トップページ > ライトノベル > 2011年01月23日 > sXA6LM55

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1510000000000003527116000151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
イラストに騙された名無しさん
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
つまらなかったライトノベル 39冊目
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
昔、自分で考えたラノベの厨設定 第拾三話
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ13
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談251●
ラノベの主人公にありがちな性格
つまらなかったライトノベル 40冊目

書き込みレス一覧

次へ>>
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
275 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:03:42 ID:sXA6LM55
夜空は失意のときメンヘラ化するのではなくて
子どもみたいに泣き出すと思うんだがなあ。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
883 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:05:58 ID:sXA6LM55
まあ
「最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?」ではなくて
「最近の俺ら、どうしてラノベを楽しく読めなくなったの?」を問うべきじゃないのかな、
素直に考えると。
つまらなかったライトノベル 39冊目
956 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:12:45 ID:sXA6LM55
>>953
羞恥心で売り上げが下がりそうだけどなw

いや、俺は買うけどね。もういいトシしたオトナだし。
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
671 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:13:40 ID:sXA6LM55
>>670
なにその言葉攻めするS男みたいなセリフ
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
888 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:17:30 ID:sXA6LM55
気の毒なくらいマゾい読書スタイルだな……。
飽きたら何年も一冊も買わずにいて
またフラッと買い始める俺とは雲泥の差だ。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
891 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:20:53 ID:sXA6LM55
>>886
なにかを思い出させる表現だと思ってたがそうか今分かったw

「三銃士」とか「西遊記」(特に後者)はまさにそれの権化だよw
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
894 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:28:16 ID:sXA6LM55
「舞姫」の主人公とか今から考えても
なぜあんなのを教科書に載せようなどと考えたのか不思議に思えるくらい
青少年育成に有害そうな人間のクズだからな……。
メロスは最高だったが。
昔、自分で考えたラノベの厨設定 第拾三話
222 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:30:58 ID:sXA6LM55
>>220
でもさあ。

そこまで欠乏状態の主人公を登場させたら
普通はまず欠乏を回復する方向に進まないと話の構造的におかしくないか?
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
897 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:32:34 ID:sXA6LM55
>>895
ああ分かった。
とりあえずお前は、
一般寄りのラノベを中心に読みそうでないものは避ければ
それだけでかなり幸せになれるはずだ。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
898 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:34:53 ID:sXA6LM55
でもラノベの大部分がフツーの小説に寄っていくというか
>>895の感覚で淘汰されていったら
それはもうラノベというジャンルそのものの終わりとしか言いようが無いだろうな。

それに合うタイプのはフツーの小説に吸収されていって。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
281 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:35:40 ID:sXA6LM55
>>280
マザーなので?
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
675 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:36:34 ID:sXA6LM55
>>674
予想外に古いなw
なんぞそれ。
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
677 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:39:12 ID:sXA6LM55
>>676
なるほどな。
「長門有希の100選」にも入ってる奴?
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
901 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:45:08 ID:sXA6LM55
>>900
世の中変えたいんならラノベなんぞに頼らず自分でなんかやれや、
以外の言葉が出てこないなw
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
904 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 00:54:14 ID:sXA6LM55
>>902
まあ今の最大公約数的な感覚としてはむしろ
「そんな体制で大丈夫か?」状態だろうからな。


僕は友達が少ない 平坂読総合 44
288 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 01:10:54 ID:sXA6LM55
え、小学生の頃だろ?
っていうかやんなかったか?
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
925 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 14:39:49 ID:sXA6LM55
「普通のラノベが嫌いな奴向けに特化したラノベレーベル」を立ち上げれば
いい商売になるかもしれないなと
このスレみたいなのを見てると一瞬錯覚しそうになるが
誰もやってないところを見るとやはりプロから見るとペイしないと判断されてるのかな。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
315 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 14:43:55 ID:sXA6LM55
妹の外見から推して息子ないし娘が美形に生まれる確率が非常に高い小鷹は
イケメンじゃないのに遺伝子的には超イケメンに近いという
女から見て実にお買い得感のある存在なのではないだろうか?
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
927 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 14:57:30 ID:sXA6LM55
>>926
おお本当だ、それっぽいな。

ていうか、売れてるラノベが嫌いな奴は
なんでこういうのだけ選んで買わないんだ。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
318 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:08:59 ID:sXA6LM55
オレの中のマリアはたまによつばとの顔をしている
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
930 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:24:26 ID:sXA6LM55
でも結局のところ、
「ラノベ的でないエンターテイメント」を単純に求めるなら
元の通常小説レーベルに行けば済む話だってのもあるからなあ。

ラノベに対するアンチテーゼまみれになってるんだとすればそれは
>>925に書いたような勘違いがレーベルの企画者側にあるんじゃねえの?

いや、実際ペイしてるんならそれは
正しい状況判断(そういうのの需要はある)ってことになるけどさ。
市場は長期的には決して嘘をつかない。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
321 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:26:35 ID:sXA6LM55
俺は抵抗を感じない。
なぜならネイティブだからw

しかし小鷹が共通語を話しているのに小鳩がいまだ素は方言なのは
普段邪気眼語しか使ってないせいで共通語を喋る機会がまったく無いからなのかな。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
933 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:29:23 ID:sXA6LM55
>>932
まあそうなるわな。

でも正直言って、普段ラノベを叩くときに引き合いに出してるのが「普通の小説」である以上
これで普通の小説読んでないとか言い出したらおまえ普段なに読んでンの? 脳内小説? って話になると思う。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
325 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 15:40:56 ID:sXA6LM55
>>323
おおなるほど。
しかも小鷹は友達ができないから
向こうの方言を習得する機会がないな!
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
946 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 16:58:21 ID:sXA6LM55
>>942
それも別口の「二兎」ではあるので
同レベルの人が書いた純粋な能力者モノ、あるいは純粋な刑事モノには
「完成度」では及ばないだろうが
そういう素人考えのムチャを実際にやってしまうのが
ラノベのよさではあるよなw
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
947 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 16:59:12 ID:sXA6LM55
>>945
潰れたら前者、続いてるなら後者だろうな。
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
949 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:11:37 ID:sXA6LM55
>>948
ラノベを叩くのは一般小説への苦手意識の裏返しか……。
別にラノベと比べて「難易度が高い」わけじゃなし、
まだならいっぺん読んでみりゃいいのにな。


つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ13
395 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:16:30 ID:sXA6LM55
>私は手に持っていた「ラブクラフト全集6、7」と「流れよわが涙、と警官は言った」の間に本書
>をそっと挟み会計に向かった。

ワロタw

つまらなかったライトノベル 39冊目
975 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:41:40 ID:sXA6LM55
>>974
学園キノとキノが生き別れになってるのが興味深いな
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
730 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:43:14 ID:sXA6LM55
勧善懲悪を現実に当てはめようとしちゃうのは
たしかに精神的にまだ幼い子らの特徴だな
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
732 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:47:04 ID:sXA6LM55
>>731
前半を見ればそうだが後半で「懲らしめてる」から
結局強制じゃないのかなw
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
337 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:51:37 ID:sXA6LM55
俺はマリアがいちばん好きです
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
339 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 17:55:49 ID:sXA6LM55
>>338
や、やめろよ……。
そこで謝られると話が続かなくなるだろ……。

そうでなくても対人会話スキルの超低い俺らのスレッドなのに……。
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
739 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:07:07 ID:sXA6LM55
そういった自己実現欲求と仕事は最初から分離しとくのが普通なんじゃないのかなあ。

バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
742 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:10:56 ID:sXA6LM55
>>740
え、なに普通の人生に絶望してるんだおまえ!
しっかりしろ!
そこまでアニメ的に壮大なことを考えなくても
普通に楽しく生きていけるぞ!!
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
744 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:12:55 ID:sXA6LM55
>>743
まあはっきり言って、リアルでやってても面白い作業じゃないからなw
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
758 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:42:52 ID:sXA6LM55
昔大人たちが俺らの悲痛な疑問に答えてくれなかったのは
どうせいずれは分かるのに口で説明するのはひたすらめんどくさいからだと
分かったとき俺は大人になったのだと感じた
つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ13
398 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:43:47 ID:sXA6LM55
でもラブクラフトを読んだあとの毒抜きには最適なように思えてしまうのが怖いw
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
345 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:45:37 ID:sXA6LM55
マリアには浅はかな幼女特有の愛らしさがあるな
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
761 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:50:23 ID:sXA6LM55
でも正直言って、
「実は世界は超恐ろしい裏の顔を持っていて、気づいた誰かがなんとかしないと世界はオシマイだ!」
みたいな
ラノベ的厨二ストーリーの都合ででっちあげられた世界観をひたすら読みふけっていた結果

おそろしく疑りぶかいというかパラノイアチックな性格になっちまって
まともな社会でフツーに生きてくのに長いこと障害を来たしていたような気がしなくもない。
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
348 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:51:52 ID:sXA6LM55
>>347
そんな外道どもは俺が神の力でぶっ殺してやる!!
最近のラノベ、どうしてこんなにダメになったの?17
959 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:53:06 ID:sXA6LM55
>>958
タイトル無駄にかっけえwwww
僕は友達が少ない 平坂読総合 44
350 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:54:34 ID:sXA6LM55
>>349
いわゆる「ズーズー弁」じゃね?
でも内地から転勤してきた人の家族が固まって住んでたり
観光地だったりする地域だと
結局みんな標準語使ってたりする(してた)ような気がする。

僕は友達が少ない 平坂読総合 44
354 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 18:58:08 ID:sXA6LM55
>>352
「雲の向こう、約束の場所」では実際そうだったな。
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
767 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:07:15 ID:sXA6LM55
逆に考えると哲学板や政治板って
ラノベ的バカイチの宝庫なのかもしれないな。
いや、実際見に行ったことはないが。
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談251●
767 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:08:23 ID:sXA6LM55
>>766
タオパイパイの飛行方法と同じくらい無理だろwwwwww
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
773 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:10:31 ID:sXA6LM55
>>770
いまだに疑問に思ってるんだがあのセリフのときって
少佐はなんでたかがヒッキーごときにあんな熱弁を振るうハメになったの?
バカの一つ覚えな展開(設定)・その140
778 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:22:00 ID:sXA6LM55
>>775
ひどい牝ゴリラだな……。
ラノベの主人公にありがちな性格
131 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:24:00 ID:sXA6LM55
ていうか他の主人公ももっと話題にしてやれよw
つまらなかったライトノベル 39冊目
982 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2011/01/23(日) 19:39:46 ID:sXA6LM55
コロンブスの卵的な発想の勝利の産物は
二巻以降どうしても苦しくなるよな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。