トップページ > ライトノベル > 2011年02月02日 > k7ekuv3X

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64540100005000000160006947



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】

書き込みレス一覧

【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
857 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:00:18 ID:k7ekuv3X
>>836
まあ、あくまで参考ってことで。少なくとも「あやせルート」の京介&桐乃は、
原作じゃあれ以上の「おまえら、ちょっとそこに正座しろ」っぷりを見せてくれることは間違いないw
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
860 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:01:39 ID:k7ekuv3X
>>850
沙織=νガンダム
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
863 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:04:44 ID:k7ekuv3X
アニメ最終回、作った側は色々深読みして欲しかったようだが
小説でも行間を読ませるにはそれなりの「間」が必要なわけで。ましてやアニメならなおさらで……
全体的にアニメは駆け足すぎたんだよなあ
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
872 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:10:11 ID:k7ekuv3X
>>865
くそう。相変わらず黒猫が真ヒロインみたいな言い方しやがって……
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
879 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:18:49 ID:k7ekuv3X
>>876
いや、>>865は恋愛がどうのじゃなく、黒猫がいかに二人を掻っ攫うか……って言ってるからさ?

俺も桐乃がいかにして黒猫を京介から、京介を黒猫から掻っ攫うか期待することにするw
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
883 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 00:29:54 ID:k7ekuv3X
>>881
まあ、別に勝率が高い低いで期待するしないを決めるわけじゃないからね

とりあえず俺の中では黒猫や他のヒロインとシェアした場合はゲームで言う
○○ヒロインの○○エンドみたいなものだから、やっぱり原作では文句なしの桐乃エンドを期待するだけ
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
909 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:13:11 ID:k7ekuv3X
>>890
確か、桐乃は数年ヨーロッパにいったりしてたんだよな
エンディングじゃ数年ぶりの帰国

完全に切れてはないだろうがそれぞれが桐乃の中学時代とは異なる、それぞれの日常を築いてはいるだろうな


【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
915 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:27:54 ID:k7ekuv3X
>>901
黒猫恋人だった場合の、メインヒロインの桐乃へのフォローは、まあゲームのあやせルートみたいな感じって想像はつくな
京介が桐乃を選んだ場合、ダブルヒロインの黒猫にどんなフォローがあるのかはイマイチ想像つかないが

まあ、一応フォローなしの可能性もあるけどな。
ゲーム特典小説の桐乃は特にフォローなしと言えばフォローなしなんだよね
むしろ、あやせルートみたくフォローされちゃうと桐乃満足して海外に行く可能性もあるし……
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
920 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:44:43 ID:k7ekuv3X
>>917
捨て身の告白を描くならむしろ失敗したケースを描く可能性もあるかもな
でないと物語上での予定調和で面白みも何もない

こういうとまた過敏な人が黒猫ディスるなって言いそうだからフォローすると
たとえば一度失敗したから数日たって恋人になったって可能性も考えられるし

その過程で桐乃が活躍すれば桐乃へのフォローにもなる
まあ、もちろん俺はそんな展開望まないのだが、予想と期待は別ってことでw
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
929 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 01:56:02 ID:k7ekuv3X
>>921の質問にぱっと答えられる人ってSS書いたりしてそうな気がする……
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
932 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:00:16 ID:k7ekuv3X
>>931
おまえら、きっとあやせの「死ねエ(ry」の、大きいエと小さなェの組み合わせも把握してるだろ!
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
935 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:10:59 ID:k7ekuv3X
>>934
ある意味、意識してワザとちゃんと呼んでないわけだから
>>925の書いてる演出も悪く無いって言えば悪く無いんだけどなw 無粋ではあるか?

そのうち友情の進展具合を示すバロメーターとして使われそう

そういや桐乃が京介に対して「キモイ」と言っても「嫌い」って言わないって約束事も
ゲームのあやせトゥルーのクライマックスでちゃんと派手に使われてたな
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
946 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:46:57 ID:k7ekuv3X
あれはあれで幸せのひとつの形ではあると思うが。桐乃が自分で選んだんだしな
「世の中に認めさせようとせずとも、自分の中で堂々と好きって気持ちを持っていればいい」

>>940
そういや、そういうフォローもありなんだな。桐乃も黒猫も、京介争奪で敗れてもそれを糧に
仕事とか部活とか創作で頑張るってのも青春のひとつの形だ
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
951 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:52:16 ID:k7ekuv3X
>>944
まあ、京介からの告白はあやせルートであったけどなw

三木編集曰く、桐乃はヒロインとして無限の可能性を持ってるらしいが
ゲームはそんな桐乃の色んな面を見れた気がする
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
958 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 02:57:48 ID:k7ekuv3X
>>954
桐乃は嫁に行かず、京介は結婚して可愛い孫娘が出来る
ある意味で特典小説が大介的にベストエンドだなw

ただ、大介も京介同様、桐乃の胸の内は知らないんだろうな
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
965 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 03:11:23 ID:k7ekuv3X
>>959
よく、京介の桐乃への気持ちもそういう「嫁にやりたくない」父親と同じって言われるが……
>>960の話とあわせると、まるで仔犬・仔猫の頃だけ可愛がって、
大きくなったら捨ててしまう最悪ペットオーナーみたいだな
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
968 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 03:18:22 ID:k7ekuv3X
そういや新スレ>>950が立てる事になってるようだが、まだ居る?
居ないようなら後で俺が立てておくけど
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
974 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 03:43:16 ID:k7ekuv3X
>>973
おっと遅かった。ごめん、作業しながら覗いてたもんで。
じゃあ、よろしく。無理だったら俺が行く。
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
978 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 03:56:53 ID:k7ekuv3X
>>975
乙〜

>>970
心情としてはもちろん分るが。是とされるべきかどうかはまた別で。

本当に愛しているなら、他の男にやりたくなくても、そんな気持ちを抑えて祝福してあげるべきだし
逆にそれが出来ないというなら自分の手で最後まで幸せにするべきじゃないかな……と

少なくとも自分の都合で手のひら返すのは自分勝手のそしりを免れないんじゃね
【俺の妹】伏見つかさスレ260【十三番目のアリス】
993 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 05:00:52 ID:k7ekuv3X
>>988
あんたはそう取ったかもだが>>970はそうは受け取らなかったようだけど。
元々俺がどういうつもりで書いたかは、どう答えてもあんたか>>970のどちらかをディスる事になるので言わないでおくわw

>>989
机上でさえちゃんと成立してないものが実際の役に立つわけ無いってじっちゃが言ってた。
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
57 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:10:39 ID:k7ekuv3X
>>55
科学と魔術が交差するのに比べると、なんという低俗さ……w

>>1乙〜


【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
63 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:16:58 ID:k7ekuv3X
京介「つーか、瀬菜はうちの妹に腐った趣味を伝染させるのやめてくんねえかなあ」

7巻で御鏡イベントについで京介に共感できた瞬間だった
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
69 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:23:15 ID:k7ekuv3X
>>67
そんなタイトルのものに男の娘とか出てくるのか!

マイナーエロゲって怖いな……
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
75 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:30:11 ID:k7ekuv3X
>>70
麻奈実といい黒猫といい、弟や妹をいったいなんだと思ってるんだ。
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
95 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 10:55:20 ID:k7ekuv3X
>>90
俺は別に妹萌えってわけじゃなく純粋な桐乃好きだが……

リィナって可愛いよなw
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
311 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 17:07:46 ID:k7ekuv3X
「これで歌が上手かったら〜」みたいな京介のモノローグがあったな
歌が上手くないっていうより京介は桐乃の歌の腕前を知らないって感じ

つーか、今更桐乃に歌下手設定つけたら丸顔設定どころじゃなく竹達さんに失礼な気がするw
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
333 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:15:40 ID:k7ekuv3X
こんだけループしてるけど、黒猫の桐乃攻略方に関する妄想というかアイデアってあまり聞かないな
っていうか、基本、必要なし?

そもそも、京介は黒猫の事を(告白されて付き合う程度には)十分好きだろうし
桐乃と黒猫の関係は言うに及ばず。桐乃の「認めない!」イベントもある意味御鏡騒動として終了してるし

ゲームのあやせルートでもあやせ自身は特に何もせず京介が俺の翼を宣言するだけだしな
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
353 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:31:23 ID:k7ekuv3X
>>339
根回しも終わってるっぽいんだよなw
だから「攻略」って意味じゃする事、もう無いんじゃないかな?って思った

でも、どうやら告白に即答はしてもらってないみたいっぽいしな……

>>338
桐乃の本心を京介が知らないまま恋人になっても爆弾かかえたままって感じになるしな
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
359 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:36:14 ID:k7ekuv3X
>>348
だから黒猫が高坂兄妹をどうこうするんじゃなく、8巻は京介が
色々考えたり、新しくなった環境にどう対処するかって話になるんじゃないかと俺は思うんだけどさ

で、その中でいままで曖昧模糊としていた自分の気持ちに、そして周りの女の子達の気持ちに
気づいていくんじゃないかなあと……
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
367 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:41:54 ID:k7ekuv3X
>>360
いや、今現在は自分の気持ちもきちんとわかってないし
女の子の気持ちも告白してきた黒猫の気持ちしかわかってない

まあ、これを免罪符と見るかどうかはひとそれぞれだが、少なくとも桐乃の気持ちに気づいて無いと
文句言われるのは京介が可哀想すぎると思うw 気づけるワケねえーー
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
378 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:46:52 ID:k7ekuv3X
>>366
よく、「黒猫が恋人になっても黒猫がヒロインになるわけないだろう? あくまでヒロインは桐乃」
「だから黒猫が恋人になっても問題ない」って意見を見るが……

あの意見は結構的を射てると思う。大事なのは恋人かどうかじゃないんだよな。京介にとって「特別」かどうか

その意味じゃ、おそらくこの展開を予定してたであろう5巻以降、京介が色んな女の子を意識してる描写を入れて
たとえ黒猫が恋人になっても「特別感」が薄いようにしたのはある意味上手いかもしれない
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
387 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 18:50:13 ID:k7ekuv3X
>>334>>376
それだけ京介が桐乃の色んな面を知る事が出来るようになったって事だし
それで読者が桐乃を可愛く感じられるようになるなら、送り手側にしてみれば狙い通りなんじゃね
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
718 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:27:40 ID:k7ekuv3X
俺が買ったソフマップとか限定版、予約分だけで完売してるのにもったいないなあ

って、けいおん以下って爆死なのか?w けいおんって人気あるんじゃないのか?
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
732 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:39:01 ID:k7ekuv3X
桐乃はさすがに無理だろう……
原作でさえどうなるかわかんないのに

コンシューマゲームなんて未成年の飲酒シーンでさえ問題になるくらい厳しいんだろ?
CEROになって区分細かくなったからちょっとはマシになったのかもだが

そういや、ゲームではエロゲもギャルゲ表記になってたような
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
739 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:42:34 ID:k7ekuv3X
>>734
ふさたんお得意の一見兄妹愛だが、よく読めば恋愛って感じの展開に期待してるw
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
745 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:45:46 ID:k7ekuv3X
>>738
個人的には、むしろあやせルートで「結ばれない」って前提を隠れ蓑にして
京介に桐乃に告白させてくれた所とか、むしろ「痒いところをかいてくれた」って感じだったんだけどな
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
748 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:48:22 ID:k7ekuv3X
>>741
正直、黒猫に関してはここで制限されてるって意見を聞くまで
「ああ……5巻で一度恋愛やっちゃったしな」って感じで仕方ないって思ってた

不満に感じてる人は、やっぱあやせルートみたいな桐乃交えての修羅場や
桐乃を交えての結婚後の幸せ生活とかを見たかったのかな?
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
767 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 22:55:18 ID:k7ekuv3X
>>755
7巻のあとで、あんな風に京介が桐乃の事を気に止めず
他の女の子に夢中になるとかやられたら、そっちの方が桐乃派としちゃ不満ですよ……

よく言われるようにニッチ近親展開だから「結ばれない」覚悟はつねにしてるが、
過程はちゃんと描いてくれないと7巻はなんだったのかって思うわ
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
779 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:00:51 ID:k7ekuv3X
>>764
そもそも俺は、ギャルゲー化するなら4巻時系列からだと思ってた

5巻の黒猫シナリオやった後で(6巻冒頭でさっそく京介が黒猫を意識しまくってる描写あるのに)
黒猫以外の女の子にも普通に行っちゃうのってどうなんよ、って思ったしな……
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
787 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:03:14 ID:k7ekuv3X
>>774
いや、京介が桐乃の気持ちに気づかないのは仕方ないが
7巻で京介自身が桐乃をかなり気にするようになってる描写があったからさ
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
796 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:09:59 ID:k7ekuv3X
>>793
麻奈実に対して恋愛感情が無いってのは俺の解釈どおりだから気にならないが
自分に彼女が出来るかもって時に麻奈実に対する考慮の薄さは俺の想定外だった
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
812 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:16:41 ID:k7ekuv3X
>>799
兄妹恋愛を描くならやっぱ実妹じゃないと俺妹らしさは少ないな

マイノリティに対する目線って意味で
ただ、マイノリティ故の「壁」も描写されてるから必ずしも成就するとは主張しないが
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
859 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:34:00 ID:k7ekuv3X
>>802>>806
正確に言うと実際の恋愛感情のあるなしやその度合いに関わらず、京介は自覚してないって考え方

京介が麻奈実への恋愛感情をある程度自覚してて、
その上で今の関係を壊れるのを怖がってて踏み出せないみたいな意見をよく見かけたが
俺はそこらへんの意見に対して否定的だった
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
872 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:38:14 ID:k7ekuv3X
>>847
俺自身は近親厨って良く言われるくらいだが
俺的には近親展開に嫌悪持ってる人を否定したくはないな

少なくとも作中では否定的に描かれてるわけだし
もし近親恋愛展開で成就させようっていうなら、そういう嫌悪感を感じる人の目線で
物語を展開して欲しいし、好くなくともここまではそんな感じだったと思う
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
887 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:43:33 ID:k7ekuv3X
>>864
よく、京介が麻奈実から黒猫に心変わりしたとか、
人気の関係で心変わりさせられたみたいな過激な意見さえ見かけるが、
あれはある意味、麻奈実から桐乃に心変わりしたのだと思う

かつて京介が愛した日常の象徴が麻奈実で、今現在京介の愛してる日常の象徴は桐乃なんじゃね?
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
912 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:54:10 ID:k7ekuv3X
>>892
なんとも思わない事はないと思うが
7巻の桐乃の時ほど悩んだり行動に移したりはしないと思う

根拠としては桐乃に対して恋愛関係になるって選択肢を京介が思いつかないのは当然だが
麻奈実に対してそこまでの感情があるならむしろ恋愛関係を選ばない方が不自然だと思うので
【俺の妹】伏見つかさスレ261【十三番目のアリス】
922 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/02/02(水) 23:59:07 ID:k7ekuv3X
>>911
恋人確定どころか、すでに黒猫は両取りを7巻ラスト時点で達成してるとも言えるから
8巻はそこからさらにどう関係が動くかって内容じゃないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。