トップページ > ライトノベル > 2011年04月11日 > g88G6GbY

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000000000010003551120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!

書き込みレス一覧

新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
347 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:13:56.37 ID:g88G6GbY
キャラで売れないAV女優がシチュエーションAVに出るだろ?
同じだよ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
351 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:17:28.87 ID:g88G6GbY
まずラノベの客層が2つあることを理解する必要がある。1つは中高生、もう一つは20代〜30代。
中高生向けのラノベはキャラクターで売る。なぜなら一度ファンになってくれると
その後長く買い続けてくれるから。
大人向けのラノベはシチュエーションで売る。なぜなら、彼らは購買力があるけど
キャラクターのファンになって応援する期間は短いので、彼らの好きなシチュエーションを用意して
あげる方が分かりやすいから。

と言うことだと思う。

>>350
一字晒しは自己責任の自主的な遊びだよ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
364 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 01:55:53.37 ID:g88G6GbY
>>362
ガキはシチュエーションなんかどうでもいいから。ひたすらキャラだしね。
自分がガキのころ、妹萌えとかそういう作品の選びかたしなかっただろ。
ゴクウがかっこいい!とかジョジョがかっこいい!とかそういう選び方だったはず。
子供はヒーローを求めるから、かっこいい可愛いキャラクターこそが重要。

でも大人になってくるとストーリーに目が行くようになるから
カッコ悪いヒーローというものが成立し得るようになる。
ドラゴンヘッドとか主人公なんかどうでもいいはず。
ただ、両方を持ちあわせると大ヒットするって感じかな。

作家として長く生き残っていきたいなら、キャラクターがストーリーが
突出してないと難しいと思う。
シチュエーション小説って、キャラもストーリーもテンプレだから
ある意味粗製乱造が求められる。作家には厳しいジャンル。
同じような状況にBLがある。あれも粗製乱造で作家使い捨て。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
366 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 02:21:38.73 ID:g88G6GbY
>>365
キャラクターを立たせる場合、シチュエーションってのは跡から付いてくるものだと思うんだよね。
まずキャラがいて、ストーリーがあって、初めてシチュエーションが生まれる。
この場合のシチュエーションってのは、要するにシーンごとの演出の事で
確かにお約束としてラッキースケベを入れたり、シャワーシーンを入れたりするけど
あざとくなるくらいなら入れない方がマシってやつ。わざとらし過ぎるとそこだけ浮くし。
いかにキャラとストーリーがある中に、シチュエーションを自然に盛り込むかが作家の腕ってことになる。

これが例えば「この妹はお兄ちゃんがダーいすき」みたいな小説だと
兄、妹 という設定だけでキャラの人格はいらない。
ストーリーはシチュエーションを起こすための仕掛けだから、ストーリーも必要ない。
シチュエーションだけをつなげていくことでキャラとストーリーらしきものができていく。
創作の方向性が真逆だと思う。
どっちがいいとかじゃなくて、どっちに重きを置くかって問題なわけだけど。

新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
435 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 15:26:53.69 ID:g88G6GbY
ほんとに電撃にむいてなかったんだろうな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
576 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:41:04.25 ID:g88G6GbY
出かけてる間に地震があったんだな。電車乗ってたせいか
全然気付かなかったわ。
地震雷と今日は災害オンパレードだな
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
580 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:46:18.08 ID:g88G6GbY
涅槃まで大切な嫁が付き添ってくれたんだからいいじゃん
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
583 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 19:48:06.47 ID:g88G6GbY
>>579
18番目のパチンコ屋の自由の女神が一番かっこわるいなwww
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
590 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:30:45.09 ID:g88G6GbY
次は講談社なのだが、一つ問題がある。
大賞のアニメ化は嬉しいが、イラストが藤島だったらいらない。
ううむ…。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
594 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:41:39.92 ID:g88G6GbY
>>591
そういう意見もあるのか。
講談社スレも総じて微妙扱いなんだよな。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
605 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:49:27.02 ID:g88G6GbY
>>603
人間には向き不向きがあって、企業する人ってのは
特殊な才能を求められるからなあ。
大半の人は雇われ人向けに製造された汎用型だから企業しても続かない。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
607 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:50:41.50 ID:g88G6GbY
雑魚レーベルの頭と、トップレーベルの売れない作家だと
ダントツで雑魚レーベルの頭の方が儲かるぞ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
609 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 20:53:31.06 ID:g88G6GbY
つまり中堅以上になれないなら、雑魚レーベルで頭はってるほうがいいってことだな。

新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
630 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:09:13.93 ID:g88G6GbY
多方面に看板持ってるのが電撃の強みだなあ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
631 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:09:33.31 ID:g88G6GbY
何で巨人に例えるんだよw
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
675 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:44:27.79 ID:g88G6GbY
>>674
長編書きあげられる人ってのは予想以上に少ないよ
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
685 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:55:11.58 ID:g88G6GbY
東方のシューティングだって、ルナティックのプレイ動画をみるとすげー簡単そうに見えるけど
実際はイージークリアも難しい。まあ俺のことだけど。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
687 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 21:57:32.05 ID:g88G6GbY
まずは長編1本書きあげるのが最初のステップ。
デビューするのが次のステップ。
ヒットさせるのがその次のステップ。
それで食っていくのが最終目標。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
697 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 22:07:14.01 ID:g88G6GbY
綺麗に終わるって難しいよね。特に今のご時世では
作者が終わりたい時に、終わらせてもらえず、結果作者が飽きて編集も飽きても
読者が飽きるまでぐだぐだと続く。
新人賞@ラ板 正念場は558(ここや)で!
722 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 23:55:55.18 ID:g88G6GbY
フォールアウト3のパパマラソンを思い出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。