トップページ > 新・mac > 2020年11月22日 > 7eywZeu70

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001101000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」
Hackintosh初心者スレッド Part3

書き込みレス一覧

一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」
70 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 04:04:01.55 ID:7eywZeu70
MacないとiOS appをbuildできないとかアップルが欠陥企業
Hackintosh初心者スレッド Part3
297 :名称未設定[sage]:2020/11/22(日) 12:53:01.60 ID:7eywZeu70
>>295
Hackintoshスレにいるおまゆうw
個人としての開発だからあまり予算かけたくない。
ストア配信するには登録のお金とかかかるんだよ、たしか毎年99ドル。
ハード揃えてもアプリが人気化しなければ赤字になる

アプリ収益の15%もAppleにとられるわけでヒットすれば十分にお金払うことになる
Hackintosh初心者スレッド Part3
300 :名称未設定[sage]:2020/11/22(日) 13:02:11.21 ID:7eywZeu70
>>294
はい、Ryzentoshは苦労しそうだから諦めました。
Apple XcodeはBuildが遅いらしいのでCPUも悩む

Appleでも野良アプリ公開できるのは知らなかった
AltStoreとかいうやつで配信してるんですか?
一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」
77 :名称未設定[sage]:2020/11/22(日) 15:19:10.47 ID:7eywZeu70
M1はARMとTSMCの功績によるところが大きい。
AppleがTSMCを買収することになったら最悪だな
一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」
82 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 21:55:30.28 ID:7eywZeu70
>>81
その認識は古いし、x64もemulateできるようになったし
早くMSがdesktopに適した、性能の高いSoCを出してほしい

x64 Emulation Coming to Windows 10 on Arm Platforms
Windows 10 on Arm will soon be able to run x64 applications
https://www.tomshardware.com/news/x64-emulation-coming-to-windows-10-on-arm-platforms

>>80
ARMが本当に欲しかったらSoftBankから買い取ったのでは?
AppleとSBは仲がいいし金はありあまってるだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。