トップページ > ライトノベル > 2011年04月11日 > mr3SZbz2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43100000100000000035484033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
今更だけどハルヒ(笑)の続編が出ない理由って

書き込みレス一覧

新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
327 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 00:16:56.75 ID:mr3SZbz2
じゃあオレはゲゲゲで
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
329 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 00:17:47.46 ID:mr3SZbz2
>>326
このレス保存して、7月にコピペしてみようかな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
334 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 00:30:04.01 ID:mr3SZbz2
>>332
サロンの方の電撃スレにはあったはず、
最近電撃スレ腐ってるから、消えてるかもしれんけどw
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
342 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 00:58:31.40 ID:mr3SZbz2
>>341
ちょっと何を言ってるのかわからない
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
346 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:12:26.13 ID:mr3SZbz2
単にタイトルが露骨になって、情緒が無くなったとも言う。
魅力的なキャラを書けってのは、そもそも設定されたキャラ性を活かすシーンを多く書けと同義だし、
別にそれ自体分けて考える必要ないんでは。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
360 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:45:44.01 ID:mr3SZbz2
キャラ(女優が)良くても、シチュが糞なら抜けないけどな。
結局表裏一体っていう。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
362 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:49:38.06 ID:mr3SZbz2
>>351
これ逆じゃないか?
大人は購買力があるけど、そんな手広く作品探せないのでキャラ性(というか作家単位)で拾う。
逆に若者はキャラ(作家)を知らないので
わかりやすいシチュ(パターン)を設定しないと、その料理が噛み砕けないみたいな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
365 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 02:11:57.28 ID:mr3SZbz2
>>364
いや、シチュあってのキャラだから、
シチュはなくてもいいってのは変だと思うんだ。
修行しないゴクウとか、スタンドで戦わないジョジョでも認められたかっていうと違うわけで。

容姿がキャッチーとかそういう話なら別だが、それは作品のキャラ性とはまた別だしなぁ。(特にラノベは)
そう考えると、やっぱ分けて考えるのが間違ってる気がする。

妹萌えみたいな作品の選び方云々は、
そもそも妹萌えがジャンル化されてない時の生まれなので
今の子供としての感覚はしょーじきなとこわからん。どの世代かにもよるし。
ラノベ手を取る中高生レベルになると、普通に自覚的だと思うけどね。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
368 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 08:12:22.14 ID:mr3SZbz2
>>366
それだとラノベは尚更当てはまらない気がするなぁ。
シチュだけでキャラの人格要らないっていうが
ラノベにおける登場人物のキャラ性って、そんな被ってないぞ。設定はかぶってたりするが。
これがエロ漫画ならまさにシチュで構成されてる作品ってのはあるが、
出来不出来はあれ、「シチュのみで構成」されてる具体例が思いつかないな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
546 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 18:50:14.45 ID:mr3SZbz2
俺と彼女が探偵と助手で殺人事件
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
550 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 18:51:54.72 ID:mr3SZbz2
>>547
彼女が死んじゃった。という作品があってだな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
557 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 18:59:36.65 ID:mr3SZbz2
天気予報してくれるんじゃないの?
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
569 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:28:39.98 ID:mr3SZbz2
>>564
「なんとかなんとか」好きだったけど、
発刊ペースが遅いのが最大の問題だったと思う。
後訓練所のシーン地味すぎ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
571 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:30:14.33 ID:mr3SZbz2
>>570
別に参考画像もってくりゃいいだけだろwwwwww
なんで実物うpしようとするwwww
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
579 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:46:10.32 ID:mr3SZbz2
これの三番目の車の持ち主は、生死不明な上に世界に発信されてるしな。
http://www.theatlantic.com/infocus/2011/03/japan-earthquake-the-struggle-to-recover/100026/
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
581 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:46:33.76 ID:mr3SZbz2
3番目じゃねーや四番目か
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
582 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:47:52.80 ID:mr3SZbz2
5番目だったー!
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
595 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:42:02.19 ID:mr3SZbz2
90%の売り上げがバカテスなのは伊達じゃない!
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
599 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:45:05.07 ID:mr3SZbz2
一迅社はまだしもHJに関しては全く知識がないレベルだな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
608 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:51:58.56 ID:mr3SZbz2
>>607
雑魚レーベルの頭なら、トップレベルで中堅以上だがな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
616 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:58:52.15 ID:mr3SZbz2
>>591>>594
藤島はロートルって言えば、ロートル趣味だしなぁ。
ジャンプで例えると、こち亀レベルじゃないか?

そもそも講談社の公式サイト絵も、書きかけをうpされたらしいし
そういう意味で手抜き・微妙ってのが主。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
621 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:03:44.66 ID:mr3SZbz2
本屋の並びは、本屋の事情によるしなー。
スクエニとか大きさのせいで……
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
646 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:19:35.38 ID:mr3SZbz2
>>633
乙一と瀧本と佐藤友哉をぶん殴れるようにはなりたいな
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
655 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:27:25.69 ID:mr3SZbz2
書いてみたらボリュームがなくて、送れなかったってのはあったな。
80DPくらいの中編
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
658 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:28:23.79 ID:mr3SZbz2
>>652
共通点を見つけて察してください
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
664 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:33:20.97 ID:mr3SZbz2
たまにそういう人いるが、何があるかわからんのに
どうして送ろうと思ったんじゃい。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
669 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:38:20.25 ID:mr3SZbz2
>>661
描写抑えるのは良くないと思うぞ。
人物減らした方がマシ。一人の比重が減るから。
最低限の人数で物語回す実験で書いてたらそうなった。

ホントはその後に多少エピソード添えるつもりだったけど
メインの山が過ぎちゃってたから、どうしても蛇足がちになるので、そのまま廃棄したって感じ。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
676 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:47:39.39 ID:mr3SZbz2
まあ1銭もならんのに
10万字20万字の意味ある文章を数ヶ月書けて打つとか、
傍から見たらキ○ガイだよな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
681 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:51:18.53 ID:mr3SZbz2
>>677
出オチは落とし所が難しいな
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
691 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:01:03.44 ID:mr3SZbz2
>>686
逆に
A「ラノベスレで屯ってる連中って、ほぼ一次落ちばっかりなんだぜ」
B「結果が出てないのに何年も同じコトしてるのかよ。キメーしんじらんねー」
みたいな会話もあるぜ。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
693 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:03:01.14 ID:mr3SZbz2
>>692
「未完の大作より完成されたクソゲー」ってのは
ラノベシリーズに例えると、1冊の中で完結したエピソードがあるかってレベルの話だと思うぞ。
文章が途中とか5章構成で2章までしかないとか。
今更だけどハルヒ(笑)の続編が出ない理由って
24 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:07:26.64 ID:mr3SZbz2
被ってても別にいんじゃないのか。
同人がそんな影響あると思ってんのか。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
701 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:11:01.62 ID:mr3SZbz2
>>698
蔑まれるパターンならそうなんだが
「え?そうなのなんか可哀相だな」みたいな同情パターンは結構精神的に来る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。