トップページ > ライトノベル > 2011年05月17日 > mCxFipy4

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57000000102022000011110326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
角川スニーカー文庫総合スレッド37
メディアワークス文庫総合スレ 3
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド59
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 169
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス3
小学館 ガガガ文庫スレ 23
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド32
三雲岳斗総合スレ 27th

書き込みレス一覧

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
66 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:11:06.16 ID:mCxFipy4
ぷっしゅのイラストは売れ線からはかけ離れてたが、
ぴにおんよりマシじゃね?
【ブロガー】渡航【あやかしがたり】
536 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:24:20.23 ID:mCxFipy4
新刊はマジ
角川スニーカー文庫総合スレッド37
220 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:27:02.62 ID:mCxFipy4
原作好きなら、
とりあえず3話くらいまでは見てから判断しろよとは思う。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
72 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:34:44.34 ID:mCxFipy4
確かにドラマガ買って全部ちゃんと読んでる人ような人の意見は逆に参考にならんかもな。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
81 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 00:48:41.01 ID:mCxFipy4
>>78
伝説の勇者の伝説もだよ。
七回やって、
伝説の勇者の伝説、GOSICK、まぶらほ、すてプリが出たんだから、
無駄ではなかったのかもな。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
95 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:08:44.44 ID:mCxFipy4
>>86
迷走の決定打は龍皇杯より、
不幸四葉からの数年間のファンタジア大賞の方じゃね?
てか、龍皇杯の参加者って意外に豪華だな。
メディアワークス文庫総合スレ 3
311 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:11:04.66 ID:mCxFipy4
どっちも書いてあった気はする。
とくにアルカナははっきり書いてあったような。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
98 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:14:27.39 ID:mCxFipy4
>>83
俺もあれはかなり富士見らしいラノベだと思ってる。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
99 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:17:35.48 ID:mCxFipy4
>>97
そうそう。
スレイヤーズとオーフェンが終わって、
新人が全然出て来ずに、
伝勇伝やら、まぶらほあたりが富士見を支えてた。

メディアワークス文庫総合スレ 3
313 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:19:49.08 ID:mCxFipy4
>>312
まー、わりあい気合を入れないと読めないかもな。
でも丁寧に書かれてるから、
そういうとこが書いてないってことはないはず。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
102 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:24:28.21 ID:mCxFipy4
俺も短篇のが好きだった。
短篇と長編2シリーズってのが無理だったのでは?
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
105 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 01:33:02.22 ID:mCxFipy4
そうじゃなくて、
短篇以外に長編が2シリーズあったんだよ。
短篇と長編1シリーズで良かったろ。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
114 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 08:26:07.19 ID:mCxFipy4
>>111
その年は他の淡路、三浦、瀬尾がいて、
当時はこのスレでも今年はまあまあ良くね?と言われてた。
が、売上的にはそうでもなくて、
いよいよ富士見は終るのではって言われてた。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド59
696 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 10:30:40.04 ID:mCxFipy4
>>695
ラノベ全体だとそうでもないと思うが?
MFだけだとそんなのが多いと思うが。
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 169
653 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 10:50:50.39 ID:mCxFipy4
アイリスは読んでないが、
今年の新人賞の中だと大賞はシロクロじゃね。
バランス良く、よく出来てたし。
面白いかは別として。
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 169
657 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 12:33:10.88 ID:mCxFipy4
MW文庫ってそういうのは少ないぞ。
もっとわかりやすく一般よりのが多い。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
136 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 12:59:21.88 ID:mCxFipy4
中堅のハードルが高いな。
角川スニーカー文庫総合スレッド37
241 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 13:00:22.70 ID:mCxFipy4
他のレーベルと言うか、
電撃と富士見の一部くらいじゃね。
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス3
299 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 13:02:56.04 ID:mCxFipy4
ここまでってまだ1年も経ってないぞ。
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
149 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 18:22:23.47 ID:mCxFipy4
タイトルと言うか、
中身も若干、少女漫画よりでは。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド59
707 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 19:27:49.94 ID:mCxFipy4
都内だと最速は土曜日だな。
日曜日に搬入はない。
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド59
710 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 20:18:27.25 ID:mCxFipy4
リアル妹がガチにハイスペックでも複雑だぞ。
小学館 ガガガ文庫スレ 23
276 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 21:40:02.02 ID:mCxFipy4
>>273
それはさすがにネタバレじゃね?
メディアワークス文庫総合スレ 3
316 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 23:01:50.98 ID:mCxFipy4
>>315
歴史が苦手だと厳しいかもな。
桃の侍の良いところは、
江戸から明治にかけての歴史の流れを丁寧に描き、
話の本筋と絡めつつ、
ファンタジーをうまく混ぜたとこだろうし。
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド32
960 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 23:05:04.74 ID:mCxFipy4
いや、
どこでもこれでこのレーベルは大丈夫なのかって言ってる人はいるぞ。


三雲岳斗総合スレ 27th
822 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/05/17(火) 23:53:45.26 ID:mCxFipy4
いまいち燃えないってのはわかる。
しかし、アスラクラインってそもそもロボット物と思って読んでる人いるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。