トップページ > ライトノベル > 2011年01月26日 > 1nPmu/2s

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10223000000400000020101117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】

書き込みレス一覧

【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
833 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 00:00:34 ID:1nPmu/2s
>>821
むしろ、神岸あかりを境に、幼馴染が必ずしも最強じゃなくなった気がするね
キャラクターのスペック的にも、作品内での人気的にも
てか、スレ違いだな
ちょっと前のツイッターで、桐乃も黒猫も、普通に東鳩のネタ知ってて笑ったが
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
952 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 02:07:46 ID:1nPmu/2s
>>944
君のその書き込みも、麻奈実を好きな人を煽っているぞ
相手の発言にムッと来たのだとして、それを伝えるにも、挑発するような書き方と、嗜める書き方とがあるわけだし
あんまりギスギスした空気作るのはよそうぜ
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
965 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 02:27:21 ID:1nPmu/2s
まあ、わざわざ隔離板でやっている話題を、ここにコピペすることはないかな、とは思うよ
俺個人は、面白そうなスレを知れて感謝しているので、これから向こうのスレ覗いてくるわ
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
974 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 03:09:25 ID:1nPmu/2s
桐乃と黒猫の二人に、先陣とトリを勤めさせようって程度の意味はあるかもしれないけど
後は特に意味なんてないと思うよ
と言うより、何でもないことにいちいち妙な意味を勘ぐり過ぎるのは、このスレの良くない所だと思うw
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
985 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 03:49:53 ID:1nPmu/2s
単に麻奈実と黒猫の接触が5巻以来描かれていない(というか麻奈実の出番自体が減ってる)だけじゃね?
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
987 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 04:02:46 ID:1nPmu/2s
一方、ツイッターはあくまで別世界ではあるが、キャラクター間の感情として
麻奈実の人間性を(今では)嫌っているわけではなさそうなんだよな、黒猫
【俺の妹】伏見つかさスレ253【十三番目のアリス】
996 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 04:20:45 ID:1nPmu/2s
また、「黒猫は恋愛も創作活動も両方成功させられるような器じゃねえよ」理論か・・・
予想でも何でもないけどな、それ
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
9 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 04:56:22 ID:1nPmu/2s
そもそも黒猫は麻奈実を軽く見てないから

しかし、京介と麻奈実の件以上に、麻奈実と黒猫の関係が掘り下げられる日が来るだろうという予感はある
黒猫は麻奈実に対して、遠慮や躊躇こそしないだろうけど、多少の罪悪感ないし申し訳なさは感じていたようだし
麻奈実は内心複雑だろうけど、黒猫当人を憎めるような性格じゃない
そして、京介の第一印象だと、実はあの二人の相性は「そう悪くない」んだよな
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
233 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 11:34:46 ID:1nPmu/2s
>>35
桐乃が京介を慕っているのは間違いないとして、、それが恋愛感情か兄妹愛か区別する必要があるかどうかはともかく
ばっさり前者だって言えるほど単純なものでもないと思う

黒猫も多分、前者だから自分と同じとか考えているんじゃなくて、それがどっちであろうと
自分が真剣に向き合わなきゃいけない想いだって考えてるんじゃないかな
(実際どっちであろうと、桐乃が荒れるのは間違いないわけで)

あと、桐乃が本当に嫌なのは、兄に恋人が出来ることそのものより、それが理由で兄が自分から離れることのような気がする
桐乃自身、偽彼氏の時に再三、「これからは彼氏に頼むから、あんたにはもう頼まない」的なことを言っていたように
「恋人が出来る=家族からは離れていく」って不安を抱えているんじゃないかな
(結局、京介も桐乃に彼氏が出来て、自分から離れていくって宣言しているのが嫌だったように思う)
この辺、多分、幼少期の麻奈実関係のトラウマが原因だと思うのだけど
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
249 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 11:51:54 ID:1nPmu/2s
>>245
実際に、序盤の京介は、高坂家や桐乃から精神的に距離を取ってたしね
いや、あれはママンとかにも原因があるとは思うがw
「田村さん家の子になってやる」ってのは、京介にとっては冗談半分の憎まれ口でも(内心だけで口に出しては言ってないが)
桐乃にとっては現実的な危機だったんじゃないかなと思う
だからこそ突破口になりそうなのが、そこまで考えてかどうかはわからないけど、黒猫の桐乃も京介も欲しいって考え方なんだろう

>>28
離れる、一緒にいる云々ってのは、別に法律的に家族になったり、一緒の家に住むってことじゃないと思うけどなw
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
251 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 11:53:03 ID:1nPmu/2s
>>28じゃなくて、>>248でした。すまん
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
254 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 11:56:12 ID:1nPmu/2s
>>250
思い込みや勘違いでなく、過去の京介(と桐乃)には現実に存在した構図だと思う(別の誰かと親しくなる=家族から離れる)
黒猫は、意識しているか否かはともかく、そうではない関係の構築を目指しているんじゃないかと思う
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
544 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 18:43:46 ID:1nPmu/2s
>>543
要するに、何でもないただの基地外ってだけじゃね、それ
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
550 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 18:51:32 ID:1nPmu/2s
>>547
作者は、この作品はホームコメディだって言ってだけじゃね?
俺もこの発言から普通に近親はないと受け取ったが、全ての人が同じ解釈をする必要もないし
このスレは、そういう統一見解を定めるための場所でもないのだから、他人の解釈を否定する必要もなかろう

>>548
それがどういう形にせよ、桐乃と京介の仲が深まって、お互いを大切に想う結末であることだけは間違いね
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
685 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 20:47:09 ID:1nPmu/2s
さすがに>>670みたいな考え方は、厨っぽいと言わざるを得ない
強い弱いとか、言い負かすなんてことは、このスレの目的でも、読者がするようなことでもなかろうに・・・
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
712 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 22:05:23 ID:1nPmu/2s
これはこれで、変な自己主張だな
【俺の妹】伏見つかさスレ254【十三番目のアリス】
775 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 23:55:12 ID:1nPmu/2s
>>772
京介は基本的に、誰だって褒めちぎるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。