トップページ > 新・mac > 2022年01月12日 > qcuRzYojM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000163130000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】

書き込みレス一覧

【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
100 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 14:49:21.69 ID:qcuRzYojM
>>99
模倣だろ
いまMac叩きやってる奴らは全員酒屋の戦い方をみて育ってる
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
102 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:00:44.31 ID:qcuRzYojM
負けて負け犬のままトラウマになったら哀れな粘着人生転落しかないのにな
かわいそうに
今までの数年、これからの数年がんばってね(誰か相手に)
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
107 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:22:20.77 ID:qcuRzYojM
>>105
本物がどんなものか親切に思い出させてあげてるのに
2位に関しては俺は言わないな俺以外に散々言われたんだろ
年に数回たまに覗きに来てたけど毎回誰か相手に酒屋連呼で発狂してたからね
しかし、数年〜十年前の負け犬が俺が居なくなった後もこうやって毎日誰か相手に発狂してるって滑稽すぎるよね
俺が10年以上前におまらみたいなのを相手するためにそれらしいレスし続ける無人Botスクリプト作って、そのBot相手に毎日発狂してた件を思い出したよ(笑)
当時数ヶ月後にそれを公表して、意地でもBotと認めない負け犬のためにBotスクリプトのソースコードをスレで公開してそれが理由でしばらくBanされたけどね
あれに懲りてもうBotはやめたけど
ともあれ、無能君は地道に毎日頑張りなさい
それしか生き甲斐ないんだろうから
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
108 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:25:25.98 ID:qcuRzYojM
正直今のM1Macに何の不満も感情もないし、相変わらずAppleプラットフォームはゴミだとおもってるがそれは人それぞれだし叩く必要もない
タッチバーのころのMBPを散々批判して貰ってありがたいと感謝してもらわないとね
そのおかげて今があるわけだから
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
110 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:35:40.84 ID:qcuRzYojM
あー、そうそう、思い出したよ
Botなら夜寝るはずがない!とドヤ顔馬鹿信者が居たからスリープタイム(レスするのをしばらく止める時間帯)の部分のプログラムみせちゃったんだよな
そして定期的にレスするだけならバレるからスレ監視してレスがあったら即レスで煽るみたいな作りだったんだよ
たまに引用安価つけたりのバリエーションつけてね
なつかしい
でもセルフ開示でBanになったから数年間2chから離れられてよかったとおもってるよ
あれが無かったらたぶん煽り倒して全員の心折っていつか刺されてたかもしれんし
今はとくに誰かを煽るという趣味はないし、クソみたいな製品あれば批判しまくるがMacに関しては今は特にないしで用がないわけだ
懐かしくて覗きに来たら負け犬がまだ発狂し続けてたからほどほどになと言いたかっただけだよ
とにかくM1でMac良くなってよかったじゃん
俺はいらんけど
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
115 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:50:56.04 ID:qcuRzYojM
あと最後に忠告しとくかな

お前ら馬鹿信者って何を書いたかじゃなくて誰が書いたかでレスバしようとするから毎回負けて悔しい思いするんだよ
普通に書かれた内容に対して反論なりすればいいものを「酒屋だから〜」でただの怨念モードになるからただ単に発狂させられてる無能状態なんだよね
当然、すぐにそんなスイッチ入るような奴だから常に心は悔しさで満ちてるわけ
そこに終わりは無いんだからやればやるほど自分が悔しいだけじゃんと
本当に悔しいならレス内容だけで論で勝てばいいだけなのにな
まぁ、それが出来ないから体力の続く限り石投げるしかできないんだろうけど
悪いことに、そういう負け犬が数名いたらみんなで石投げる事で自分が勝ったとおもっちゃうんだよ
酒屋批判は数名、酒屋は一人、だから俺らが正しくて正義みたいに多数決的にね
そりゃゴミ溜の在り方としてはお前らが正しいといえなくもないけど、でもそれってただの多数決で本当のレスバ自体は毎回負けてるんだよな
だから悔しいわけさ
まとめると、レスバに勝つには脳味噌しかない
脳がないならレスバ以外の勝ち方しかなくなる
レスバ以外の勝ち方で勝ってもずっと悔しい

頭が悪い=ずっと悔しいなんだよ

もう分かると思うけど、こんな勝てる見込みのない不毛な人生変える方法はそっと5ch閉じる or ROMるしかないよ
まじめな話ね
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
119 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 15:58:39.87 ID:qcuRzYojM
M1出たしもう戦う理由もないよ

お前らも自分の過去の行動思い出してごらん
タッチバーとかバタフライとかIntelMacProを必死で擁護してた時のレス内容を
支離滅裂で盲目でむちゃくちゃだったでしょ?
そりゃあんなこと言いながら正論に対して酒屋酒屋で発狂してれば馬鹿にされるし煽られるのも仕方ないって
明らかに自分らに非がある
一度いろんな事をリセットすべきだと思うけどね
次からは冷静にM1の性能語ってレスバすればいいじゃん
酒屋引きずってる限り自分らの恥ずかしい負けの歴史背負ってるようなもんだもん
わかったかい?ん?


>>116
Botの件はiPhoneスレでの話で当時ものすごい人居たよ
こんな怨念の塊のような過疎スレではない
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
121 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 16:18:12.08 ID:qcuRzYojM
これはタネあかしになるが
俺がMac板で活動したのってほぼタッチバーの頃だけだよ
10年間も〜とか言ってるがそれほぼ別人
iPhone板で2011年頃の後は、たまーに覗いて批判めいた事を書くことはあっても常駐なんかしてない
もちろんその間も酒屋酒屋と言ってたのは知ってたけどよくわからん第三者含め酒屋扱いされてるなら見てる分には面白いし今まで訂正もしてない
そうやって疑心暗鬼になって酒屋像が曖昧に膨れていく様は滑稽だからね
お前らが同一人物だと言い続けてるなかに明らかに誰それ?(笑)っての混ざってるからなあ

自分の人生削りながら憎い酒屋を叩き続けてたと思ってる様だけど実際はこんな感じなんだよ
そろそろ疲れたろ?
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
123 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 16:33:36.37 ID:qcuRzYojM
>>122
それは能力差だよ
俺だって普段こんな口調なわけもないしこれはお前らを苛つかせる為のキャラに所々トゲしこんでる訳なんだから
これで煽り倒してきたからこの口調じゃないと俺だとわからないだろ?
だから今はこれを演じてるわけで
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
126 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 16:51:41.45 ID:qcuRzYojM
>>125
だから俺もArm化賛成派だって(笑)

俺が当時Apple糞だと思ってたのはMacでBootcampやって両方使えるメリットアピールしておいて逆は解放しなかった事なんだよね
そしてWinと比較して性能差やコスパも悪すぎた
だからMacは早くiPad寄りのデバイスになって独自路線になってWinにすがるのも止めるべきだと主張してきてるよ
MacProを最後に活動止めてることもそういう事
M1Macになって良かったとしか思ってないし
俺はいらんけど

だから今何と戦ってるんだ?って感じ
昔は他人を酒屋認定しててもその他人も同路線だったから仮想敵として成立してたけど、いまここで酒屋って呼ばれてるやつ全然真逆じゃんと
とりあえず落ち着けと言わずに居られなかったよ
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
130 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 17:33:16.06 ID:qcuRzYojM
>>129
だから俺は昔からMacにタッチパネルとデジタイザ装備すべきだと言い続けてる
これに関してはAppleが未だにやってない
デザインとかで使うのにデジタイザなくてiPadごしで使うとか馬鹿の極みだからなあ
Macにそれがついてキーボードを後ろに回してタブレットモードにすりゃいいのにとずっと言ってるが
パソコンにタッチパネルはあり得ないの信者がずっといってる
たぶん昔ジョブズがそう言ったとかなんだろうけど
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
132 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 18:26:07.53 ID:qcuRzYojM
>>131
iPhoneは5あたりからAndroidの後追い劣化パクリの集合体だしMacもLion以降Winテイスト入れまくりだし今更そんなこと気にする必要もないとおもう

もちろん逆もあるけどねAndroidがイヤホンジャック無くしたりノッチつけたり
ほぼ悪影響ばかりだが
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
134 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 18:34:41.17 ID:qcuRzYojM
論理的に反論できないからレッテル張って石投げつける粘着やってきたんだよ
反論できるやつならその場でレスバは終わって尾を引いたりしないもん
この人ら10年酒屋酒屋言ってるんだぜ?(ほぼ他人相手に)
【酒屋の息子】MacのCPUがARMに Part37【隔離施設】
135 :名称未設定 (バットンキン MMf3-vmo0)[sage]:2022/01/12(水) 18:43:04.87 ID:qcuRzYojM
さて、キリがないし今日はもうレスやめるよ
基本的にM1肯定派だしもう何も争う理由もない事は理解してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。