トップページ > 新・mac > 2021年10月28日 > 1l6M7upD0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイW e9cf-TLua)
MacBook Pro 14インチ Part.4
Mac mini Part270

書き込みレス一覧

MacBook Pro 14インチ Part.4
409 :名称未設定 (ワッチョイW e9cf-TLua)[sage]:2021/10/28(木) 03:56:58.39 ID:1l6M7upD0
別に、ノッチに対応できないアプリなんかは黒帯にすればいいだけだろ
Bootcampって言われてもなぁ…Arm版でいいならvmで十分だろ
Mac mini Part270
517 :名称未設定 (ワッチョイW e9cf-TLua)[sage]:2021/10/28(木) 12:06:12.89 ID:1l6M7upD0
>>514
中国の工場が軒並み死にかけてるのにそんな余裕あるかねえ
Mac mini Part270
557 :名称未設定 (ワッチョイW e9cf-TLua)[sage]:2021/10/28(木) 22:27:04.22 ID:1l6M7upD0
別にdGPUにしたからといって、ユニファイドメモリの利点が死ぬわけではないけどな
というかM1Maxですら、GPUとしてみるとメモリがプア過ぎて…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。