トップページ > 新・mac > 2020年05月15日 > +JwrmoC20

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011100000000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)
MacBook Air 281枚目

書き込みレス一覧

MacBook Air 281枚目
66 :名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)[]:2020/05/15(金) 05:59:20.85 ID:+JwrmoC20
プロより安いから構わないんだけど外部ディスプレイ繋いだだけでCPU温度が常に65度くらいあるのはちょっと心配
念のためにAppleCare入ったほうがいいかな?
減価償却考えると本体壊れたら買い換えた方が安い可能性もあるし迷う

あとまだ買ってない人いたらメモリは16GBがオススメかな
Safariでネット見てるだけで使用済みメモリ10GB越えてる
8GBでも問題はないだろうけどスワップとか圧縮が入るだろうから速度低下を招く危険が...
MacBook Air 281枚目
72 :名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)[]:2020/05/15(金) 06:58:19.52 ID:+JwrmoC20
>>67
いっておくけど使用済みメモリの話してるからな
だれもキャッシュファイルの話してないからな
MacBook Air 281枚目
79 :名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)[]:2020/05/15(金) 07:45:57.92 ID:+JwrmoC20
メモリ圧縮は本来はメモリにいるべき内容を圧縮してしまってるからスワップに比べて速度低下は小さくてもCPUのリソースを解凍に奪われるしモバイル機や非力なマシンではあんまり良くはない
もちろん使用頻度低いデータに圧縮かけてるうちはそんなに問題にならないけど
8GBだと今後何かの拍子に使用頻度の高いデータを圧縮解凍しないといけない時にCPUが頑張ることになる

あとmacのメモリプッシャーは一定以上メモリ消費すると堰を切ったように急激に上がって黄色くなるから注意
MacBook Air 281枚目
135 :名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)[]:2020/05/15(金) 21:54:30.59 ID:+JwrmoC20
>>119
外付けディスプレイ使ってるけど常に2Wくらい消費電力食ってる
待機時で55度くらいでSafariで何かしてると常に60度超えてる状態が続いてファン回りっぱなしだからちょっと心配
見た感じGPUがエンコードに電力使ってるっぽい
MacBook Air 281枚目
158 :名称未設定 (ワッチョイW 9b73-yrvd)[]:2020/05/15(金) 23:21:28.25 ID:+JwrmoC20
Yプロセッサってファンレス対応じゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。