トップページ > 新・mac > 2020年11月22日 > RCSGK/Soa

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)
名称未設定 (アウアウウー Sac7-0xQJ [106.128.191.230])
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
Macbook Pro 16インチ part213

書き込みレス一覧

【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
664 :名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)[sage]:2020/11/22(日) 16:11:51.84 ID:RCSGK/Soa
>>663
出来るの軽い作業までだけどね…

16インチを下剋上出来る程サクサクでもない
10万のノートPCにしたら優秀って程でしかないから
あんまり大騒ぎするのはどうかと思う
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
668 :名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)[sage]:2020/11/22(日) 16:50:41.64 ID:RCSGK/Soa
>>666
davinci使うのにCPUそんな要らんからね
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
671 :名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)[sage]:2020/11/22(日) 16:59:14.58 ID:RCSGK/Soa
統合した所で開発者は結局Mac、iPhone、iPadの3バージョン全部作らなきゃならんからな
普及するかどうか微妙じゃね?

現状iPhoneとiPadですら完全には統合されてないのに
Macが統合出来るって思えるのは正直お花畑だと思う
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
676 :名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)[sage]:2020/11/22(日) 17:28:38.70 ID:RCSGK/Soa
>>673
ボタン一つでポンと出来上がるんだと思ってるなら大間違いって話

現状iPhoneとiPadですら
iPhoneにしかないソフトやiPadにしかないソフトが山ほどあって
更に両対応謳ってはいるけど片方のデバイスじゃ使い物にならんソフトも腐るほどある

画面サイズの違いだけですらこんな現状なのに
そこに更にユーザーインターフェースまで丸っ切り違うハードに対応させなきゃならん
iPadにすら対応してないデベロッパーだらけの現状でiPadより手間かかるのに
更にユーザー数少ないMac向けにマトモに対応させるって考える方が難しい
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
689 :名称未設定 (アウアウウー Sa3b-0xQJ)[sage]:2020/11/22(日) 19:30:49.57 ID:RCSGK/Soa
>>683
今時シークこそCPU使わんでしょ…

CPUでデコードするとかいつの時代で知識止まってんだ?
Macbook Pro 16インチ part213
319 :名称未設定 (アウアウウー Sac7-0xQJ [106.128.191.230])[sage]:2020/11/22(日) 22:06:45.71 ID:RCSGK/Soa
>>316
何度も年に2回発売されてる年あるよ
むしろここ数年が特殊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。