トップページ > 新・mac > 2020年11月22日 > 2miCc1OT0

書き込み順位&時間帯一覧

283 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」

書き込みレス一覧

一言で言えばアップルシリコンは「欠陥品」
72 :名称未設定[]:2020/11/22(日) 04:11:30.16 ID:2miCc1OT0
性能も期待はずれだったね

M1はすばらしいチップだが、最速のモバイルCPUではない」と、Wccftechが記しています。

M1が最新の5ナノメートル(nm)プロセスで製造されているという点です。
それに対し、今回同メディアが比較対象として挙げているAMDのチップは7nm、Intel Core i7に至っては10nmと14nmで製造されています。

製造プロセス自体はTSMCの技術であり、Appleのアーキテクチャやエンジニアリングには関係ないといえ、
製造プロセスで先行するというアドバンテージを持ちながらも、Cinebench R23ベンチマークのシングルスコアではIntelチップに、
マルチコアスコアではAMDチップに負けていると、Wccftechは指摘します。

複数のアルゴリズムを用いるGeekbenchとは異なり、Cinebenchは純粋にプロセッサの性能のみを測定するソフトウェアです。
今回Wccftechが表としてまとめているチップはいずれも8コア構成(Intel Core i7 1185G7除く)のモバイルCPUです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。