- 【M1】M1チップ搭載Mac メモリスレ 1枚目
41 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 16:05:07.11 ID:XcjkfS8E0 - 何があるか分からないからサブ扱いで梅を買ったけど
何をやっても速くてずっとM1 Mac miniを使ってる あとはiOSシミュレータがまともに動けばパーフェクトなんだけど未だ上手く動かない
|
- 【M1】M1チップ搭載Mac メモリスレ 1枚目
42 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 16:06:56.01 ID:XcjkfS8E0 - >>39
ChromeはArm64版出てたのか 知らずにIntel版を使ってた 入れ直そ
|
- 【M1】M1チップ搭載Mac メモリスレ 1枚目
45 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 16:13:53.74 ID:XcjkfS8E0 - >>44
Xcodeからもそうだし、シミュレータを単体で起動した場合も同じ iOS13以下はほとんどのアプリが起動しない iOS14は自分のアプリに関しては一部機能が動かない 自分のアプリはライブラリがarm64に未対応なのが原因っぽいけども 一応実機に入れた時は問題なく動いてるから 通常の検証は実機とM1 Mac miniでやって シミュレータを使いたい時はIntel MacBookにソースを移して検証しようかと思ってる
|
- 【M1】M1チップ搭載Mac メモリスレ 1枚目
47 :名称未設定[sage]:2020/11/22(日) 16:28:41.33 ID:XcjkfS8E0 - >>46
Rosettaでの起動も一応試してみたけど、何も変わらなかったんだよな 原因が全く分からなくてとりあえず一旦諦めた つかここメモリのスレなのか スレチごめん
|