トップページ > ライトノベル > 2011年03月19日 > YE82E4OB

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数061260000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]

書き込みレス一覧

鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
554 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:22:32.68 ID:YE82E4OB
新約二巻では正直、浜面と一方さんは一行も出ないくらいで丁度いい
全編魔術サイドにして今回の科学サイドと完全に対を成して欲しいんだ
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
572 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:28:12.85 ID:YE82E4OB
正直言って、科学サイド万歳の風潮自体にあまり良い印象を持っていない

漫画で2巻と4巻がハブられ、アニメでも大幅にキャラや展開をごっそり削られ、
魔術サイドばかりがかなりの憂き目に遭わされているからなあ・・・
俺はこの作品自体、魔術サイドから入っているから科学サイド優先傾向のために
こんなことばかり続くと流石にちょっとな
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
594 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:35:06.25 ID:YE82E4OB
実際、新約二巻まで浜面、一方さん無双のままで
上条さんがあの後どうなったのか、インデックスや美琴と再会できるのか
天草式やアニェーゼ部隊や新たなる光の動向などが全スルーされた日には
流石にモチベーションを保てないな

俺、この辺を楽しみにして新約一巻を買っただけに非常に裏切られた気分だし
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
619 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:45:39.81 ID:YE82E4OB
>>607
「救ったあとの世界」っていうんだから、
「上条当麻不在の上条サイド」が見たかったんだよ
上条さんが成し遂げたのがどれくらいのことだったのか、
実際に世界を動かしているローマ正教やイギリス清教の移り変わりから
その重さや影響力をしっかりと描写して欲しかった

しかし、実際に描かれたのは上条さんがいてもいなくても関係のない
浜面サイドと一方サイドのみ・・・

これだったら上条当麻不在の世界の意味無いじゃないか
上条さんがいてもいなくてもこの両サイドの世界になんも影響ないんだから
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
637 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:55:17.81 ID:YE82E4OB
「はまづらは私のモノだから」を堂々と言えるのも恋人の特権だな

実際、インデックスも美琴も、打ち止めも番外個体もこんなことは言えんだろう
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
654 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 01:59:45.04 ID:YE82E4OB
インデックスは上条さんと一緒に暮らしながらも、
上条さんと付き合ってもいないという不思議な関係

思い返せば、上条さんの独占権を主張したことが無いんだよな
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
665 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:03:17.98 ID:YE82E4OB
多分、上条さんとインデックスが付き合ってると言える関係に持っていくためには
風呂場生活をやめて、インデックスがベッドに空けている不思議な一人分のスペースが
埋まった時だろうなと
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
691 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:09:43.54 ID:YE82E4OB
ねーちんはいつも「義務」ばかりを押し付けられてるが
たまには「権利」を行使してもいいと思うんだ

天草式を率いなければならない義務
他人を救わなければならない義務
上条さんに溜まった借りを返さなければならない義務

本当は彼女自身は何がしたいのか、その気持ち自体は殆ど飽かされてない気もする
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
706 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:15:08.37 ID:YE82E4OB
>>699
3巻以降からそういう感情影も形も見えなくなったけどな・・・
インデックスが完全に他のヒロインと同格にまでランクが下がった気がする
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
729 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:21:01.83 ID:YE82E4OB
>>718
SSには出てないね
上条さんと美鈴さんの会話の中には出てくるが本人の登場はなし
美鈴さんが娘の参戦を拒否したからSS自体に出番が無くなった
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
744 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:23:56.22 ID:YE82E4OB
>>734
一方さんが吹き飛ばした時に道に落としたんじゃないかな
結局御坂妹はゴーグルを取り上げられたまま他の妹達と合流してたし
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
750 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:27:07.22 ID:YE82E4OB
五和の場合、初登場は11巻なんだが前倒しで7巻エピソードに出してもらえていたね

関係無いが、その11巻の天草式の中に
一時は同一人物説も囁かれた五和と浦上が同時に出てきたのは嬉しかったな
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
763 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:31:33.56 ID:YE82E4OB
>>746
>一方さんは相手の好意に対してのみ好意を返す人間だから

これはどうだろうか
打ち止めの好意のみが一方通行になっていて、
相変わらず人に優しく出来ない性質なのは大して変わってないと思うんだがな
結果的に守るというスタンスを取ってはいても、
直接本人にその好意を向けるなんてことが出来るほど器用じゃないだろ
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
771 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:34:50.37 ID:YE82E4OB
番外が打ち止めの感情に影響されてる理由は
他の一万人の矢印が一方さんに向いていないことによる相互干渉なんだよな?
ならば、妹達の何人かの矢印が一方さんに向いたとしたら
バランスが崩れて打ち止めの影響を受けなくなるということなのか?
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
781 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:40:55.99 ID:YE82E4OB
俺としては御坂妹(10032号)やミサカ10777号などの黒い感情が
ネット上に流れた場合の番外の反応が気になって仕方が無いんだがなあ
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
804 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:47:43.88 ID:YE82E4OB
御坂妹「ゆびわ・・・ミサカは、左手の薬指の・・・」
10777号「やはりどう考えても学園都市組が有利なようです。とミサカは戦略の練り直しを(ry」

番外「うずうずうずうずうず・・・・・・ミッ!ミサカは唐突に会いに行かなきゃならない人がいるぅーー!」
一方「おちけつ」
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
818 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:51:51.10 ID:YE82E4OB
東地が悪いとは言わんがどうも線の細い優男っぽく聞こえる
もっと漢臭く、がっしりと野太い声がアックアさんのイメージだったんだがな・・・
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
840 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 02:57:39.64 ID:YE82E4OB
禁書アニメは1期は原作未読にも分かりやすく、程よくまとまっていたが
2期めはちょっと構成に難があるというか、ダイジェスト形式になりすぎた感がある

原作の十字教様式や霊装の長ったらしい説明をそのままキャラの口頭で朗読させてる
ような形だから、殆どドラマCDとやってることが変わらない
その辺を一番強く感じたのは大覇星祭だった
使徒十字の説明でペテロとか占星術式とか、分かりやすく図入りで説明しろよ
そういうのやってこそアニメの価値があるんだろ。何でずっと上条さんと土御門の
二人だけを移したままカメラを固定してそのまま説明を終えるんだよ
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
866 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:06:47.07 ID:YE82E4OB
>>859
しかし22話の上条さんVSヴェントは異常に作画に気合いの入ってた神回だった
ああいう回があるから禁書はあなどれない

・・・ただ、上条さんVSビアージオ戦みたいなハズレ作画も時々はあるがw
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
880 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:12:15.68 ID:YE82E4OB
17巻は、上条さんとインデックスがワガママ言わずに普通に高速戦闘機に乗ってれば
ハイジャックと出会うことも無く、7時間も遅刻することも無く、
そのまま英国について五和と天草式に出迎えてもらえていたわけだよな

ハイジャックと戦ったから、何故か出迎えが神裂さん一人になってしまったが
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
889 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:17:20.66 ID:YE82E4OB
機長さんか・・・
暴走気味の上条さん相手に真っ向からその非を問うた漢であったな
ただ、ステイル相手には言い負かされてその矛を収めた上条さんだったが
機長相手には一歩も引かなかったせいで一触即発になってしまったな
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
903 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:24:59.26 ID:YE82E4OB
ロシア編における浜面パートの時から思っていたが
新約になってますますはまづらサイドのヘビオブ化が顕著になってきたな
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
910 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:32:08.41 ID:YE82E4OB
浜面サイドで学園都市の新兵器スゲー!と言わせるためだけに
徹底的に噛ませ扱いでディスられる第二位と第三位が哀れすぎる件について
鎌池和馬881[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
921 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/03/19(土) 03:53:56.76 ID:YE82E4OB
つうか浜面は本人が19巻からしきりに言っているように
「ヒーローになれないヒーロー」だろう

強力な能力など何も持たないからカッコいいことは何も出来ない
ピンチの時に颯爽と現れて強力な敵を全員ぶちのめしてヒロインを救うなんてマネは出来ない
出来ることといえば、強力な能力者の手を借りて協力して返り討ちにするくらい
単独で場を切り開く力は無いがそれでも脇役でも主人公になれると証明するためのキャラだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。