプの人ってのはいるらしい
西尾維新 その192
394 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:53:21.66 ID:3Hz2FV4v
>>388
>阿良々木君と二人でベッドに寝て、翌朝月火を追加
ド修羅場w
西尾維新 その192
406 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 22:57:07.99 ID:3Hz2FV4v
>>396
それはすごくよくわかる
どう回避しても最終的には撫子はああなるんだろうなと思う
ただ
加速させた結果がアレってのが救われない
「我々が原爆を落としてやったから早々に戦争が終わったんだから感謝して欲しい」って
アメリカ人が言ってるのと同じくらい救われない
結果も配慮して軟着陸させておくれよ忍野姓のうさんくさい人
西尾維新 その192
421 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:04:59.21 ID:3Hz2FV4v
>>405
ウザいはしんどいの言い換えではない気がするけどなあ
ウザいって自分以外へ向ける言葉で
しんどいは今の自分の心境や状態を吐露する言葉で
使いどころが違うっていうか
西尾維新 その192
429 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:09:42.99 ID:3Hz2FV4v
>>392
1:ひたぎ
2:忍
3:キスショット
4:神原
5:月火
6:八九寺さん
7:八九寺ちゃん
8:斧乃木ちゃん
9:影縫さん
10:羽川
11:撫子
12火憐
西尾維新 その192
447 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:22:06.70 ID:3Hz2FV4v
>>446
暦はもう成長しないのか…
40歳ガハラさんと18歳暦のカップルとか…ちょっといいな
西尾維新 その192
450 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:25:22.77 ID:3Hz2FV4v
>>449
おお!それもイメージぴったりだな。
囮という文字から相当連想イメージ膨らませてるんだなあ。
240先生すげえ。
西尾維新 その192
501 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 23:50:52.53 ID:3Hz2FV4v
>>488
いや、それは普通にお説教ルートだろ<呪い殺そうとしてたこと発覚
阿良々木暦との恋に正面からぶつかれよっていう月火の考え方と
正面からぶつかるのしんどいからとりま相手の女に呪いかけ中って撫子じゃ
全然意気投合できんべ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。