トップページ > ライトノベル > 2011年03月30日 > ASh6Tlf2

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1411111213500000000000000570482



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
鎌池和馬908[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
鎌池和馬909[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

書き込みレス一覧

次へ>>
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
285 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:05:39.04 ID:ASh6Tlf2
>>276
つ土御門

拳同士の勝負には違いなかったが技術の差がシャレにならないことになってた
浜面は鍛えてるつっても格闘術の心得は一切ないようだな
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
297 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:08:32.04 ID:ASh6Tlf2
木原くンと殴り合いしたら普通に勝つと思うけど・・・
木原神拳は能力最強、身体はもやしの一方さんだから通用した技術だし
素の格闘能力がそこまで高いとは思えない
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
313 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:11:52.21 ID:ASh6Tlf2
しかしまあ、打ち止め攫った木原くンを目の前にしたら
それだけで上条さんが木原くンと闘う理由にはなる

でも一方さんとヴェントが戦う理由は本当にまったく無い
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
387 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:25:18.68 ID:ASh6Tlf2
>>366
上条サイド:神裂さん、五和、レッサー、サーシャ etc…
一方サイド:番外個体
浜面サイド:麦のん

禁書のメインヒロインは「象徴的存在」だから、
ぶっちゃけ存在していることのみに意味があるんです
出番は無くともいいんです

鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
399 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:26:59.20 ID:ASh6Tlf2
つうかそもそも上条さんは武器を使った戦い方自体一切しない

SS巻でスキルアウトと戦った時も、
武器を没収しながら進んでたのに武器を使わないで戦ってたからな
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
430 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:32:33.96 ID:ASh6Tlf2
スキルアウトの本拠に乗り込む際、
必要なのは防弾ガラスか武器かの二択で防弾ガラスを選ぶ辺り
とことん攻撃のために武器を使わない男のようだ
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
480 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:40:41.24 ID:ASh6Tlf2
>>462
超電磁砲本軸の佐天さんには男の影が一切無いからこういう系統見るの新鮮だな
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
500 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:44:18.96 ID:ASh6Tlf2
上条さんの携帯に何故か入っている美鈴さんの番号にブチ切れていた美琴だが
むしろそれがスケープゴートになってくれて良かった気がする

実際にはそれ以外みんな別の女性のアドレスなわけだからw
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
507 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:45:36.49 ID:ASh6Tlf2
>>481
テイルズのお祭ゲで言うと空気王とか呼ばれる人みたいなポジションか
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
528 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:47:53.78 ID:ASh6Tlf2
>>512
リアルでのアメリカの立場は禁書世界だと完全に学園都市のものだからな
世界の主導役の立ち位置を失ったアメリカがこの世界で空気になってしまうのも
致し方ないことで
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
536 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:49:15.75 ID:ASh6Tlf2
>>516
少なくとも、神裂さんやアニェーゼ他魔術サイドの連中にはとっくに番号を知られているw
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
545 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:51:19.64 ID:ASh6Tlf2
出番を考慮すると第三期は茅野さん&伊藤静さんになると思う・・・
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
569 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:55:19.06 ID:ASh6Tlf2
井口さんが自分の出ていない作品の内容を延々と語り続けるのか・・・
(´;ω;`)ナシでは聴けないなw
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
575 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:57:07.10 ID:ASh6Tlf2
>>571
つうかその二人は釣った魚に餌をやらない上条さんの姿勢に思いっきりモノ申してたらしい
女性読者的にはああいう風に受け入れられてたんだなあと
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
613 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:03:08.97 ID:ASh6Tlf2
つうか、上条さんはアニメ見てると全然インデックス一筋に見えないからな
心情描写とかが端折られてるせいで単純に同居しているマスコットとか座敷猫みたいな扱いになってる
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
629 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:06:06.13 ID:ASh6Tlf2
五和さん・・・
3期分範囲内であれだけ無双した反動か
ロシア編で出番一行以降は全く音沙汰が無いのが寂しいね
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
645 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:09:08.96 ID:ASh6Tlf2
あいなまはリアルでも初春みたいなキャラだから笑えるw

担当キャラが恋愛脳キャラばっかりなのは本人の地だったのか
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
665 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:11:53.12 ID:ASh6Tlf2
>>658
原典はやめてください
スレが汚染されるじゃないですか
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
673 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:14:16.13 ID:ASh6Tlf2
>>664
ていうか、だからこそレッサーの一人上手っぷりがえらいことになっていた
上条さんに相手されなくてもそれ自体が味になるレッサーだからこそ務まった役かもしれない
もしパートナーが五和だったら、頭の中がインデックスのみの上条さんの傍にいることが
シリアスで重くなってシャレにならんかったかも
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
694 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:16:40.85 ID:ASh6Tlf2
>>674
ていうか、俺が新約1巻に期待してたのがまさにそれだった
「上条当麻不在の世界」が見たかったんだよ。本当の意味でのな
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
759 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:25:09.05 ID:ASh6Tlf2
浜面は滝壺とキスしたから、今後はもう別キャラとフラグが経たなくなるかと思ったのに
普通に麦のんや絹旗とフラグがたつようになっていた

ならば上条さんとてキスぐらい許されてもいいはずだ
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
804 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:32:05.84 ID:ASh6Tlf2
「吐き気をもよおす邪悪とはっ!
純真無垢で無知な少女に契約を迫ることだっ!
何も知らない子供にっ!てめーだけの都合でっ!
許さねえ!てめーは私の気持ちを裏切った!!
契約を止めるだけのつもりだったが・・・

気が変わった!始末する!今!!」
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
812 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:32:51.71 ID:ASh6Tlf2
ごめん、誤爆った
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
869 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:41:50.76 ID:ASh6Tlf2
>>859
初春さんには百合本と凌辱本しかないんですが
ああいうのでもヒロインって言うんですか
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
951 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 01:56:28.20 ID:ASh6Tlf2
>>902
ただ純愛は本当にひとつ残らず百合のみという・・・

禁書、超電磁砲通じて最も初春と長く会話した男キャラが
第二位しかいないのも問題がありすぎるんだろうなあ

真面目な話、あの会話は暴虐ボスと子供を守る母親キャラのそれで
少しもフラグなぞ感じさせない描写だったのになあ
鎌池和馬906[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
963 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:03:05.61 ID:ASh6Tlf2
禁書の薄い本は全体的に上琴と通行止めの二大巨頭
3番手につけてるのが美琴×黒子とか初春×佐天とかの百合オンパレードw

上条さん×神裂さんも結構数多いがこの辺の濃さには一歩及ばない。
上インは更にそれにも及ばない。おいおい、本当にこの物語の主軸の二人なんだろうな?w
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
46 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:18:02.83 ID:ASh6Tlf2
>>42
103000冊の話題を持つスレだから
専ブラで複数のスレと掛け持ちして平行に書き込んでる人が多いと思う
少なくとも俺はそう。どこのスレかってのは聞くな
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
55 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:22:22.84 ID:ASh6Tlf2
>>52
単純に言って出番も台詞も無いからだ
彼女の最後の輝きは大覇星祭だった
エピローグでカーテンを開けた瞬間に燃え尽きてしまったんだよ・・・
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
69 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:27:04.52 ID:ASh6Tlf2
通行止めは異常なほど女性人気がある
井口さんとサトリナが上条さんというキャラにいい感情を持っていない傾向があるが
あれが女性読者の総意なのだとしたら、つまりは禁書ファンとは

男性=上条さん 女性=一方さん

で構成されているということなのか
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
82 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:33:41.48 ID:ASh6Tlf2
>>77
もちろん禁書ファンの全員が一人残らずそうと言う気はない
色んな趣向があることぐらいはわかってるつもりだ

ただ全体的な傾向として、ファンサイトとか薄い本とかPIXIVなんかを鑑みて
反響を考えた場合にこうまとめたほうが色々納得できるかなということだ
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
88 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:36:01.29 ID:ASh6Tlf2
>>73
正直、浜面ファンってこのスレ以外じゃ殆ど見かけたことが無い
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
97 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:42:52.98 ID:ASh6Tlf2
>>93
「あのね、オトナになるって悲しいことなの、ってミサカはミサカは」
「一方通行よりはやーい」
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
105 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:46:31.21 ID:ASh6Tlf2
>>96
しかし上条さんはある意味ワンピのルフィ並みに
「心情描写が無く、思ったことは全部口に出して主張するタイプ」だと思うんだが・・・

良い意味でも悪い意味でも葛藤というものが無い
自分自身は特に悩むことなく、相手の主張をそのまま受け止めて
自分の意見として返すタイプの主人公

だからかまちーも「相対的」と評したんじゃないかな
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
115 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:52:30.16 ID:ASh6Tlf2
>>113
ガチで海原くんとの交際を仲介した時点でもうその希望は砕けた。俺の中では
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
124 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:56:24.10 ID:ASh6Tlf2
河原木さんと岡本妙さんの場合はしょうがないというか
あのアニメはそもそも主人公を叩かせるためのアニメだし・・・
そもそも主人公役である平川さんすら、作中でゲームしてるシーンのアドリブで
「そのゲームの主人公がどうしようもないダメ人間でさー」
とか収録しちゃってるぐらいなんだからw
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
129 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 02:58:13.80 ID:ASh6Tlf2
>>125
現時点で既にそのレベルだからこそ、上条さんは風呂場に鍵を掛けて寝てるんだよw
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
139 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:02:24.44 ID:ASh6Tlf2
つうか上条さんは普通に女性にどきりとする描写は多い
吹寄にも姫神にもアニェーゼにもオルソラにもオリアナにも・・・

でも何故かレッサーやサーシャには無い
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
144 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:05:10.77 ID:ASh6Tlf2
ならば二人の男を行ったり来たりするなら満足してくれるんだろうか・・・
スタドラのメインヒロインのように

俺は別に不快な感じはしなかったが・・・
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
155 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:07:23.52 ID:ASh6Tlf2
>>145
種は夫妻が自スタッフとキラ推しVSシン推しで戦う話だったはずだw
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
170 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:15:22.09 ID:ASh6Tlf2
まあシン君は共感のしようがなかったかもな・・・
ただ激しく噴出するだけで持続性がなくすぐに柄だけになる剣では戦えまい
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
176 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:19:01.91 ID:ASh6Tlf2
>>173
とりあえず、偽海原が本気で御坂さんを護りたい、という気持ちは届いていたわけで
その気持ちを上条さんに託した以上、上条さんはああ応えるしかないだろう

ぶっちゃけ、それ以前に「強くなれ上条当麻!あの子を護れるぐらいに!」にも応えているわけで
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
182 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:26:13.35 ID:ASh6Tlf2
上条さんが相手の気持ちそのままに打てば響く釣鐘のような男だとするなら
禁書さんと御坂さんに対する気持ちも、単にステイルとエツァリの気持ちに応えただけで
自分の気持ちを出したという意味ではないのかもしれない・・・
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
191 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:33:16.54 ID:ASh6Tlf2
「アンタは、あのちびっ子を選んだじゃない!!」
と言われたとして、「ああそうだ!俺はインデックスを選んだ!お前を切り捨てたんだ!」
とか言っちゃうともう上条さんじゃないからな
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
194 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:36:19.93 ID:ASh6Tlf2
つうか上条さんの意識の中では未だに「彼女なし」だから悩むも何も無いな

インデックスは初代やステイルからの「預かり者」であって恋人なんかでは無いし
大事な存在には違いなかろうが、ぶっちゃけ通行止めと意味はあんまり変わらん
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
200 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:39:30.43 ID:ASh6Tlf2
>>197
「ねえはまづら・・・私、どうしてここまで酷い怪物になっちゃったのかな」
のことか?

「・・・なーんて言うとでも思ったか?はーまづらぁー!」
で、見事に覆されたがw
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
216 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:46:23.38 ID:ASh6Tlf2
上条さんの場合恋愛方面の決着もくそも無いような気がするんだよなあ

メインヒロインの筆頭たるインデックスすら、恋愛対象とは思えないし
家族とか娘みたいに見ているようにしか思えない
美琴の場合は完全な一方通行っていうか上条さんからの矢印が完全にゼロ
これは意図的にやってるのかも知らんがそろそろ美琴好きが報われなさ過ぎて
ストレスがマッハになるかもしてんから少しぐらいは描写してあげてもいいとは思う
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
228 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:51:34.19 ID:ASh6Tlf2
>>221
自分で書いててなんだけど、作中でマジで美琴が振られて
インデックスが報われたら、このスレが一体どんなことになってしまうのか
考えるだに恐ろしいことになって笑えない

今でさえ、禁書板のヒロインスレはヒロイン論争で大荒れなのに・・・
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
242 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:57:16.98 ID:ASh6Tlf2
>>229
その違和感の正体は、ずばり浜面を取り巻く環境の変化だな
15巻、19巻の時点では浜面はまだ何者でもなくただの孤立無援のチンピラ
完全に「持たざる者」であって、そこから自力で這い上がるからこその泥臭い格好よさがあった

だが新約ではロシア編を経て「手にしたもの」が多くあった
アイテムの正規員に昇格し、麦野たちも正式に「仲間」になった。そのはずなんだ
でも、実際やっていることは15巻、19巻と同じ浜面単独での戦い

これでは浜面がチームを結成した意味も無いだろう。得たもので戦わない以上は
何も進歩していないように見えてもしょうがない
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
255 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 04:02:51.63 ID:ASh6Tlf2
>>233
>自分に振り向いてくれない相手に文字通り命を張れるのかな?

そんな見返りを求めて戦う人間だったらそもそも最初からロシアなんかに行っていない
美琴だって、上条さんが「自分のために戦っただけだからそんなのいらねえよ」って
言う人間であることは最初から分かっている

上条さんがどういう反応を返すかでなく、あくまで自分がしたいからしてることだ
こういう意味では美琴も上条さんもあんま大差ない
鎌池和馬907[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
270 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 04:10:41.19 ID:ASh6Tlf2
>>260
浜面の場合頼らないと言うより、状況的にまず頼れる状況じゃなかっただけだろう
姿勢として、まず一方通行はあれでも第一位だから利用できそうだってスタンスだし
麦野たちとははぐれちゃって合流できないから、単独で戦うしかなかった

22巻を見てもわかるが浜面はその場に麦野や滝壺がいたら思いっきり頼って戦うよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。