トップページ > ライトノベル > 2011年06月04日 > +v1voB+c

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000011157891000014547



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
谷川流 300
谷川流 301

書き込みレス一覧

谷川流 300
989 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:12:36.49 ID:+v1voB+c
>>987
谷川作品にシスコンじゃないキャラはいたっけか?
谷川流 301
54 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:42:57.60 ID:+v1voB+c
>>52
記憶操作とか洗脳に長けていて、金に汚いフリーの超能力者が何人かいたんじゃないの?
谷川流 301
60 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:49:27.33 ID:+v1voB+c
>>55
宇宙人に無用の借りを作りたくなかったのでは?
退屈の時は、あの後の代償をどうやって払ったかは不明
ひょっとすると「一度だけ機関を裏切って長門さんのために働きます」と約束したかも
谷川流 301
70 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 00:56:43.66 ID:+v1voB+c
>>63
話は逆
「悪の生徒会長」を作るためには「相応しい対抗馬」をも作る必要があった
谷川流 301
163 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:31:55.60 ID:+v1voB+c
>>160
佐々木視点では須藤→岡本で
キョン視点では須藤→佐々木
どっちが正しいのか

佐々木は「自分が男に惚れれれる事はないから」、須藤→佐々木はないと言ったが
佐々木は告白されてんじゃねーの?
谷川流 301
171 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 10:30:13.21 ID:+v1voB+c
>>168
岡本さんは
「普通にかわいいキャラ」でなく「漫画の中の萌えキャラみたいなの」だから
岡本さんも普通の人間じゃないかもしれないな
谷川流 301
182 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 11:43:49.22 ID:+v1voB+c
>>181
磔とか長門休みの時点から逆算してαを作ったのでなく
「佐々木電話」時点でハルヒは『漠然とした危機感に手探りで対応』してたの?
谷川流 301
189 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 12:09:46.96 ID:+v1voB+c
>>187
元々男相手に女の子っぽい会話なんかしてないから
谷川流 301
204 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 12:42:12.43 ID:+v1voB+c
>>201
キョンが無気力で飽きっぽかったら、何で音楽勧めないんだ
関係ないだろ
谷川流 301
216 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 12:49:45.82 ID:+v1voB+c
>>208
佐々木に能力を移してハルヒと付き合う選択肢も一応はあったんだけどなー

「今後は佐々木を関わらせる」とかキョンは言ってたが
あれってハルヒの嫉妬を買ったりしねーのか?
谷川流 301
220 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 12:53:14.59 ID:+v1voB+c
>>214
ラストに持っていくための流れに、違和感をなくす作業が難しかったのでは?
谷川流 301
228 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 12:59:07.31 ID:+v1voB+c
>>223
「違和感をなくす作業」がある程度まではできたが
いくらやっても完全にはならない事を悟ったから
諦めて出版したのでは
谷川流 301
239 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:11:20.28 ID:+v1voB+c
>>232
そういう問題もあるけど

「SOS団の不思議ライフ」ってのを佐々木も望んでいると
疑いもなく信じているのはどうかと

佐々木が不思議ライフを好きなのを、どうやって確信したんだ
不思議ライフが好きでも、佐々木は勉学を優先するかもしれないし
ハルヒとは距離を置いて、橘や九曜や喜緑と付き合った方が良いかもしれん
谷川流 301
248 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:27:27.50 ID:+v1voB+c
>>246>>247
なるほど

しかし、キョンの立場から「勧誘」したら、「強制」と解釈される可能性あるなー
谷川流 301
256 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:34:28.03 ID:+v1voB+c
>>249
「佐々木はただの人間」というのが、完全な統一見解だったら別だが
そうじゃなかったら
「宇宙人達とお友達」ってのは難しいかもしれんなー

逆転の発想で
普通の人間じゃないからこそキョンも団員と交流できているのであって
佐々木=普通の人間という統一見解だったら、「普通の人間には興味ない」と長門にも言われるかもしれんけど
谷川流 301
262 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:41:17.49 ID:+v1voB+c
>>259
断言するのは間違っているかもしれんが
普通の人間かそうでないかが宇宙人のお友達になる条件かもしれんぞ
谷川流 301
268 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:46:16.28 ID:+v1voB+c
>>259
@朝比奈さんも古泉や長門を警戒しているから
 「普通の人間でない佐々木」は警戒されるかもしれない
 誘拐犯の親玉だし

Aキョンが普通の人間じゃないから団員がある意味で擦り寄ってるというのなら
 「普通の人間の佐々木」は「仲良くする意味のない存在」になるかもしれない
谷川流 301
273 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:52:34.00 ID:+v1voB+c
>>271
佐々木側からはSOS団に関わるのを躊躇する理由にはなるんでは?
谷川流 301
275 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 13:54:30.23 ID:+v1voB+c
>>263
長門が寝込む前に世界が分裂しているけど
あれって長門が寝込むのも予想してたの?
それとも、長門寝こみ時点から遡って世界が分裂したの?
谷川流 301
286 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:06:49.85 ID:+v1voB+c
>>284
笑い飛ばせるか?
遠くのアイドルなら別として、団員をオナネタにしてるんだから
みくるの立場を考えても「みくるちゃんをエロい目で見るな」ってなりそう
谷川流 301
289 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:09:08.65 ID:+v1voB+c
>>287
みくるの憂鬱では、閉鎖空間発生したんじゃないの?
谷川流 301
291 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:10:43.90 ID:+v1voB+c
>>283
佐々木とは違うクラスなんだから
「どこかで会った」思い出自体が皆無のような気がする
谷川流 301
296 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:14:43.37 ID:+v1voB+c
>>290
佐々木は「元彼女」だから

というより、異性と二度続けて会って楽しそうにしていたら、元彼女云々は関係なくても
「この調子だと将来付き合う」可能性
「もっと前から親しくしていた」可能性
ありえる
谷川流 301
299 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:16:43.69 ID:+v1voB+c
>>294
客観的に見て
「容姿と名字が変わったから」気がつかない
と言える程の関係でもないと思うけど
クラスメートの中でも結構親しくしてたんなら別だが
谷川流 301
307 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:25:53.94 ID:+v1voB+c
>>305
周辺うろうろレベルだったら
顔はともかく名前は頭に入ってない

「その程度の差」って
数年前の記憶の上に
容姿も背の高さも、名前すら変わっているのだから
「どこかであったかも」ってなるんでは
谷川流 301
318 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:34:25.93 ID:+v1voB+c
>>312
佐々木が「自分は他のクラスにも名前と顔が知られているくらい目立つ」って思ってたのか?

>>313
佐々木が嘘ついているのではなく
「たとえ名前が変わってなくても、ハルヒには覚えてもらってない可能性の方が高い」という事
ハルヒくらい目立てば別だが、普通は別のクラスの人の顔と名前まで覚えてないって
同じクラスのけっこうな美人の顔が思い出せない奴がいるくらいなんだから
谷川流 301
329 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 14:39:24.23 ID:+v1voB+c
>>323
それについては、その通りだが
佐々木はハルヒと遊んだ経験あるわけではないから
谷川流 301
361 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:09:24.12 ID:+v1voB+c
>>320
「名前と顔が変わっているから」自分を思い出されなかったと佐々木は言ってるが
実際は、「最初から覚えてもらってない」って事
佐々木もそれは薄々気づいているんじゃないの?
谷川流 301
369 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:14:34.87 ID:+v1voB+c
>>364
分裂ではハルヒが「佐々木とどっかで会った記憶あったのかもしれない」という描写だが
それはミスリードか何かの類じゃないの?
谷川流 301
370 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:16:37.80 ID:+v1voB+c
>>366
そういう描写放棄してるのは、作者の怠慢である
という評価もありそう
谷川流 301
383 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:27:28.97 ID:+v1voB+c
>>372
>「小学校の時会ってたけどよくは覚えてなかったからそういう顔してたんだなぁ」で済む話
それは、名前だけでも覚えて不思議ない状態だったら正しいけど

名前は変わっているから覚えているわけがないし
顔もだいぶ変わっている
一緒のクラスだったり、一緒に遊んだ経験ないのだから
あの関係性なら「どっかで会ったかもしれない」と思う事もないんじゃないの?

佐々木とハルヒもっと深い関係性だったか、佐々木は名前だけは売れていたか
それをミスリードするための描写じゃないの?
谷川流 301
389 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:34:16.63 ID:+v1voB+c
>>380
キョンは小学生の頃は「昆虫博士」というあだ名で呼ばれていたかもしれんな
キョンの前から、あだ名で呼ばれてかもしれんな
(今でも少数は本名で呼んでるかもしれんが)
谷川流 301
408 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:44:16.61 ID:+v1voB+c
>>392
「一緒に遊んだ経験がある」という描写あったっけ?
無いと解釈するのが自然のような気がするが

>というか別に親しくなくても「あれ?どこかで見たことあるような?」って経験はお前にはないか?
そういう一般論じゃなくて

以前「あれ?どこかで見たことあるような?」が使われたキョンに関して
笹の葉のジョンスミス=キョンはハルヒにとって忘れられない思い出だから

佐々木とは結構親しくしていたか、ハルヒにとって佐々木が目立つ存在か?
のミスリードになるんだよ
谷川流 301
412 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:47:44.62 ID:+v1voB+c
>>404>>407
分裂時点では、哲学にはまった学校の先生とかだと思ってたんだけどなー
谷川流 301
420 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:53:22.50 ID:+v1voB+c
>>414
「ハルヒの前の神」がキョンの初恋の従姉妹の姉ちゃん
その駆け落ち相手がハルヒと佐々木の初恋の男

そういう説もあって
意外と面白いと思ってた
谷川流 301
423 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 15:54:57.56 ID:+v1voB+c
>>415
4年も前の話だぞ
それに、小学時代にハルヒが親しくしていた友達とは縁が切れているんだし
谷川流 301
432 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 16:08:09.89 ID:+v1voB+c
>>421
それも「周囲の反対を押し切って恋愛結婚したのに、愛が覚めて浮気して破局」ってやつかな
逆に、お見合い結婚・政略結婚した親戚・近所の夫婦は上手くやっていたりすると
恋愛結婚に意味を見出せないかも

多くの作品は恋愛結婚賛美なんだけど
谷川流 301
717 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 21:51:18.56 ID:+v1voB+c
>>708
憂鬱で日常を受け入れたのは「とりあえずしばらくは」でないのカイ
谷川流 301
746 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:12:37.76 ID:+v1voB+c
憂鬱での「後で俺は後悔する事になる」という台詞はどうなったんだろうか?
谷川流 301
761 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:20:44.68 ID:+v1voB+c
>>752
そうなのか?
SOS団を作った事の後悔だけど?
谷川流 301
783 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:35:01.36 ID:+v1voB+c
>>766
なるほど
そういうことか
谷川流 301
820 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 22:56:26.85 ID:+v1voB+c
佐々木視点では須藤→岡本で
キョン視点では須藤→佐々木
どっちが正しいのか

佐々木は「自分が男に惚れれれる事はないから」、須藤→佐々木はないと言ったが
佐々木は告白されてんじゃねーの?
谷川流 301
841 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 23:08:24.28 ID:+v1voB+c
>>835
須藤の事が嘘なのか?
嘘つく理由がわからんのだが
谷川流 301
853 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 23:21:20.77 ID:+v1voB+c
>>843
なるほど
あの台詞のおかげで、キョンは佐々木眼中無しだという事をハルヒが実感するわけか
しかし、佐々木が男に告白されてり、須藤に好かれている事が、後で判明したら
ハルヒが「キョンは佐々木を好きだった事あるかもしれない」と勘違いするのでは?

後で墓穴掘るかもしれんが、ハルヒにとりあえず現時点で存在を削除されないためには、必要な嘘だったかもしれんが
谷川流 301
857 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 23:27:02.87 ID:+v1voB+c
>>847
かなりのブスでももてるのがデフォの男子校で
佐々木みたいなのがわざわざ媚を売るか?
ありえないと思うし、1年間ずっと告白されてないというのと矛盾するのだが
谷川流 301
874 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 23:45:59.45 ID:+v1voB+c
>>871
それはキョンの見解
橘の見解は?
あいつは「嫉妬で存在削除しそうな奴」認定してるだろ
谷川流 301
879 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 23:52:49.10 ID:+v1voB+c
>>875
確信はしなくても、可能性は否定できないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。