トップページ > 新・mac > 2021年10月28日 > UEoqp/Ul0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010101000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
名称未設定 (ワッチョイ d162-Us8b)
macOS 12 Monterey その2
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part52

書き込みレス一覧

macOS 12 Monterey その2
479 :名称未設定[sage]:2021/10/28(木) 09:59:33.27 ID:UEoqp/Ul0
>>467
シェルスクリプトを実行する場合はAutomatorじゃないと無理だし、
置き換えはない思う。
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part52
307 :名称未設定 (ワッチョイ d162-Us8b)[sage]:2021/10/28(木) 11:19:08.63 ID:UEoqp/Ul0
M1でMontereyのVM動いたけど、.pvmじゃなくて.macvmという別な形式になってた。
設定が開けずメモリが2GB固定になってる。サスペンド&レジュームもできない。
だが、動作はかなり軽快でVMで動いてるとは思えないくらいサクサク。
Intel MacのVMよりいい感じ。
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part52
309 :名称未設定 (ワッチョイ d162-Us8b)[sage]:2021/10/28(木) 13:06:00.35 ID:UEoqp/Ul0
>>308
設定ファイルらしきものも拡張子が.binで編集できない。
macOS 12 Monterey その2
499 :名称未設定[sage]:2021/10/28(木) 15:39:12.67 ID:UEoqp/Ul0
>>498
11.6.1にアップデートすりゃいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。