トップページ > 新・mac > 2020年08月12日 > JY2qY8Wn0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定
MacのCPUがARMに! Part 14

書き込みレス一覧

MacのCPUがARMに! Part 14
577 :名称未設定[sage]:2020/08/12(水) 13:57:02.25 ID:JY2qY8Wn0
>>572
「x86がARMと比べて優位性ないのは本当」
こうじゃないの?
元Apple、Googleの人らの言い分からしても。

NUVIA Phoenix Targets +40-50% ST Performance Over Zen 2 for Only 33% the Power
https://www.anandtech.com/show/15967/nuvia-phoenix-targets-50-st-performance-over-zen-2-for-only-33-power

https://nuviainc.com/blog
Performance Delivered a New Way
MacのCPUがARMに! Part 14
597 :名称未設定[sage]:2020/08/12(水) 18:28:47.01 ID:JY2qY8Wn0
>>594
MicroOps Fusionみたいな単語を知ってればRISC vs. CISCみたいなのは
とうに……

思い出したけど、IBM自身は省電力なPowerPCなんて開発する気はさらさら無いし、
その能力も無かった。変に性能が出てもPOWERを脅かすだけだし。
その上で、絵に描いた餅のCellをMacにとか言われたら、Apple的にはそりゃ
切ろうとなるよね、って感じだよね。

CellはCPU + GPUに駆逐され、POWERも市場からほぼ消えたし。
MacのCPUがARMに! Part 14
607 :名称未設定[sage]:2020/08/12(水) 19:40:02.45 ID:JY2qY8Wn0
>>600
RISC vs. CISCなんて過去の話だってことも理解出来ないようだけど、困ったね。
MacのCPUがARMに! Part 14
611 :名称未設定[sage]:2020/08/12(水) 20:04:44.00 ID:JY2qY8Wn0
>>609
なんか15年くらい前からタイムスリップしてきたのかな?
問題にもならないようなことで、デメリットがあると言ってるのは
「あなた」なんですけど。

基本的に、CISCあるいはx86では>577のように、埋めようが無い差が
出てきてるわけ。
MacのCPUがARMに! Part 14
617 :名称未設定[sage]:2020/08/12(水) 20:28:00.56 ID:JY2qY8Wn0
>>614
この過去の人はグラフの見方もわからないのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。